fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県六ヶ所村 マンションに隠れた人気洋食店で食べる焼肉定食は、肉が分厚く柔らかい。【レストランシーズン】

2019年結成の韓国出身のバンド、Wave to earth

ボーカル兼ギターのキム・ダニエル、ドラムのシン・ドンギュ、ベースのチャ・スンジョンからなる、スリーピースバンドです。

ジャズやローファイサウンドに影響を受けた、インディポップが彼らの持ち味。

僕の好きな曲が今年リリースされた「bad」という曲。

暗い歌なのかと思いきや、愛する人の存在が、自然と「悪い日」を「良い日」に変えてくれると歌った、シンプルなラブソングになっています。

(Official videoより)


継続するって難しい。

10年間続けてきたこのブログですが、コンスタントに書き続けることの難しさを日々感じる。

サクッと終わらせられる日もあれば、全然言葉が出てこなくて時間がかかってしまう日もある。

いい文章が書けたぜと思ったら、しばらく経って見てみると案外ひどい文章だったりもする(笑)。

書くことが基本楽しいから続けている訳だけれど、たまに全然書く気になれない時もある。

ヒトって波がある生き物。

先日、時に俺は何のためにブログを書いているんだろうと我に返った事があった。

そういう気分になった際、信頼できる友人に相談してみる。

「自分が食べたいものを食べてアップして、地域を面白くできるって、素敵なことじゃない」

そう言ってくれた事で、少し気分が楽になる。

さて、青森県六ヶ所村。

image0_202309260724260c9.jpeg

少し先になりますが、2023年10月29日(日)10時~14時より「戸鎖そばまつり」が開催されるらしい。

なんと、今年4年ぶりの開催。

「戸鎖そば」とは戸鎖集落で作付・収穫したそば粉を使った、手打ちそばの事を言います。

2004年に減反対策でソバを作付けしたのがきっかけで、2008年からそば祭りを開催し、村内外から多くの人々が訪れる、人気のイベントになりました。

こういう、地域の人々が作ったおそばって、とっても美味しいんですよねー

10月は東通村や八戸市南郷地区もそうですが、新そばの収穫により、そば祭りのイベントが多い時期。

本当、10月も楽しみがいっぱいですね。

さて、先日用事があり、夜の六ヶ所村に行ってきた柴T。

image5_20230926072356ea1.jpeg

六ヶ所村でたまに行きたくなるのが、尾駮レイクタウン内にある「レストランシーズン」さん。

image4_202309260723387da.jpeg

image8_202309260723386da.jpeg

マンションの1階に隠れていて、10年前、入っていいのか悪いのかドキドキした記憶がある(笑)。

image7_2023092607254431c.jpeg

ココは人気の洋食屋さんで、カツ定食や日替わり定食が人気のほか、ハンバーグ定食やポークステーキ定食も美味しい。

そして、僕が今回頼んだのは焼肉定食1350円。

image3_202309260723365fe.jpeg

程なくして鉄板でジュージュー言いながら、美味しそうな香りを放ちやって来た。

肉は分厚い牛焼肉。

image2_2023092607233423d.jpeg

とっても肉が多めで食べ応えがある。

そしてすごく美味しい。

肉がとっても柔らかいのだ。

image9_20230926072340c70.jpeg

濃いめながら後味はさっぱりの美味しいタレが絡んでいて、口の中でジュワッと牛肉の濃厚な旨味が溶けていく。

牛自体の美味しさが際だっていて、きっといい肉使ってるんでしょうね。

ご飯が進んでしょうがない。

ご飯の盛りも良いですね。

大きめに切られた玉ねぎはしっかり甘く炒められ、ご飯がさらに加速する。

そのほかピーマン、ニンジンも良いアクセント。

とっても美味しい焼肉定食でした。

ブログの初期にこのお店を取り上げて、結構反響があり、今では色んな人に取り上げられているこのお店。

このブログも少しは誰かのためになっているんだろうか。

見ている人の気持ちを少しでも「bad」を「good」にしていけたなら。

続けていくことは、決して楽しいことばかりではなく、辛い時もある。

けれど、自分が食べたいものを食べて、1時間くらいでこの記事を書き、地域を面白くできたならこんないい趣味は無いかなと思う。

揺らぎながらも結局今は、継続していく以外の選択肢は僕の眼中には無いのである。

クリックして投票いただければ、ブログを続ける励みになります。素敵なブログにも出会えますよ。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします。


もう一つお願いします。  


青森県 ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

-  

いつもブログ拝見しています。
むつ市代官山公園にある野菜などを売っている店があるんですが、そこのテイクアウトのカレーが美味しいので是非食べてみてください。

2023/09/26 (Tue) 21:39 | EDIT | REPLY |   

柴T  

To -さん

代官山公園のカレーですか?

初耳です、今度行ってみたいと思います。

情報提供いただきありがとうございます!

2023/09/30 (Sat) 06:46 | EDIT | REPLY |   

Add your comment