fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県平川市 平川ねぷたまつりの前に、精肉も営む人気の焼き鳥屋さんへ行ってきたぜ。【meat soul】

僕が小学校に入りたての頃、流行っていた徳永英明さんの「壊れかけのRadio」。

1990年にリリースされた、10枚目のシングル。

高嶋政伸主演のTBS系ドラマ「都会の森」の主題歌となり、オリコン最高位5位を記録。

最早、彼の代表曲と言われるこの曲。

徳永さん曰く「本当の幸せってなんだろうと考えながら作った」との事。

(Official videoより)


肉が食べれない。

胃が受け付けてくれない。

僕の体が昔より老化したからなのか。

そんな壊れかけの柴T。

肉を見ると食べたいって思うのだけれど、食べてしまうと胃もたれし体がついていかない(笑)。

そんな心と体の不一致が目立ってきたオジサン柴T。

image0_20230802072758d2b.jpeg

錆びれかけの「ミートソウル」を呼び戻すため、平川市へと行ってきました。

そういえば、本日8月2日(水)から3日(木)まで「平川ねぷたまつり2023」が開催される。

image6_2023080207280488d.jpeg

image5_20230802072803e35.jpeg

僕は去年行ってきたのですが、最後尾にある12mの高さの「世界一の扇ねぷた」がものすごくデカくて圧巻でした。

本日は女優の駒井蓮さんも来るのだとか。

とっても行きたかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

僕の代わりに是非、観に来てください(笑)。

image3_20230802072801e58.jpeg

先週は出陣前の世界一の扇ねぷたを見てきました。

image1_20230802072759988.jpeg

image4_202308020728013f0.jpeg

間近で見ると本当デカいですね。

image19_20230802072819317.jpeg

感動した後で、平川市民センター裏にある、隠れたいい温泉「鷹の羽温泉」でまったりと。

image20_202308020728205b3.jpeg

ナトリウム-塩化物泉(等張性弱アルカリ性高温泉) で、無色透明、強塩気、湯口から微硫黄臭がする、ややツルスベ感のあるいい温泉が加水掛け流しされている。

泡付きがすごくて、僕の胸毛がバブリー状態(笑)。

コレはいい温泉である証拠。

結構食塩濃度が高いので、汗が引きませんでしたが(笑)、コレで入浴料350円はすごいですね。

また来ます。

image23_20230802072754cae.jpeg

引かない汗を「JA津軽みらい 産直センターひらか」にて、人気の津軽の桃ソフト250円を食べてクールダウン。

image22_20230802072822f6e.jpeg

image21_20230802072820c3f.jpeg

さっぱりとした甘さの美味しいソフトクリームでした。

image15_20230802072814cc4.jpeg

そして僕は今回の目的、平川市松崎にある「meat soul」さんへ。

こちらは2019年にオープンした新しいお店。

松崎温泉の近くの、少しマニアックな路地にある、人気のお肉屋さんですね。

image16_2023080207281647c.jpeg

image17_2023080207281604d.jpeg

お店の前には、ドリンクと焼き鳥、ホルモン等が買える素敵な自販機もあります。

image0 (57)

このお店、精肉と焼き鳥両方取り扱っており、焼き鳥のもも肉が1本80円と大変リーズナブル。

店主は以前精肉店に勤めており、取り扱うお肉はこだわりのもの。

ウチのおふくろやオヤジへのお土産に、焼き鳥を買っていきました。

image13_20230802072812e3e.jpeg

image12_2023080207281002f.jpeg

焼き鳥は珍しく紙袋。

そして、袋を破くと、食欲をそそる美味しそうなタレの匂いにうっとりする。

全てタレにしました。

image11_20230802072808601.jpeg

牛さがりは別のタレを使っているらしい。

適度な弾力と柔らかさ。

さすが「平川サガリ」美味しいですね。

image10_202308020728075b4.jpeg

他のタレはすりおろしの玉ねぎが入った、さっぱりとしたタレ。

あまり主張をせず、肉の味を引き立てている。

食べていくごとに、その美味しさがじわじわと分かってくる。

image8_202308020728058ee.jpeg

つくねがとっても美味しい。

しっかりとタレが染み込み柔らかい。

そして、ホルモンもいいですね。

柔らかく、しかしながら適度な弾力で、とっても美味しいんです。

もも肉も中々。

とっても美味しい焼き鳥でした。

全体としてさっぱりとしていて、壊れかけの柴Tも美味しく食べられました。

もしかして、美味しい肉って胃もたれしないのでは。

おふくろやオヤジの評判も上々。

僕の中で蘇る「ミートソウル」。

胃もたれしないよう細心の注意を払いながら、僕の肉旅は続くのである。

クリックして投票いただければ、ブログを続ける励みになります。素敵なブログにも出会えますよ。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします。


もう一つお願いします。  


青森県 ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment