fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県青森市 市内を散策してカロリー減らし、爆盛りの美味しい居酒屋ランチを食べ振り出しに戻る。【旬彩食房 鉄平】

ポピュラー音楽史における、最重要アーティストの一人、ジョン・レノン。

ビートルズのリーダーにして、作曲家、ボーカリスト、カルチャーアイコンとして、今もなお、現代の音楽に絶大な影響を与え続けるカリスマですね。

どちらかと言えば、ジョージ・ハリスン派の僕だけれど、後世に与えた影響と言われたら、悔しいかな、とても彼には敵わないかもしれない。

最近聴いている彼のアルバムが1980年の「Double Fantacy」。

ジョン・レノンとオノ・ヨーコの共作になっていて、1976年から約5年間主夫として、音楽活動を休止した後の復帰作になっています。

このアルバムの中でも好きな曲が、先行シングルにもなった「(Just Like) Starting Over」。

「Starting Over」は「やり直し」とか「振り出しに戻る」という意味。

まるでエルビスの様なロックンロール調の曲で、皮肉にもジョンの生前に発売された、最後のシングルとなってしまうのです。

何度聴いても素晴らしい大名曲ですね。

(Official videoより)


Our life together is so precious together
(一緒に過ごす僕らの日々はとても大事)

We have grown, we have grown
(僕らは成長した、成長したんだ)

親父の目が悪くなり免許を返納したため、週末実家の青森市へ帰り、ペーパードライバーのおふくろと一緒に買い物へ出かけることが多くなった柴T。

都度、よくランチを食べに行く。

その際、We have grown(僕らは成長してしまった)

おふくろも僕と買い物へ行くと、いつも太って帰ってくると嘆く(笑)。

冬はひたすらエネルギーを供給し続けて、膨らんでしまったけれど(笑)、雪が溶けた今、僕にはロードバイクというダイエット手段がある。

外ヶ浜町蟹田地区までの片道30kmを往復して、2000kcal消費。

その後青森市内を散歩。

image2_20230514005716e4f.jpeg

今回、ずっと行きたかった、中三百貨店青森本店跡地に開業した新商業施設「THREE」へ行ってきました。

image3_202305140057170c0.jpeg

4階建の本館と5階建のアネックス棟で構成され、店内に入ると、青森市から都内へワープしたかの様な、洗練されたおしゃれな空間が広がる。

旧中三と比べ、面積が小さい分、動線が分かりやすいかもしれません。

ベーカリー&カフェ「パンとエスプレッソと樹の下で」がパンのとてもいい匂いを放っていて、かなり盛況の模様。

今度ゆっくり回ってみたいですね。

image1_2023051400571383a.jpeg

アスパム付近では青森ねぶた祭の準備のため、ねぶた小屋が出来ていた。

image0_20230514005713d5b.jpeg

さあ、コレだけ運動すればランチなんて怖く無いぜ。

僕とおふくろで買い物へ出かける。

生協あじさい館のたまごを買い、カブセンターで豚ヒレ肉を買う。

その他いろいろ買い物をしていたら、いよいよやって来たお昼時。

image5_20230514005720e4f.jpeg

どこでランチしようかという話になって、今回僕らは浪館平にある居酒屋「旬彩食房 鉄平」さんへ。

image6_202305140057215e5.jpeg

image15_20230514010123998.jpeg

ココは知る人ぞ知る人気の居酒屋。

地元のお客さんのほか、場所柄自衛隊の人もよく通う名店です。

僕も夜に一回友人と飲んだことがあるのですが、とっても良かったですよ。

しかしながら、今回はランチでの訪問。

このお店は、日替わりランチ900円が大変人気ですが、久々に訪れたたらランチメニューがものすごく増えて充実していました。

牛ステーキや、唐揚げ、ミックスフライ等のほか、お刺身盛り定食や、マグロ漬け丼、天ぷら定食などがあります。

この値上げラッシュの昨今、千円台でも安いと思ってしまう中、900円台がメニューに多いのは嬉しいところ。

今回僕が頼んだのは、日替わりランチ900円。

image14_20230514005731344.jpeg

そして、やって来たのは超爆盛り。

image10_20230514005727cc6.jpeg

4つの小皿に、牛バラ焼き、卵焼き、ささみフライに、大きく皿からはみ出した巨大なホッケ  。

image7_202305140057238db.jpeg

その他、ご飯、味噌汁、サラダにお新香という、凄まじいランチ。

しかもお味噌汁が、わかめ、お揚げと、大根がたっぷり入っている超具沢山のお味噌汁。

コレで900円はお得すぎます。

image19_20230514010355c5b.jpeg

牛バラ焼きは間違いのない美味しさ。

甘じょっぱいタレで、ご飯が加速する。

そして、びっくりしたのが卵焼き。

ネギや小エビなど、いろんな具材も入っていて、卵だけでなく、いろんな風味の合わさった、とっても味わい深い美味しい卵焼き。

そして、ささみフライも美味しい。

サクサクと衣が香ばしく、その中のしっとりとした鶏肉も美味しい。

そして、巨大なホッケのみりん焼き。

ホッケってなんでこんなに美味しいんだろう。

皮まで美味しく食べられます。

ご飯泥棒だらけで、ご飯が足りなくなりそうだ。

image9_2023051400572622a.jpeg

そして、お味噌汁は素朴な味わいで美味しい。

サラダはお豆腐も乗っていて、全体的に栄養のバランスの良い、とっても美味しい定食でした。

image8_20230514005724a1e.jpeg

もうお腹がパンパン。

おふくろはミックスフライ定食が大好きなので、こちらを注文。

そしてやって来た、ミックスフライ定食900円の凄まじさに唖然とする(笑)。

image11_202305140057309cb.jpeg

茶色一色のフライ物だらけの爆盛り定食(笑)。

まず、エビフライが巨大。

image16_20230514005733eab.jpeg

しかしながら奇跡の60代、柴Tママは、いとも簡単に平らげてしまうのだ(笑)。

とってもボリューム満点の、美味しい居酒屋ランチ。

買い物もして、美味しいものを食べて、大満足した僕らは自宅へとたどり着く。

食べ過ぎたなーと思いつつ、僕は散々運動して来たのだ。

そんな自信を持って、体重計に乗ると僕のボディは「Starting Over(振り出しに戻る)」。

ショックを受けた僕は、またロードバイクで運動しに出かけるのだった。

クリックして投票いただければ、ブログを続ける励みになります。素敵なブログにも出会えますよ。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします。


もう一つお願いします。  


青森県 ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment