fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県むつ市 安くて美味しい定食があるから、僕はココにいる。【お食事と喫茶ココ】

小学校の頃から、ラジオの世界にのめり込んでいた柴T。

RABラジオもよく聴いていたけれど、北海道の放送局であるSTVラジオもよく聴いていた。

その際、深夜にやっていた「アタックヤング」という番組で、DJを務めていたのが、まだ売れる前の山崎まさよし。

わざわざ札幌へ来て収録していて、なんか良い曲作る人だなー売れると良いなーとか思っていたら1997年の名曲「One more time, One more chance」で大ブレイク。 

(Official videoより)


一躍時の人に。

なんか売れる前から知っていると、ワシが育てたんじゃ感というか(笑)、なんか応援したくなりますよね。

山崎まさよしの中で僕が一番好きな曲が、1998年のヒット曲「僕はここにいる」。

自身が主演をした日テレ系のドラマ「奇跡の人」の主題歌で、シングルとしては彼最大のヒット曲になっています。

(Official videoより)


いよいよゴールデンウィーク。

どこに行きたいか迷いますね。

どこへ出かけようか、そう考えるだけでも楽しい。

北海道にも行きたいし、秋田県にも岩手県にも行きたい。

そんな夢が膨らむ中、僕は今下北半島むつ市にいる。

朝ロードバイクで新田名部川沿いをツーリングしてみる。

海が見えると、大湊方向へと向かい、風を切りながら、大湊湾沿いを走る気持ち良さ。

image0_20230427073313354.jpeg

そして、家まで戻り心地よい汗をかくと、「むつグランドホテル 斗南温泉 美人の湯」で汗を洗い流す贅沢な朝。

ココはツルスベのアルカリ単純泉で、少しとろみのあるお湯が心地よい。

image1_202304270733151ea.jpeg

どうやら営業時間がコロナ前の様に、朝5時からに早まる模様。

朝早い僕にとって朗報ですな。

image0_20230427073407f6d.jpeg

さて、仕事のお昼休み、久々に新町にある人気店「お食事と喫茶ココ」へ行って来ました。

場所はユニクロやサンデー、マエダストアが並ぶ苫生モール向かいにあります。

image7_202304270733210a6.jpeg

image8_202304270733256d4.jpeg

ココの人気はハンバーグ定食¥800

IMG_1747_20190705074025289_20230427073311e59.jpg

その昔、このハンバーグ定食を紹介したところ、ネットで大バズり。

その後も某有名ブロガーさんに取り上げられたりと、むつ市外の人も知る人気店に。

このハンバーグ定食、ご飯、お味噌汁が付くのはもちろん、ハンバーグには目玉焼き、ナポリタン、爆盛りサラダが付く、凄まじいコスパ。

そして、安さとボリュームだけではなくて、ハンバーグ自体も肉汁たっぷりでとっても美味しいんです。

そんなハンバーグ定食が人気のココですが、今回僕が頼んだのが、肉しょうが焼き定食¥800

コチラもまた、大ボリューム。

image111_202304270733256ee.jpeg

image4_20230427073318473.jpeg

image5_202304270733184ce.jpeg

ご飯、味噌汁に、爆盛りのしょうが焼きとサラダが付く定食になっています。

ココのしょうが焼きも美味しいんです。

image6_202304270733214b7.jpeg

豚肉は柔らかく、生姜のパンチが効いていてとっても美味しい。

濃いめのタレでご飯がとっても進みます。

image2_20230427073316106.jpeg

何気にご飯もモリモリ(笑)。

しかしながらしょうが焼きが美味しくて、瞬殺してしまう。

炒められた玉ねぎも甘くなっており、コレもまたご飯が進みますね。

以前に比べ全体的に¥100値上がりしましたが、それでもまだまだ相変わらず、コスパが素晴らしい、美味しいお食事と喫茶ココ。

そう、僕はココにいる。

いつも外に出たがる僕だけれど、ココにいるものまあまあ悪くはないのだ。

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

ココ  

最高

求めている
盛りの良さ^ ^
腹がむじゃげるくらい
食べたいので
絶対行きます。
名前もいい笑

2023/05/03 (Wed) 06:31 | EDIT | REPLY |   

柴T  

To ココさん

コメントいただきありがとうございます。

この値段で、このボリューム。

そしておいしい♪

満腹になること間違いなしです。

ココさんと名前が被る、隠れた名店(笑)。

ハンバーグもおすすめですので是非食べてみてください♪

2023/05/06 (Sat) 10:48 | EDIT | REPLY |   

Add your comment