青森県むつ市 下北半島のお魚を食べよう。ネットでバズった、魚が美味し過ぎる人気食堂は、やっぱり最高でした。【お宿いち】
海外で大変評価が高い、1987年結成の日本のバンド「フィッシュマンズ」。
アメリカ最大の音楽レビューサイト「Rate Your Music」で日本のアーティストとして最高評価で、海外では彼らの熱心なリスナーもいる。
海外のレビューを見ると、彼らのアルバム「Long Season」はビートルズ、ピンク・フロイド、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの名盤に肩を並べるだなんて言っている人もいる。
メンバーの茂木 欣一は現在、東京スカパラダイスオーケストラのドラマーとして有名ですね。
ほぼすべての楽曲の作詞作曲も手掛ける、佐藤 伸治が1999年に33歳の若さで亡くなると言う不幸がありながら、今も伝説として語り継がれるこのバンド。
特徴として、レゲエ、ダブ、ロックステディを基調に、ロック、ファンク、ヒップホップなど様々な音楽の要素を組み合わせたハイブリッドなサウンドが特徴。
中でも代表曲と言われているのが「いかれたBABY」。
この楽曲は山崎まさよしや竹中直人、上白石萌音等様々なアーティストに今もなおカバーされ続ける名曲です。
(Official videoより)
「サカナ、サカナ、サカナ~サカナを食べると~アタマ、アタマ、アタマ~アタマが良くなる~♬」
米国神経学会(AAN)が、中年期に、魚などn-3系(オメガ3)脂肪酸を含む食品を多く食べている人は、ほとんど食べていない人に比べ、思考スキルが優れており、脳の構造も健康である傾向があるという。
幼い頃、親父やおふくろに「DHAを摂ると頭が良くなるから魚食え」とやたら魚を食うことを強要され、それで魚嫌いに拍車がかかり、社会人として下北半島に来るまでは魚が苦手でした(笑)。
魚を食っても、勉強しなかったので、中一の頃はあまり成績が良くなくて、
「魚をこんなに食わされているのに、なんで成績悪いんだろうー」
と人生お魚頼みだった、いかれた柴T。
中2の頃に「あ、そっか勉強してなかったからか」と気づいて勉強する様になり、なんとか函館高専に滑り込むことが出来ました(笑)。
魚を食うより勉強大事。
そんな訳で、社会人になるまで魚嫌いだった僕。
頭が良くなるための、ビジネスパートナーぐらいにしか思っていなかったけれど、下北半島のおかげで魚が大好きになる。
下北半島のお魚は、自分の好き嫌いに革命を起こしてしまう程に美味しいのだ。
居酒屋で出てくる、何気ない魚が驚くほどに美味しい。
是非、下北半島に来たら魚を食べていただきたい。
今は頭が良くなると言うよりは、魚が食べたいから食べるのだ。


さて、土日は下北半島にいた柴T。



そんな魚好きにたまらないお店が、むつ市南町にある民宿「お宿いち」さん。


ココに併設されている食堂の、コスパが素晴らしすぎて、いろんなブロガーさんやYouTuberさんにも取り上げられ、すっかり大人気の食堂に。


ココのヒラメ漬け丼は、エンガワが入っているうえに、小鉢もやたら付いて¥1100と安いうえに、ものすごく美味しい。


お隣に水産会社があるので、この安さと美味しさで成り立っているんでしょうね。
そして、今回頼んだのは、マゾイ味噌マヨ定食¥1000
マゾイは下北半島でも獲れる、美味しいお魚。
キツネメバルとも言われていて、冬が旬との事。

程なくしてやって来たのは、マゾイを味噌マヨと共にホイル焼きした、美味しそうな定食。

味噌マヨと、魚の香ばしく焼かれた匂いが絡み合い、僕の食欲を刺激する。
そのうえ、たらこの煮付けに、おひたし、ご飯、味噌汁にタコの刺身まで付く、超ゴージャスな定食。

そして、魚がめちゃくちゃ美味しい。
マゾイは皮目がパリッと香ばしく、白身はホクホクジューシー。
そこに味噌マヨのコクが加わり最高ですね。
濃いめの味でご飯が進む。

そして、タコの刺身も弾力のある食感とともに、旨味がしっかりとしている。
タラコの煮付けも美味しくてご飯が進むし、何気ないお味噌汁ですら、驚くほどに美味しくて、もう全てが最高の定食。

そして、魚を食べ尽くした後、マゾイから出たスープが残る。

それを迷わずご飯にかけて食べる。
もう旨みの爆弾。
結構モリモリのご飯ですが、少し足りないくらいに思うのは、それだけ美味しい証拠。
生でも、煮ても、焼いても、揚げても、ココの食堂の魚は最高に美味しい。
今後もこのお店、バズり続けるでしょうね。
お魚天国、下北半島のお魚を食べたい時は、この「お宿いち」をオススメしておきます。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
アメリカ最大の音楽レビューサイト「Rate Your Music」で日本のアーティストとして最高評価で、海外では彼らの熱心なリスナーもいる。
海外のレビューを見ると、彼らのアルバム「Long Season」はビートルズ、ピンク・フロイド、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの名盤に肩を並べるだなんて言っている人もいる。
メンバーの茂木 欣一は現在、東京スカパラダイスオーケストラのドラマーとして有名ですね。
ほぼすべての楽曲の作詞作曲も手掛ける、佐藤 伸治が1999年に33歳の若さで亡くなると言う不幸がありながら、今も伝説として語り継がれるこのバンド。
特徴として、レゲエ、ダブ、ロックステディを基調に、ロック、ファンク、ヒップホップなど様々な音楽の要素を組み合わせたハイブリッドなサウンドが特徴。
中でも代表曲と言われているのが「いかれたBABY」。
この楽曲は山崎まさよしや竹中直人、上白石萌音等様々なアーティストに今もなおカバーされ続ける名曲です。
(Official videoより)
「サカナ、サカナ、サカナ~サカナを食べると~アタマ、アタマ、アタマ~アタマが良くなる~♬」
米国神経学会(AAN)が、中年期に、魚などn-3系(オメガ3)脂肪酸を含む食品を多く食べている人は、ほとんど食べていない人に比べ、思考スキルが優れており、脳の構造も健康である傾向があるという。
幼い頃、親父やおふくろに「DHAを摂ると頭が良くなるから魚食え」とやたら魚を食うことを強要され、それで魚嫌いに拍車がかかり、社会人として下北半島に来るまでは魚が苦手でした(笑)。
魚を食っても、勉強しなかったので、中一の頃はあまり成績が良くなくて、
「魚をこんなに食わされているのに、なんで成績悪いんだろうー」
と人生お魚頼みだった、いかれた柴T。
中2の頃に「あ、そっか勉強してなかったからか」と気づいて勉強する様になり、なんとか函館高専に滑り込むことが出来ました(笑)。
魚を食うより勉強大事。
そんな訳で、社会人になるまで魚嫌いだった僕。
頭が良くなるための、ビジネスパートナーぐらいにしか思っていなかったけれど、下北半島のおかげで魚が大好きになる。
下北半島のお魚は、自分の好き嫌いに革命を起こしてしまう程に美味しいのだ。
居酒屋で出てくる、何気ない魚が驚くほどに美味しい。
是非、下北半島に来たら魚を食べていただきたい。
今は頭が良くなると言うよりは、魚が食べたいから食べるのだ。


さて、土日は下北半島にいた柴T。



そんな魚好きにたまらないお店が、むつ市南町にある民宿「お宿いち」さん。


ココに併設されている食堂の、コスパが素晴らしすぎて、いろんなブロガーさんやYouTuberさんにも取り上げられ、すっかり大人気の食堂に。


ココのヒラメ漬け丼は、エンガワが入っているうえに、小鉢もやたら付いて¥1100と安いうえに、ものすごく美味しい。


お隣に水産会社があるので、この安さと美味しさで成り立っているんでしょうね。
そして、今回頼んだのは、マゾイ味噌マヨ定食¥1000
マゾイは下北半島でも獲れる、美味しいお魚。
キツネメバルとも言われていて、冬が旬との事。

程なくしてやって来たのは、マゾイを味噌マヨと共にホイル焼きした、美味しそうな定食。

味噌マヨと、魚の香ばしく焼かれた匂いが絡み合い、僕の食欲を刺激する。
そのうえ、たらこの煮付けに、おひたし、ご飯、味噌汁にタコの刺身まで付く、超ゴージャスな定食。

そして、魚がめちゃくちゃ美味しい。
マゾイは皮目がパリッと香ばしく、白身はホクホクジューシー。
そこに味噌マヨのコクが加わり最高ですね。
濃いめの味でご飯が進む。

そして、タコの刺身も弾力のある食感とともに、旨味がしっかりとしている。
タラコの煮付けも美味しくてご飯が進むし、何気ないお味噌汁ですら、驚くほどに美味しくて、もう全てが最高の定食。

そして、魚を食べ尽くした後、マゾイから出たスープが残る。

それを迷わずご飯にかけて食べる。
もう旨みの爆弾。
結構モリモリのご飯ですが、少し足りないくらいに思うのは、それだけ美味しい証拠。
生でも、煮ても、焼いても、揚げても、ココの食堂の魚は最高に美味しい。
今後もこのお店、バズり続けるでしょうね。
お魚天国、下北半島のお魚を食べたい時は、この「お宿いち」をオススメしておきます。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県弘前市 目の前でピチピチと。激ウマの揚げたて天ぷらをキミに。【天ぷらいもや】
- 青森県六ヶ所村 春の陽気に包まれた泊地区。美しい砂浜と、トトロ、そして美味しいカツ定食。【文化食堂】
- 青森県むつ市 下北半島のお魚を食べよう。ネットでバズった、魚が美味し過ぎる人気食堂は、やっぱり最高でした。【お宿いち】
- 青森県野辺地町 人生で1番ホタテを食った日。ココのホタテ定食が美味しくて凄まじい。【ファミリー食堂】
- 青森県むつ市 下北半島で人気のレストラン喫茶。そのボリュームと美味しさに柴T泣きそうになる。【外苑】
スポンサーサイト