fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県青森市 夜遅くまで営業している人気店。僕はココのドラゴン味噌が好きなんです。【麺や城 筒井店】

アメリカラスベガス出身のバンド、イマジン・ドラゴンズ。

全世界で4700万枚以上を売り上げる、人気のバンドですが、意外と日本での知名度はイマイチ。

(Official videoより)


結構名曲が多い中、僕が一番好きな曲が「I Bet My Life」。

ギャンブルでチップやお金を賭ける事を「bet」といい、「ダメダメな俺だけど、君が望まない人生を歩んできたけれど、俺は君に自分の人生を賭けるよ」と歌った、素敵なラブソングになってます。

(Official videoより)


燃えた柴T。

人生全般に言える事だけれど、

やる気があるって思われると酷い目に合う。

できるって思われると酷い目に遭う。

頑張るとその人ばかりに集中しさらに酷い目に遭う。

辛いものが得意だと、ケツが痛くなるまで辛いものを食べさせられる(笑)。

頑張ると損をする世の中、どうやって前向きに生きていったら良いのだろう。

「自分の人生を賭ける」だなんて、やる気を見せる事が怖いのだ。

さて、そんな弱い自分だからこそ強いものに憧れる。

親父に影響され、小学校の頃、ブルース・リーの映画をよく見ていた。

「燃えよドラゴン」や「死亡遊戯」

「アチャー!」

と怪鳥音を叫びながら敵を薙ぎ倒していく様はまさに無敵のヒーロー。

ブルース・リーが開発した武術、ジークンドーを本気で習おうとしたこともある。

こんな勇ましく生きられたら。

今は「アチャー・・・」とやらかし、自分の腹の肉をつまみながら「脂肪遊戯」する情けない自分になってしまった。

先日、深夜に青森市に帰って来た柴T。

夜中に帰ってくると、お腹が減る。

夜遅くまで営業しているお店って限られていて、大体僕がいくのは「麺山駒込店」か「青森大勝軒」。

しかしながら最近、お気に入りのお店ができた。

image8_20230315074458699.jpeg

そのお店の名は「麺や城筒井店」

筒井の国道7号環状バイパス沿いにあります。

昔は浜田のイトーヨーカドー付近に本店があり、筒井店は支店だったのですが、本店を閉めココに一本化した様。

結構遅くまでやっていて、最近はよくココで食べている。

坦々麺が人気の様ですが、他にもメニューが豊富で、何を食べようかいつも迷う。

なんと、ライスが無料。

image6_202303150746109d0.jpeg

僕の大好物がドラゴン味噌¥850

食券には「ドラ味噌」と書いておりなんか可愛い(笑)。

image4_2023031507450680d.jpeg

やって来たドラゴン味噌は生姜が香る、美味しそうな匂いを放っている。

image1_202303150745030ae.jpeg

どの部分がドラゴンなのかというと、生姜をたっぷり使っているところがドラゴンなのだとか。

その美味しそうな匂いにつられて、スープを飲んだら熱くて

image3_202303150745055ec.jpeg

「アチャー!」

熱々のスープで、濃厚でコクのあるスープに生姜のパンチが効いていて、飽きる事なくスープを美味しく飲む事ができる。

あーとっても美味しい。

体が次第にポカポカと温まり汗をかく。

image2_20230315074503871.jpeg

モチッとした中太麺もそんな濃厚スープと程よく絡む。

野菜たっぷりで、甘くなったキャベツ、柔らかいチャーシュー、味玉までついて、結構ボリュームのある、お得感のあるラーメン。

image0_20230315074500936.jpeg

とっても美味しいラーメンでした。

また来ます。

ドラゴンを打倒して来た柴T。

美味しいものを食べると何故か、エネルギーが湧いてくる。

まるで敵を薙ぎ倒し帰って来たかの様。

ついさっきまで、気を落としていたのに。

やる気はあっても、別にそれを見せつける必要はない。

自分に自分の人生をひっそりと賭ける。

以前、テレビのオファーが来た事があったけれど、静かにやりたいのでお断りさせていただいた。

あ、執筆は頑張ります(笑)。

美味しいものを食べてみなぎるエネルギーを、こうしてブログで発散し、静かな革命を起こすのだ。

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment