むつ市 cafe de wawaでエスニックなひと時
Simply redのこの曲を聴くと元気が湧いてくるような気がします。
バンドなんですけど、入れ替わり激しいので、個人的にはボーカルのミック・ハックネルのソロプロジェクトという認識です。
(Official music videoより)
「stars」という曲は皆さん聴いたことあるかもしれません。なんかのCMに使われている気がします(笑)。
そういえば、僕が好きな映画の一つ「しあわせのパン」ですが、同じ大泉洋主演で、同じスタッフで、同じ北海道を舞台にした新作ができるそうですねー
青森で上映されるかどうかはわかりませんが、絶対見るぞー
その名も「ぶどうのなみだ」。空知地方の岩見沢を舞台にしています。
さて、青森に話は戻り、むつ市の話題になりますが、仲良しの妹情報で、ATVのおしゃべりハウスで紹介してたらしく、新たにむつ市にエスニック料理屋ができたとのこと。マスターが世界中を旅して、その経験からエスニック料理屋をオープンしたらしいですね。
気になったので、早速行ってきました。

その名も「Cafe de wawa(カフェ・ド・ワワ)」内装もいろんな国のオブジェがあってお洒落で面白いです。
肝心なメニューど忘れしたのですが(笑)、スパイシーに味付けされた鶏肉に半熟卵が乗っかった混ぜればナシゴレン的なものを頼みました。

セットを頼んだのでスープとサラダ、ウーロン茶がついてきましたよ。



そして、メッチャ美味しい!!ナシゴレン的なやつ(笑)は超スパイシーで、まるで異国に来てしまったような錯覚を憶えます。
結構ココ気に入ってしまいました。場所はファミリーマートさとうのとなり。
場所:むつ市海老川町5-7
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
![]() | 25: The Greatest Hits (2008/12/16) Simply Red 商品詳細を見る |
バンドなんですけど、入れ替わり激しいので、個人的にはボーカルのミック・ハックネルのソロプロジェクトという認識です。
(Official music videoより)
「stars」という曲は皆さん聴いたことあるかもしれません。なんかのCMに使われている気がします(笑)。
そういえば、僕が好きな映画の一つ「しあわせのパン」ですが、同じ大泉洋主演で、同じスタッフで、同じ北海道を舞台にした新作ができるそうですねー
青森で上映されるかどうかはわかりませんが、絶対見るぞー
その名も「ぶどうのなみだ」。空知地方の岩見沢を舞台にしています。
さて、青森に話は戻り、むつ市の話題になりますが、仲良しの妹情報で、ATVのおしゃべりハウスで紹介してたらしく、新たにむつ市にエスニック料理屋ができたとのこと。マスターが世界中を旅して、その経験からエスニック料理屋をオープンしたらしいですね。
気になったので、早速行ってきました。

その名も「Cafe de wawa(カフェ・ド・ワワ)」内装もいろんな国のオブジェがあってお洒落で面白いです。
肝心なメニューど忘れしたのですが(笑)、スパイシーに味付けされた鶏肉に半熟卵が乗っかった混ぜればナシゴレン的なものを頼みました。

セットを頼んだのでスープとサラダ、ウーロン茶がついてきましたよ。



そして、メッチャ美味しい!!ナシゴレン的なやつ(笑)は超スパイシーで、まるで異国に来てしまったような錯覚を憶えます。
結構ココ気に入ってしまいました。場所はファミリーマートさとうのとなり。
場所:むつ市海老川町5-7
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 東京都 日本トップクラスのインド料理を食べてみた ダバ・インディア
- 青森市 PENT HOUSEのスパイシータコライス
- むつ市のお洒落カフェ CAFE DE WAWAでエスニック料理2
- むつ市 cafe de wawaでエスニックなひと時
- 弘前市土手町 チューブレーンの特製サンバルナシゴレン
スポンサーサイト