青森県むつ市 その美味しさに撃沈。カレーとんかつ定食なるものの破壊力。【ファミリーレストラン義亭】
アメリカの世界的ジャズピアニスト、キース・ジャレット。
ジャズの印象が強いですが、クラシックのピアニストとしても活動しています。
アート・ブレイキー、マイルス・デイヴィス等の錚々たる面々のバックを務めたほか、ジャズの演奏って、大体はテーマやコードが決まった上で演奏するのですが、彼の演奏はテーマやコードすらない完全即興の世界。
そんな前衛的なことをやりながら、彼の繰り出す旋律は美しく、「ザ・ケルン・コンサート」が大ヒット。
20~21世紀を代表するピアニストの一人ですが、たまにピアノを弾く際、奇声を発することでも有名で、その唸り声は志村けんの声に例えられる事も多い(是非、某動画サイトで「Rider」という曲を聴いてみてください笑)。
僕が大好きな彼の演奏が、ガーシュウィン作曲によるブロードウェイ・ミュージカル「オー・ケー」の挿入曲として有名な「Someone to Watch Over Me(誰かが私を見つめている)」。
1999年のアルバム「The Melody At Night,With You」の収録曲で、聴いていてとても心地が良いのです。
(Official audioより)
自分の備忘録のつもりで始めたこのブログ。
ただ食べたいものを食べ、書きたいことを書いているだけなのですが、たくさんの人が見てくれていて改めてビックリする。
アクセス解析で1日数千人くらい見ていただいている事は、数字上では分かるけれど、イマイチ実感が沸かない。
しかしながら、この間、津軽の居酒屋で一人飲んでいると、自分のブログの話をしていて、ビールを吹き出しそうになる。
秋田のバーで、知り合った女の子が僕のブログの読者だった。
下北半島の人に、今まで中々焦点が当たらなかった下北半島を紹介してくれてありがとうと感謝される。
むつ市に転勤になった人が、バイブルにしてくれているらしい。
自分語りの多い変なブログですが、誰かが見てくれていて、誰かのためになっているんだって思うと、このブログ、もう少ししっかりしなきゃいけないですね(笑)。
さて、下北半島むつ市にいた僕。
ブログを改めて見返すと僕、茶色いものばかり食っている(笑)。
茶色をなるべく避けようとしているつもりが結局は、茶色のメニューが人気のお店へと行き着く。
むつ市に出張に来た友人が、とあるお店のメニューを大絶賛していて、それをふと思い出したのだ。

そのお店の名は「ファミリーレストラン義亭」。

お昼時はいつも混雑する人気店。
むつバイパスから少し路地に入ったところにあり、分かりづらい所にあるのにも関わらず、この盛況ぶり。
「トンカツ専門店」と謳っており、カツ丼やとんかつ定食が美味しい事はもちろん、メニューも豊富で、麺類も美味しいという噂もある。

いそべとんかつ定食と、とんかつ茶漬けが気になってしょうがない(笑)。
そして、友人が大絶賛していたのが、カレーとんかつ定食¥1100

そして、やってきてびっくり。
爆盛りのとんかつに、カレーがかかった衝撃的なルックス(笑)。

ものすごい見た目の破壊力。
これ絶対うまいやつ~(笑)。
カツカレーの突然変異って感じですね。

ご飯の盛りも良く、味噌汁と小鉢にお新香が付いて、この値段はお得すぎます。
カツは青森県産豚を使っているらしい。
ご飯にバウンドさせ食べてみると、カツはサクサクで香ばしく、中の肉はしっとりとして柔らかい。
コレ、すごくやべぇくらいに美味いぞ。
とんかつ系の中では今年最大のインパクト。
何よりカレーソースの美味しさにびっくりする。
甘めのもったりとしたルーで、カツに負けずに存在感がある。
とろみがあるので、カツにしっかり絡み、箸でも掬うことができます。
多分ココのカレーライスも、最高に美味しいんだろうな。

バウンドさせてご飯に残ったルーは、まさにカレーライスそのもの。
とんかつとカレーのバランスがしっかり計算されていて、両方が相乗効果で引き立ち合う。
その美味しさに柴T、撃沈。
毎度の事、尻込みする量のとんかつだけれども、美味しさのあまり瞬殺してしまった(笑)。
最近はお昼に食欲が湧かない事も良くあるけれど、美味しいものって食べると、徐々に食欲が加速しますね。
義亭に来たら、またカレーとんかつ定食を頼んでしまうかもしれない。
揚げ物王国下北半島のグルメは、やっぱり茶色が美味いですね(笑)。
いつも誰かに見ていただいているかも知れないこのブログ、実は僕が一番楽しんでいるのかもしれない。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
ジャズの印象が強いですが、クラシックのピアニストとしても活動しています。
アート・ブレイキー、マイルス・デイヴィス等の錚々たる面々のバックを務めたほか、ジャズの演奏って、大体はテーマやコードが決まった上で演奏するのですが、彼の演奏はテーマやコードすらない完全即興の世界。
そんな前衛的なことをやりながら、彼の繰り出す旋律は美しく、「ザ・ケルン・コンサート」が大ヒット。
20~21世紀を代表するピアニストの一人ですが、たまにピアノを弾く際、奇声を発することでも有名で、その唸り声は志村けんの声に例えられる事も多い(是非、某動画サイトで「Rider」という曲を聴いてみてください笑)。
僕が大好きな彼の演奏が、ガーシュウィン作曲によるブロードウェイ・ミュージカル「オー・ケー」の挿入曲として有名な「Someone to Watch Over Me(誰かが私を見つめている)」。
1999年のアルバム「The Melody At Night,With You」の収録曲で、聴いていてとても心地が良いのです。
(Official audioより)
自分の備忘録のつもりで始めたこのブログ。
ただ食べたいものを食べ、書きたいことを書いているだけなのですが、たくさんの人が見てくれていて改めてビックリする。
アクセス解析で1日数千人くらい見ていただいている事は、数字上では分かるけれど、イマイチ実感が沸かない。
しかしながら、この間、津軽の居酒屋で一人飲んでいると、自分のブログの話をしていて、ビールを吹き出しそうになる。
秋田のバーで、知り合った女の子が僕のブログの読者だった。
下北半島の人に、今まで中々焦点が当たらなかった下北半島を紹介してくれてありがとうと感謝される。
むつ市に転勤になった人が、バイブルにしてくれているらしい。
自分語りの多い変なブログですが、誰かが見てくれていて、誰かのためになっているんだって思うと、このブログ、もう少ししっかりしなきゃいけないですね(笑)。
さて、下北半島むつ市にいた僕。
ブログを改めて見返すと僕、茶色いものばかり食っている(笑)。
茶色をなるべく避けようとしているつもりが結局は、茶色のメニューが人気のお店へと行き着く。
むつ市に出張に来た友人が、とあるお店のメニューを大絶賛していて、それをふと思い出したのだ。

そのお店の名は「ファミリーレストラン義亭」。

お昼時はいつも混雑する人気店。
むつバイパスから少し路地に入ったところにあり、分かりづらい所にあるのにも関わらず、この盛況ぶり。
「トンカツ専門店」と謳っており、カツ丼やとんかつ定食が美味しい事はもちろん、メニューも豊富で、麺類も美味しいという噂もある。

いそべとんかつ定食と、とんかつ茶漬けが気になってしょうがない(笑)。
そして、友人が大絶賛していたのが、カレーとんかつ定食¥1100

そして、やってきてびっくり。
爆盛りのとんかつに、カレーがかかった衝撃的なルックス(笑)。

ものすごい見た目の破壊力。
これ絶対うまいやつ~(笑)。
カツカレーの突然変異って感じですね。

ご飯の盛りも良く、味噌汁と小鉢にお新香が付いて、この値段はお得すぎます。
カツは青森県産豚を使っているらしい。
ご飯にバウンドさせ食べてみると、カツはサクサクで香ばしく、中の肉はしっとりとして柔らかい。
コレ、すごくやべぇくらいに美味いぞ。
とんかつ系の中では今年最大のインパクト。
何よりカレーソースの美味しさにびっくりする。
甘めのもったりとしたルーで、カツに負けずに存在感がある。
とろみがあるので、カツにしっかり絡み、箸でも掬うことができます。
多分ココのカレーライスも、最高に美味しいんだろうな。

バウンドさせてご飯に残ったルーは、まさにカレーライスそのもの。
とんかつとカレーのバランスがしっかり計算されていて、両方が相乗効果で引き立ち合う。
その美味しさに柴T、撃沈。
毎度の事、尻込みする量のとんかつだけれども、美味しさのあまり瞬殺してしまった(笑)。
最近はお昼に食欲が湧かない事も良くあるけれど、美味しいものって食べると、徐々に食欲が加速しますね。
義亭に来たら、またカレーとんかつ定食を頼んでしまうかもしれない。
揚げ物王国下北半島のグルメは、やっぱり茶色が美味いですね(笑)。
いつも誰かに見ていただいているかも知れないこのブログ、実は僕が一番楽しんでいるのかもしれない。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 北海道函館市 夢見る頃を過ぎても楽しい函館。西部地区で激ウマのハンバーグ屋さんを発見する。【ハンバーグ専門大賀】
- 秋田県大館市 今宵の秋田の夜は比内地鶏まみれ。【秋田比内や 大館本店】
- 青森県むつ市 その美味しさに撃沈。カレーとんかつ定食なるものの破壊力。【ファミリーレストラン義亭】
- 秋田県秋田市 大森山動物園を見てからの、秋田を代表するカツの大人気店へ。【かつ丼多勝】
- 青森県弘前市 住宅街に隠れた家呑み居酒屋の自動販売機。牛もつ煮がめちゃくちゃ美味かった。【牛もつ山彦】
スポンサーサイト