fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県青森市 今年最後を締めくくるロードバイク。ややマニアックな場所にある喫茶店で、ボリュームたっぷりのカツカレーを食べた。【喫茶ラベンダー】

洋楽に詳しいので、友人達からたまに結婚式のBGMの相談を受ける柴T。

結構結婚式のBGMって、歌詞の内容を深く理解せず、タイトルと曲の雰囲気だけで決めがち。

【候補曲その1】ホィットニー・ヒューストンの「Saving All My Love For You」

(Official videoより)


柴T「不倫の歌やないかい」

【候補曲その2】ポリスの「Every Breath You Take(見つめていたい)」

(Official videoより)


柴T「コレ、ボーカルのスティングが最初の妻と離婚しかけた状況を表現した曲だぞ」

そんな感じで、何回か友人達の結婚式の危機を救って来た柴T。

そして懲りずに友人達は、レバノン出身のアーティストMIKAの「Happy Ending」を選んできて、コレは僕の大好きな曲。

しかしながら、この曲はタイトルとは裏腹に

「そうやって君は僕を置いていった、嘘なんかじゃない、二人の物語には希望も愛も名誉も無いだからハッピーエンディングもこないんだ。」

と歌った、ハイパーネガティブソング(笑)。

何故お前らは、そんな曲ばっかり選んで来るんだ(笑)。

(Official videoより)


誰だって自分の人生は、幸せのままで締めくくりたい。

多分、終わりはきっと誰にでもくる。

自分にいつか終わりが来るだなんて、分かっているつもりでも実感が湧かない。

死んでしまえば、不幸のまま死んでも、幸福なまま死んでも同じなのかもしれない。

けれどもヒトは、幸せを積み上げ締めくくろうと、皆が必死に生きている。

さて、実家の青森市にいた柴T。

たぶん今年最後のロードバイクを漕ぐ。

気温は10℃を下回り、天気は雨が降ったり晴れたりを繰り返す、不安定な女心と秋の空。

本当は今年最後のロードバイクを、外ヶ浜町まで行って締めくくりたかったけれど、津軽半島向こうに雨雲がビッチリ待ち構えていたので、青森市内の往復20kmのコースをツーリング。

環状7号から慈恵会病院へと向かう途中のややマニアックな坂道にあるレストラン喫茶「喫茶ラベンダー」さんへ行ってきました。

image0_2022110905375744b.jpeg

外観はレトロで、アメリカのアニメに出てきそうな、シェフのイラストの看板が印象的。

image1_2022110905375885b.jpeg

そんな外観とは打って変わり、中は広々として清潔感があり、多くのお客さんで賑わっていた。

image8_202211090537550d0.jpeg

image7_20221109053805d3e.jpeg

メニューが豊富で、色々目移りしちゃいますが、このお店、カツカレーが人気メニューらしい。

image5_202211090538041cb.jpeg

ジャンボカツカレー¥1100が気になったけれど、運動した事を無に帰すことはしたくないため、普通のカツカレー¥990を注文。

程なくしてやってきたカツカレーは、かなりのボリューム。

image4_202211090538033f9.jpeg

コレでジャンボを頼んでいたら、一体どうなっていたのだろうか(笑)。

image3_20221109053801b64.jpeg

ルーは具のない野菜の旨味が溶け込んだ、典型的な洋食屋さんのカレールー。

ご飯に絡めて食べると、サラッとしているけれどしっかりとコクがあり、大変美味しい。

image2_2022110905375989c.jpeg

カツは大きめで食べ応えがあり、サクサクと香ばしく揚がっていて、カツだけ食べても十分に美味しい。

そこにカレールーとご飯を絡めて食べると最高。

とっても美味しいカツカレーでした。

image6_20221109054132099.jpeg

味噌汁は素朴な味で、こちらも中々に美味しかった。

今年最後のツーリングを締めくくる。

途中雨に降られ、びしょ濡れになったけれど、美味しいカツカレーと、慈恵会病院の坂から見える青森市街の絶景を見たおかげで、いい印象しかない(写真は後日アップします)。

人生どう転んでも、幸せに締めくくれる様、幸せのバリエーションを増やしておく。

嫌なことがあっても、ココでカツカレーを食べれば、チャラになるのだ。

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment