fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県青森市 老舗洋食屋さんのハンバーグは揚がっていた。【レストラン 汝惚里】

有能秘書でもあり、歌手でもあった、バーバラ・アクリン。

シカゴソウルの名作をいくつも残した、偉大なシンガーです。

レコード会社の秘書を歴任しながらも、歌手の夢を捨てきれず曲を書き続け、彼女が他のシンガーに提供した曲が大ヒットしたことをきっかけに、ようやくレコードデビューの夢を勝ち取る。

1968年の「Love Makes a Woman」がR&Bチャート3位の大ヒット。

彼女の作品で最も有名なのが1969年の「Am I the Same Girl」。

彼女のバージョンはR&Bチャート33位どまりでしたが、他アーティストにカバーされ、カバーバージョンの方が大ヒットするという(笑)。

彼女の公式動画がYouTubeに無かったので、イギリスの男女デュオ、スウィング・アウト・シスターがカバーしてヒットしたバージョンの公式アートトラックを紹介します。

(Official audioより)


ゴールデンウィークの朝。

僕は青森市新町通りを散歩する。

朝の青森市は結構冷え込んでいて、ジャンパーを着れば良かったと後悔する。

image11_202205071355191df.jpeg

新町通りの土偶達も春の訪れに狂喜乱舞していました(?)。

image7_20220507135514412.jpeg

image3_2022050713551149b.jpeg

以前Twitterにもアップしたのですが、工事中の青森駅の仮囲いの絵が面白い。

image6_20220507135512e11.jpeg

image10_202205071355178a4.jpeg

image9_202205071355159b2.jpeg

青森の魅力が土偶を中心に、余すことなく描かれていて、風間浦あんこうにいかずし、べこもちにフライボールなど、我らが下北半島の魅力も、この絵の中にたっぷりと詰まっているのだ。

こういう想像だにしないアートを見ると、心がまるでカラフルになった様な感覚になる。

いつも僕は見慣れた風景の中から、心彩る予想外を探している。

先日、行きつけの洋食屋さんで、予想外のことが起きた。

image16_20220507135521bce.jpeg

浪打銀座の通りを西側へ行った、花園の鄙びたマンションの一角にある、隠れた洋食の名店「レストラン 汝惚里」へ行ってきました。

image17_20220507135522187.jpeg

「 汝惚里」と書いて「なぽり」と読みます。

この地区の人々に長い間愛される老舗。

僕はこのお店が好きで、たまに時間を見つけては、ここの人気メニュー、ハンバーグステーキやオムライスに舌鼓を打つ。

シェフの盛り付けのセンスがよく、料理も中々にインスタ映えしますね。

インスタやらないけれど(笑)。

たまに違うメニューを頼んでみようと「ハンバーグのバター焼き」¥970を注文。

image22_20220507135508b75.jpeg

そしたら想像を絶するルックスに唖然とする。

なんと、ハンバーグがこんがり揚がっているのである(笑)。

image20_2022050713552676d.jpeg

ハンバーグに衣がついた衝撃的なルックス。

ハンバーグから漂う、香ばしいバターの香りにうっとりする。

image21_2022050713552714f.jpeg

アーモンドスライスが乗っているところに、シェフのセンスを感じますね。

ナイフでハンバーグを切ると肉汁とともに、非常に美しい断面が見える。

image19_20220507135524c1e.jpeg

丁寧な仕事が垣間見えますね。

食べるとめっちゃ美味い。

溢れ出る肉汁とともに、バターの風味とカリカリに揚がった衣の食感、肉の旨みが口の中に広がる。

コレは美味しいぞ。

衣をつけることにより、肉汁を閉じ込めるとともに旨みが凝縮されている気がします。

バターの塩味も程良くて、ご飯が進みますね。

image18_2022050713552200b.jpeg

アーモンドの風味もハンバーグを単調にさせず、いいアクセントになっています。

ライスとスープ、そしてハンバーグにはサラダも添えてあって、この値段はお得ですね。

まさかの衣がついたハンバーグ。

予想外のルックスと美味しさに、幸せを感じる。

まさかの変化球も美味しい、相も変わらずいいお店でした。

気分良く外に出た僕。

見慣れた風景を歩くと、次第に景色が霞んで視界に入らなくなっていくけれど、こういう心に彩りが一点あるだけで、その景色すらも新鮮に感じてしまうから不思議だ。

見慣れた平和公園には、椿やチューリップの花が咲いていた。

ー晴れた青空と相まって、それがまた、一際鮮やかに見えるのだ。

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment