fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県むつ市 大人気のレストラン喫茶で、ラーメン半チャーハンセットを食べる。【外苑】

僕が大好きなアーティスト、スピッツ。

多分ジジイになっても、ずっと聴き続けるであろうバンド。

ロビンソンでブレイクする前からずっと好きだったのだけど、より好きになったのは2007年のアルバム「さざなみCD」から。

このアルバムのシングルにもなった名曲「魔法の言葉」が好きでしょうがなくて、大学時代、この曲を聴くために授業早く終われと思っていた。

(Official videoより)


さて、根っからの津軽人の僕。

それを僕は隠しもしない。

下北半島に来ても津軽弁が治らず、嫌なことが続けば津軽に帰りたがる。

津軽にはたくさんの友人がいて、コロナ前はそんな友人達とよく飲んでいた。

津軽には僕の色んな青春が詰まっている。

室生犀星の詩で

「ふるさとは遠きにありて思ふもの」

なんて言葉がある。

故郷(ふるさと)は実際に帰るところではなく、異郷にて、想い出すところという意味の詩。

故郷とは帰るべきところなのか、それとも帰るべきところではないのか。

image0_202203250718258db.jpeg

そんなことを最近悩みながら、むつ市上川町のレストラン喫茶「外苑」へ向かう。

image2_20220325071827457.jpeg

ココはお昼時は常に駐車場が埋まる程の人気店。

基本何を食べても美味しいと評判で、カツラーメンやカツカレー、ナポリタンなどが人気。

image18_202203250718240b6.jpeg

僕が今回頼んだのはラーメン半チャーハンセット¥950

メニューにはないので、隠れメニューですかね?

image13_20220325071834d62.jpeg

カツラーメンもそうですが、ココのラーメンは本当人気です。

職場でもファンが多い程。

ラーメンはメンマ、チャーシュー、ネギ、のりにお麩が乗ったシンプルなラーメン。

麺は中細縮れ麺

image6_20220325071829602.jpeg

優しい魚介ダシで、あっさりながらも後引く味で美味しいですね。

image8_2022032507183138c.jpeg

毎日食べれるくらい飽きの来ない、美味しいラーメン。

スープを吸ったお麩って、なんでこんな美味しいんだろう。

ココ外苑はチャーハンも美味い。

image11_20220325071832a0e.jpeg

シンプルなチャーハンですが味付けが絶妙。

細切れのチャーシューがゴロゴロ入っていて、肉の旨みや食感が楽しい。

image4_20220325071828147.jpeg

気がついたら、故郷の悩みなんてすっかり忘れていた(笑)。

美味しい食べ物は、そんな悩みすらも吹き飛ばしてくれる。

遠く離れていると、故郷って理想郷の様に思えるけれど、決して良いことばかりではなかったはず。

「故郷」という魔法の言葉。

良いことばかりを思い出して、戻らない時だけをキラキラと輝かせる。

戻ったとしても、その時が戻ってくるとは限らない。

ひどい目にあったら、その時考えれば良いさ。

過去に囚われず、今を楽しく生きないと。

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment