東通村 再訪海峡食堂善の漁師丼
今週風邪をひいてしまった柴Tです。体調不良のまま今週過ごしました。
プライベートでも「どうすりゃいのよ」ってこと多かったですからね(汗)多少疲れたのかも。
そして、土日にはたぶん治ると思います(笑)。あそびたいから。
いよいよ田名部祭りがせまってますね。

2014年8月18日~20日は目が離せません。いい写真撮るぞ~
さて、落ち着いて紅茶でも飲むとき、ジプシー音楽とジャズを融合したジプシー・スウィングを聴くのがマイブームです。
レトロな感じがいいですね。
僕が尊敬するジャンゴ・ラインハルト(1910年1月23日 - 1953年5月16日)というギタリストがいるのですが、彼は若いころに手にやけどを負ってしまい、小指と薬指がほとんど動かずギタリストとして大きなハンデを負ってしまいますが、それでもめげずに親指、人差し指、中指だけで独自の奏法を編み出し、超絶技巧を駆使し歴史に名を残しています。
(Official Videoより)
中でもお気に入りは、同じく歴史に名を残す名ジャズバイオリニスト、ステファン・グラッペリが参加してる「マイナースウィング」という曲が好きです。スイマセン、超マニアックなんです僕(笑)。


さてさて、いい写真撮れないかと尻屋崎をウロウロしてた柴Tですが、お腹が減り海峡食堂善へ。
岩屋へ向かうバイパスができて、尻屋の集落通る車が無いと思いきや、めちゃくちゃ混んでました。
津軽海峡を眺めながら食べるのいいですね。

そしてお気に入りの漁師丼を頼みました。これで¥1500はいいコストパフォーマンスですよね。


ホタテやシャケ、ウニ、イカの新鮮な海の幸をふんだんに使った海鮮丼がうまくないはずがない。絶品です。
場所:青森県下北郡東通村岩屋往来47-1
営業時間:11:30~15:00
定休日:火曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
プライベートでも「どうすりゃいのよ」ってこと多かったですからね(汗)多少疲れたのかも。
そして、土日にはたぶん治ると思います(笑)。あそびたいから。
いよいよ田名部祭りがせまってますね。

2014年8月18日~20日は目が離せません。いい写真撮るぞ~
さて、落ち着いて紅茶でも飲むとき、ジプシー音楽とジャズを融合したジプシー・スウィングを聴くのがマイブームです。
レトロな感じがいいですね。
![]() | Djangology (2011/02/01) Django Reinhardt 商品詳細を見る |
僕が尊敬するジャンゴ・ラインハルト(1910年1月23日 - 1953年5月16日)というギタリストがいるのですが、彼は若いころに手にやけどを負ってしまい、小指と薬指がほとんど動かずギタリストとして大きなハンデを負ってしまいますが、それでもめげずに親指、人差し指、中指だけで独自の奏法を編み出し、超絶技巧を駆使し歴史に名を残しています。
(Official Videoより)
中でもお気に入りは、同じく歴史に名を残す名ジャズバイオリニスト、ステファン・グラッペリが参加してる「マイナースウィング」という曲が好きです。スイマセン、超マニアックなんです僕(笑)。


さてさて、いい写真撮れないかと尻屋崎をウロウロしてた柴Tですが、お腹が減り海峡食堂善へ。
岩屋へ向かうバイパスができて、尻屋の集落通る車が無いと思いきや、めちゃくちゃ混んでました。
津軽海峡を眺めながら食べるのいいですね。

そしてお気に入りの漁師丼を頼みました。これで¥1500はいいコストパフォーマンスですよね。


ホタテやシャケ、ウニ、イカの新鮮な海の幸をふんだんに使った海鮮丼がうまくないはずがない。絶品です。
場所:青森県下北郡東通村岩屋往来47-1
営業時間:11:30~15:00
定休日:火曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト