青森県むつ市 地元の人も中々知らない、知る人ぞ知るディープな名店で、腹いっぱい麻婆豆腐を食べた。【中華料理一龍】
ネバダ州ラスベガスを中心に活動するアメリカのロックバンド、イマジンドラゴンズ。
全世界トータルセールスは4700万枚を記録し、「グラミー賞」を1回受賞しています。
日本でもCMに彼らの曲がよく使われていて、多分最も有名なのは「Believer」という曲。
ボーカルのダン・レイノルズが過去に強硬性脊椎炎とうつ病を患った経験から、「自分の身に降りかかる不幸や痛みを受け入れ、成長の糧にすべきだ」という考えがこの曲に込められています。
(Official videoより)
結婚までが中々遠い。
ぶっちゃけると、県外の人と結婚寸前までいっていたけれど、お互いの職業柄、コロナで2年間閉じ込められ、フェイドアウトしてしまった。
コロナが憎いと思っても、タンパク質と核酸でできた生物と無生物の狭間の物体に、怨念を抱いてもしょうがない。
つい最近まで、結婚願望は全くなかったけれど、妹や従兄弟の子供達と遊んでいたら、この年でやっと芽生え始める。
一人が本当は自由で楽で楽しいけれど、でも他者と一緒に過ごし、束縛されることも悪くないと思えるようになった。
付き合うことはできるけれど、その先に中々到達できない。
前述の通り、毎度のこと何かの厄災がふりかかる(笑)。
いや、俺に問題があるのかもしれない(笑)。
近場の下北半島で探せと言われるけれど、僕の裏の顔がバレてしまうんだよな(笑)。
アホなソッチ疑惑が流れても、面白いから放ったらかしにしておこう。
両親も気にしないふりして、結構心配しているのが伝わるから心が痛い。
まあ、ボチボチ頑張ろう。
さて、下北半島で自由を謳歌する柴T。
休日は自由に行きたいところに行けるし、食べたいものも食べられる。

柳町を一人散歩していていると、少しの間休業していた隠れた中華の名店「中華料理一龍」が営業していた。

ココは柳町周辺の人に愛される町中華の名店である。
しかしながら、とってもわかりずらいところにあるため、柳町以外のむつ市民は案外この店の存在を知らない。
結構職場にはこの町中華の熱狂的信者がいて、頼んでないのにオススメメニューを教えてくれる。
このお店の値段は超リーズナブル。


ラーメン¥400って今時安い。

ココはラーメンと揚げ焼きそばが人気ですが、今回頼んだのは麻婆豆腐定食¥850
程なくして爆盛りの定食がやってきた(笑)。
麻婆豆腐は通常の中華料理店の1.5倍はある。
ご飯の盛りもよく、真ん中には納豆まで載っているコスパの良さ。

そして麻婆豆腐美味い。
ラー油のパンチが効いていて、ピリ辛で食が進む。

しかしながら辛さだけでなく、挽肉の旨味、甜麺醤の甘味が効いていて、中々クセになります。
そして何よりボリュームが多い(笑)。

その上納豆まで付いてくるのだから、ご飯がいくつあっても足りない。
味噌汁は素朴な味でホッとします。
そして何よりボリュームが多い(笑)。
とっても大満足なセットでした。
店主のおばあさんの通院により、たまに休業していますが、営業している時は美味しい家庭的な中華料理を提供してくれるいいお店。
最近は若い人も手伝っているので、できるだけ長く続けてほしいですね。
下北半島で一人を満喫する僕。
数年前まで一人が楽しくてしょうがなかったけれど、今はどこか淋しさを感じるようになったことに少し戸惑う。
こんな僕でも好きになってくれる人がたまにいる。
この痛みを、誰かを気遣う優しさに成長させよう。
つまらないマウントは取らせるだけ取らせておいて、わかる人にだけ伝わればいい。
傷付けば傷つくほど僕は成長できるのだ。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
全世界トータルセールスは4700万枚を記録し、「グラミー賞」を1回受賞しています。
日本でもCMに彼らの曲がよく使われていて、多分最も有名なのは「Believer」という曲。
ボーカルのダン・レイノルズが過去に強硬性脊椎炎とうつ病を患った経験から、「自分の身に降りかかる不幸や痛みを受け入れ、成長の糧にすべきだ」という考えがこの曲に込められています。
(Official videoより)
結婚までが中々遠い。
ぶっちゃけると、県外の人と結婚寸前までいっていたけれど、お互いの職業柄、コロナで2年間閉じ込められ、フェイドアウトしてしまった。
コロナが憎いと思っても、タンパク質と核酸でできた生物と無生物の狭間の物体に、怨念を抱いてもしょうがない。
つい最近まで、結婚願望は全くなかったけれど、妹や従兄弟の子供達と遊んでいたら、この年でやっと芽生え始める。
一人が本当は自由で楽で楽しいけれど、でも他者と一緒に過ごし、束縛されることも悪くないと思えるようになった。
付き合うことはできるけれど、その先に中々到達できない。
前述の通り、毎度のこと何かの厄災がふりかかる(笑)。
いや、俺に問題があるのかもしれない(笑)。
近場の下北半島で探せと言われるけれど、僕の裏の顔がバレてしまうんだよな(笑)。
アホなソッチ疑惑が流れても、面白いから放ったらかしにしておこう。
両親も気にしないふりして、結構心配しているのが伝わるから心が痛い。
まあ、ボチボチ頑張ろう。
さて、下北半島で自由を謳歌する柴T。
休日は自由に行きたいところに行けるし、食べたいものも食べられる。

柳町を一人散歩していていると、少しの間休業していた隠れた中華の名店「中華料理一龍」が営業していた。

ココは柳町周辺の人に愛される町中華の名店である。
しかしながら、とってもわかりずらいところにあるため、柳町以外のむつ市民は案外この店の存在を知らない。
結構職場にはこの町中華の熱狂的信者がいて、頼んでないのにオススメメニューを教えてくれる。
このお店の値段は超リーズナブル。


ラーメン¥400って今時安い。

ココはラーメンと揚げ焼きそばが人気ですが、今回頼んだのは麻婆豆腐定食¥850
程なくして爆盛りの定食がやってきた(笑)。
麻婆豆腐は通常の中華料理店の1.5倍はある。
ご飯の盛りもよく、真ん中には納豆まで載っているコスパの良さ。

そして麻婆豆腐美味い。
ラー油のパンチが効いていて、ピリ辛で食が進む。

しかしながら辛さだけでなく、挽肉の旨味、甜麺醤の甘味が効いていて、中々クセになります。
そして何よりボリュームが多い(笑)。

その上納豆まで付いてくるのだから、ご飯がいくつあっても足りない。
味噌汁は素朴な味でホッとします。
そして何よりボリュームが多い(笑)。
とっても大満足なセットでした。
店主のおばあさんの通院により、たまに休業していますが、営業している時は美味しい家庭的な中華料理を提供してくれるいいお店。
最近は若い人も手伝っているので、できるだけ長く続けてほしいですね。
下北半島で一人を満喫する僕。
数年前まで一人が楽しくてしょうがなかったけれど、今はどこか淋しさを感じるようになったことに少し戸惑う。
こんな僕でも好きになってくれる人がたまにいる。
この痛みを、誰かを気遣う優しさに成長させよう。
つまらないマウントは取らせるだけ取らせておいて、わかる人にだけ伝わればいい。
傷付けば傷つくほど僕は成長できるのだ。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県佐井村 真冬の仏ヶ浦と、佐井村の街中に隠れた、マジで美味しい本格中華の名店【南華飯店】
- 青森県外ヶ浜町 ランドマークに潜む中華料理店の、日替わりランチが凄かった。【シェ・ロンフウ】
- 青森県むつ市 地元の人も中々知らない、知る人ぞ知るディープな名店で、腹いっぱい麻婆豆腐を食べた。【中華料理一龍】
- 青森県青森市 繁華街から少し離れた、長島の町中華。【ささ修】
- 青森県むつ市 下北半島の町中華で飲もうぜ【中国料理龍虎殿】
スポンサーサイト