fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県むつ市 下北半島の町中華で飲もうぜ【中国料理龍虎殿】

アメリカのロックバンド、サバイバー。

最も有名な曲が、1982年にシルベスター・スタローンの依頼により作曲した映画「ロッキー3」の主題歌「Eye of the Tiger」。

全米ビルボードにおいては6週連続1位を記録する大ヒットとなりました。

実は主題歌についてはクイーンの名曲 「Another One Bites The Dust」 が筆頭候補だったらしい。

あの名曲を蹴落として、もはやスポーツのアンセム・ソングに。

(Official videoより)


夜の仕事帰り。

会社を出た瞬間、夕闇を見ることもなく、あたりはもう真っ暗。

17時を回るともう暗いんですね。

釜臥山のシルエットだけがうっすらと見える。

空気はひんやりとし、もう昼も夜も寒くなった。

どうやら、岩木山や八甲田山にも雪が降ったらしい。

じきに11月となり、冬となる。

そろそろタンスからジャンパーを取り出さなくてはいけないな。

さて、あまりテレビを観ない柴T。

それでも欠かさず観ているのが、BS-TBSで放送されている人気の番組「町中華で飲ろうぜ」。

玉袋筋太郎さんが各町の町中華を巡り、お酒を飲みながら、美味しそうな中華料理を食べる番組です。

後半は女性版「町中華で飲ろうぜ」になり、坂ノ上茜さんや高田秋さんら美女達が町中華で飲み食いする。

あの番組を見たら、随分と町中華巡りにハマってしまった(笑)。

下北半島にも町中華の名店が数多くあり、そういえばまだ紹介していない名店があることに気づく。

image34_20211020181830204.jpeg

むつ市横迎町にある「中国料理龍虎殿」さん。

image4_20211020181859005.jpeg

かつて料理の鉄人にも出演していた、東京上野池之端の今は無き名店「龍虎殿」で修行してきたご主人が、暖簾分けして営む本格中華の隠れた名店である。

価格はリーズナブルで、どれも美味しいと評判。

僕も何度かコロナ前は飲み会に利用させていただきました。

image32_20211020181846974.jpeg

まずはサッポロの瓶ビール¥600で飲ろうぜ。

仕事帰りのビールはどうしてこんなに最高なのだろう。

少し飲んだだけで酔ってしまう。

image33_2021102018184741c.jpeg

お通しは枝豆で、ビールとの相性は抜群。

image22_20211020181843d5d.jpeg

そして個人的オススメが、レバニラピリ辛炒め¥800

image30_202110201818456d0.jpeg

コレがとんでもなく美味い。

油通しされたレバニラは臭みもなく、レバーの旨味が口に広がる。

レバーとニラの他にパプリカ、玉ねぎ、キクラゲと具沢山で、キクラゲのコリコリした食感がいいアクセントになっていますね。

そんなに辛くなく、甘辛い濃い目の味付けがクセになって、ビールが進みますね。

image16_2021102018184275d.jpeg

そして、ゆで餃子ピリ辛甘醤油にんにく風味¥400を注文。

ココは本当餃子が美味しい。

タレにくるまった水餃子。

image14_20211020181858be5.jpeg

ニンニクのパンチが効いていて、甘辛いタレがクセになりますね。

餃子の皮を破ると美味しい肉汁のスープが口内に広がります。

image7_20211020181858591.jpeg

あっという間にビールを一瓶空けてしまい、中国果実酒のあんず酒のロック¥500を注文。

このあんず酒がとんでもなく美味しいのです。

梅酒よりも飲みやすく、甘めでアルコールが14度あるのにスルスル飲めてしまう危険なお酒(笑)。

image10_20211020181858d8b.jpeg

シメは牛バラ角煮ラーメン¥800

牛バラの角煮がたっぷり乗っかった、ゴージャスなあんかけラーメン。

image9_20211020181858e28.jpeg

角煮はホロホロで柔らかく、コレが最高に美味しい。

ガラベースのスープもあと引く美味さで、具の旨味がしっかり餡に閉じ込められている。

image2_20211020181858806.jpeg

中細のストレート麺ととろみのあるスープとの相性は抜群。

相変わらずとってもいいお店でした。

メニューも豊富で本当、何を頼むか迷いますね。

image5_20211020181858c5b.jpeg

どうやら最近、土日に昼営業をするようになったらしい。

今度はランチに挑戦してみようかな。

外は夕方よりもさらに空気がひんやりしていた。

鼻が詰まり、気管が収縮していくのがわかる。

少し息苦しさを感じて空を見上げたら満点の星空に救われる、

寒くなると中華料理が美味しくなりますね。

今度、津軽から友人が遊びに来るので、また龍虎殿で飲ろうかな。

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment