fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県むつ市 行きつけの町中華の名店の、肉のうま煮定食が美味しかった【明華園】

1992年にデビューした、イギリス出身のバンド、ジャミロクワイ。

70年代のファンク=ディスコを90年代の感性でアップデートした1996年のサードアルバム「Travelling Without Moving」が全世界で700万枚を売る大ヒット。

日本でもヒットして、アルバムからのシングル曲「Virtual Insanity」がカップヌードルのCMにも起用されていましたね。

ドラムのニック・ヴァン・ゲルダー、ベースのステュアート・ゼンダー、そして惜しくも2017年に亡くなったキーボードのトビー・スミスの初期メンバーが作り出すグルーヴがとっても心地よい。

因みに「Virtual Insanity」は札幌の地下街から着想を得ているって、意外と知られてないんですよね。

(Official videoより)


携帯のアラームが鳴り、ベットから起き上がる。

夢から覚め、現実へ引き戻される前の瞬間が好きなのだ。

覚める前は鮮明だった心地よい夢も、ぼんやりと薄暮に溶ける山の景色のように次第に曖昧になる。

このぼんやりとした、夢とも現実とも言い難い瞬間が僕は好きなのだ。

やがて現実へ引き戻されると、無意識に僕はため息をつく。

コロナウイルスが拡散し、クソ忙しくて身動きの取れない現実へ。

やがて気がついた頃には、どんな夢を見ていたかなんて忘れてしまうのだ。

シャワーを浴び、少ない時間でプライベートのミッションをこなしていたら、あっという間にもう、出勤の時間帯。

そして仕事が始まり、バタバタしていたらもうお昼休み。

image0_202108310736477d9.jpeg

ぼんやり摩耗した頭で、緑町の人気の町中華「明華園」へ。

何も考えたくない時、無意識に僕はこのお店へと行ってしまう。

それだけ何を頼んでも安定して美味しいのだろう。

image4_2021083107364566f.jpeg

不意に頼んだ、肉うま煮定食¥850

これが久々にヒットする程美味しかった。

image2_202108310736482ba.jpeg

とろみのある餡を纏った、豚肉、キクラゲ、ピーマン、タケノコがたっぷり入った五目風のうま煮。

やや甘めで濃いめの味付けがたまりませんね。

結構、生姜が効いています。

何気に豚肉多めなのが嬉しい。

豚肉の旨味と、キクラゲのコリコリ感、炒められたピーマンの、程よい苦味と甘み、タケノコの食感。

image1_202108310736485b1.jpeg

これらが渾然一体となって、美味しくてご飯が止まりません。

量も満足で、小鉢やお新香がついてこの値段なのだから大変お得。

本当、何を食べても美味しいですね。

美味しいものを食べる満足感。

帰りの車内で、まるで夢から覚め、現実に移り変わる前の幸福感の様に、しばし現実を忘れる。

夢の世界も狂気じみているが、現実もうんと狂気じみている。

いつ俺は、気兼ねなく東京の友人と飲みに行けるのだろうか。

湘南でサーフィンの約束もあったのに。

時が経ち現実に戻った僕はまた、深くため息をつくのである。

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment