むつドライブイン 大湊海軍コロッケを食べてみました
あと、さっき、とっておいたアメリカの雑誌に投稿したときの論文に麦茶をこぼしました(泣)。
さて、この曲練習中の柴Tです。スラップギターって難しいですね。
かつて披露した押尾コータローの曲より難しいです。
↓
http://angelfall811.blog.fc2.com/blog-entry-116.html
(VEVOより)
この曲カッコよすぎますね。
さて、僕が住んでいるむつ市で売り出しているB級グルメ、「大湊海軍コロッケ」。


戦前、むつ市大湊に配備されていた旧海軍部隊の食事に出されていたコロッケのレシピをもとに作られたもので、揚げ油はヘット(牛脂)を使用し、食材には下北産を使うという特徴があります。

僕のおすすめは食事処むつドライブインの大湊海軍コロッケ定食です。

スタミナコロッケとホタテコロッケの二種類が付いてきて、どちらも大きくて食べ応えがあります。

スタミナコロッケはガーリックが効いていて、大湊のアランドロンみたいに割るとチーズがドロンと出てきて美味しいです。
ホタテコロッケもジャガイモの甘みとホタテの旨みが効いていて、美味しいです。
食べたコロッケの中で1、2位を争ううまさ。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ