青森県佐井村 ウニがぎっしり詰まった最強のおにぎり「うにぎり」を味わう【フードコーナーちょこっと】
最近ハマっている、Official髭男dism
あまりメジャー所を聴かない、捻くれ者の僕ですが、硬派な音楽マニアの友人が偉く褒めちぎっていたので、聴いてみた途端に好きになる(笑)。
聴かず嫌いは本当、ダメですね。
ブラックミュージックをこんなポップに聴かせるなんて凄いなと(笑)。
個人的に好きなのが、「Universe」。
(Official videoより)
さて、下北半島佐井村。
青森市から車で3時間半もかかる、青森市民にとっては秘境の地(笑)。
同じ下北半島であるむつ市からも、1時間半くらいかかります。


しかしながら、「日本のカッパドキア」と言われる、秘境「仏ヶ浦」など、中々津軽や南部ではお目にかかれない、ダイナミックな風景が広がる大変魅力溢れる村。
そしてこの時期、佐井村はウニが美味しい。

「津軽海峡文化館 アルサス」横にあるフードコーナー、「ちょこっと」に至高のおにぎりがあるのです。

店内に入ると香ばしい海苔の匂いが漂い、食欲を刺激する。
佐井村産の塩ウニをふんだんに使った、おにぎりが大変美味しいと評判。

その名も「うにぎり」¥500
ウニのおにぎりだからか(笑)。
注文するとその場で握ってくれます。
そして包み込む海苔も、佐井産岩のり「寒海苔」を使用。
非常に珍しい海苔で、その寒海苔を、包丁で叩き、細かくして、焼海苔にしておにぎりを包んでいます。
非常にアツアツで作ってくれるので、猫舌の僕はその場で食べるのがちと辛い(笑)。

むつ市に帰ってから食べてみた。
ラップを開けると、豊かな磯の香りがふんわり香る。

そして、おにぎりを割ると、トロリと塩ウニがたっぷりと入っている。
そして、食べてみたら最高。
口の中にクリーミーなウニの旨みが広がる。
生ウニではなく、塩ウニなのがかえって塩気が効いて、おにぎりと合いますね。
口の中が幸せだ。
そして、何気に寒海苔も美味い。
主役のウニの存在感を食ってしまうほど、風味豊かで、塩気も効いている。
もしかしたら柴T史上、最も美味しいおにぎりかもしれない。
まさに口の中がウニだけに「Universe」(?)。
大変美味しいおにぎりです。
是非、下北半島にお越しの際は食べてみてください。
住所 青森県下北郡佐井村大佐井112
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
あまりメジャー所を聴かない、捻くれ者の僕ですが、硬派な音楽マニアの友人が偉く褒めちぎっていたので、聴いてみた途端に好きになる(笑)。
聴かず嫌いは本当、ダメですね。
ブラックミュージックをこんなポップに聴かせるなんて凄いなと(笑)。
個人的に好きなのが、「Universe」。
(Official videoより)
さて、下北半島佐井村。
青森市から車で3時間半もかかる、青森市民にとっては秘境の地(笑)。
同じ下北半島であるむつ市からも、1時間半くらいかかります。


しかしながら、「日本のカッパドキア」と言われる、秘境「仏ヶ浦」など、中々津軽や南部ではお目にかかれない、ダイナミックな風景が広がる大変魅力溢れる村。
そしてこの時期、佐井村はウニが美味しい。

「津軽海峡文化館 アルサス」横にあるフードコーナー、「ちょこっと」に至高のおにぎりがあるのです。

店内に入ると香ばしい海苔の匂いが漂い、食欲を刺激する。
佐井村産の塩ウニをふんだんに使った、おにぎりが大変美味しいと評判。

その名も「うにぎり」¥500
ウニのおにぎりだからか(笑)。
注文するとその場で握ってくれます。
そして包み込む海苔も、佐井産岩のり「寒海苔」を使用。
非常に珍しい海苔で、その寒海苔を、包丁で叩き、細かくして、焼海苔にしておにぎりを包んでいます。
非常にアツアツで作ってくれるので、猫舌の僕はその場で食べるのがちと辛い(笑)。

むつ市に帰ってから食べてみた。
ラップを開けると、豊かな磯の香りがふんわり香る。

そして、おにぎりを割ると、トロリと塩ウニがたっぷりと入っている。
そして、食べてみたら最高。
口の中にクリーミーなウニの旨みが広がる。
生ウニではなく、塩ウニなのがかえって塩気が効いて、おにぎりと合いますね。
口の中が幸せだ。
そして、何気に寒海苔も美味い。
主役のウニの存在感を食ってしまうほど、風味豊かで、塩気も効いている。
もしかしたら柴T史上、最も美味しいおにぎりかもしれない。
まさに口の中がウニだけに「Universe」(?)。
大変美味しいおにぎりです。
是非、下北半島にお越しの際は食べてみてください。
住所 青森県下北郡佐井村大佐井112
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県新郷村 屈指のミステリースポット。新郷村での面白い奇跡。【えびす屋】【野沢温泉】【ドライブインしもに】
- ご報告。
- 青森県佐井村 ウニがぎっしり詰まった最強のおにぎり「うにぎり」を味わう【フードコーナーちょこっと】
- 青森県外ヶ浜町 いつかの外ヶ浜の美しい風景。美味しいドリップバックと、風乃まちカードゲットだぜ【野口珈琲店】。
- 青森県風間浦村 下風呂観光ホテル三浦屋で、念願のあんこうのフルコースを食べて感動する。
スポンサーサイト