青森県青森市 滝を眺めた後、青森大学付近の食堂でセットメニューを頼んだら、もの凄い事になる【食事処千葉】。
アメリカ出身の歌手、スティーヴィー・ワンダー。
「ローリング・ストーンの選んだ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第15位にランクインするなど、音楽史に残る偉大なシンガーです。
保育器内での過量酸素が原因で生まれてすぐに目が見えなくなりますが(全盲ではない)、天性の音楽の才能を発揮し、11歳でモータウンレコードと契約。
名曲は数多くありますが、個人的に好きなのが1986年のヒット曲「Overjoyed」。
転調しまくっていますが、それを感じさせない心地よさは本当天才だと思います。
(Official videoより)
前記事の「御鈴大滝」と「石神神社」へ行ってきた時のこと。



涼やかなパワースポットで癒された僕らは、再び青森市街の喧騒の中へ。

観光通りはいつものように混んでいた。
現実世界に戻ると、急にお腹が減ってくる。
僕らは青森大学のある幸畑地区へと向かった。
大学近辺には結構面白いお店があったりしますね。
僕が在籍した弘前大学や岩手大学付近もそうだけど、安くてボリュームのあるお店が沢山あって、よくお世話になっていた。
青森大学近辺の幸畑地区も、そんな面白いお店の宝庫である。

「レストラン&カフェ ひぐち」や「konkitchen」など粒揃いのお店が立ち並び、今回行って来たのが「食事処千葉」さん。
青大生に「ちばしょく」と親しまれている人気の食堂です。
ココはボリューム満点で美味しいので、いつもお昼時は混んでいる。
カレーや、チャーハン、カツ丼、唐揚げ、ラーメンなど何を食べても美味しいお店です。
しかしながら盛りがいい食堂で、セットメニューを頼むととんでもない事になる。

山歩きしたので、運動して腹減っている僕は、うっかり「カレーライス+中華そばセット」¥1020を頼んでしまった。
どちらかがハーフサイズだろうと言う勝手な算段。
そして、やって来たのが、全てレギュラーサイズのセット(笑)。
元々盛りがいい食堂なので、一般的にほぼ大盛りサイズ。
純粋に2人前以上(笑)。
友人と「これどうすんの?」、と目を見合わせる。

カレーは深めの皿で、サラッとしたルーがたんまり入っている。
カレー美味い。
甘めで、昔ながらの大衆食堂的カレーという感じで、案外スルスルと食べれてしまう。
かなり青森市の中でも上位に入る、美味しいカレーだと個人的に思います。

そして、ココの中華そば個人的に好き。
透き通ったあっさりスープで、煮干し出汁でしょうか、後引く美味しさです。
チャーシューも食べ応えのあるしっかり目のロース肉。

麺は中細ストレート麺で、あっさりスープと程よく絡みます。
結構麺の量入ってますね(笑)。
メチャクチャ量が多いのですが、美味しいので辛うじて完食。
運動した消費カロリーの、遥か彼方へオーバーする食事量。
そして、テーブルの向かい側で「チャーハン+中華そばセット」を頼んでしまい、青ざめながら食べている友人がいた(笑)。
結局チャーハン食べるのを手伝う事になり、最終的に2.5人分食べるハメになる(笑)。
しかしながら、チャーハンも家庭的な味で結構美味しい。
満腹感を超えたOverjoyed(狂喜、大きな喜び)。
Overflowしないよう、少し休んでからお店を後にした。
住所 青森県青森市幸畑1-21-14
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
「ローリング・ストーンの選んだ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第15位にランクインするなど、音楽史に残る偉大なシンガーです。
保育器内での過量酸素が原因で生まれてすぐに目が見えなくなりますが(全盲ではない)、天性の音楽の才能を発揮し、11歳でモータウンレコードと契約。
名曲は数多くありますが、個人的に好きなのが1986年のヒット曲「Overjoyed」。
転調しまくっていますが、それを感じさせない心地よさは本当天才だと思います。
(Official videoより)
前記事の「御鈴大滝」と「石神神社」へ行ってきた時のこと。



涼やかなパワースポットで癒された僕らは、再び青森市街の喧騒の中へ。

観光通りはいつものように混んでいた。
現実世界に戻ると、急にお腹が減ってくる。
僕らは青森大学のある幸畑地区へと向かった。
大学近辺には結構面白いお店があったりしますね。
僕が在籍した弘前大学や岩手大学付近もそうだけど、安くてボリュームのあるお店が沢山あって、よくお世話になっていた。
青森大学近辺の幸畑地区も、そんな面白いお店の宝庫である。

「レストラン&カフェ ひぐち」や「konkitchen」など粒揃いのお店が立ち並び、今回行って来たのが「食事処千葉」さん。
青大生に「ちばしょく」と親しまれている人気の食堂です。
ココはボリューム満点で美味しいので、いつもお昼時は混んでいる。
カレーや、チャーハン、カツ丼、唐揚げ、ラーメンなど何を食べても美味しいお店です。
しかしながら盛りがいい食堂で、セットメニューを頼むととんでもない事になる。

山歩きしたので、運動して腹減っている僕は、うっかり「カレーライス+中華そばセット」¥1020を頼んでしまった。
どちらかがハーフサイズだろうと言う勝手な算段。
そして、やって来たのが、全てレギュラーサイズのセット(笑)。
元々盛りがいい食堂なので、一般的にほぼ大盛りサイズ。
純粋に2人前以上(笑)。
友人と「これどうすんの?」、と目を見合わせる。

カレーは深めの皿で、サラッとしたルーがたんまり入っている。
カレー美味い。
甘めで、昔ながらの大衆食堂的カレーという感じで、案外スルスルと食べれてしまう。
かなり青森市の中でも上位に入る、美味しいカレーだと個人的に思います。

そして、ココの中華そば個人的に好き。
透き通ったあっさりスープで、煮干し出汁でしょうか、後引く美味しさです。
チャーシューも食べ応えのあるしっかり目のロース肉。

麺は中細ストレート麺で、あっさりスープと程よく絡みます。
結構麺の量入ってますね(笑)。
メチャクチャ量が多いのですが、美味しいので辛うじて完食。
運動した消費カロリーの、遥か彼方へオーバーする食事量。
そして、テーブルの向かい側で「チャーハン+中華そばセット」を頼んでしまい、青ざめながら食べている友人がいた(笑)。
結局チャーハン食べるのを手伝う事になり、最終的に2.5人分食べるハメになる(笑)。
しかしながら、チャーハンも家庭的な味で結構美味しい。
満腹感を超えたOverjoyed(狂喜、大きな喜び)。
Overflowしないよう、少し休んでからお店を後にした。
住所 青森県青森市幸畑1-21-14
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県三戸町 ディープ過ぎる豚汁が絶品のお店【豊誠園食堂】
- 青森県むつ市 むつグランドホテルの隠しダンジョン。通路に隠れた食堂は安くて美味しいお店だった【斗南庵】
- 青森県青森市 滝を眺めた後、青森大学付近の食堂でセットメニューを頼んだら、もの凄い事になる【食事処千葉】。
- 青森県蓬田村 トンカツ定食の美味しさとボリュームに打ちのめされる【玉松観光食堂】
- 青森県風間浦村 下風呂温泉郷で謎の絶品グルメ「ブツ刺し」を食べる【あさの食堂】
スポンサーサイト