fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県むつ市 コスパ下北半島最強のお寿司屋さん。どってん家ですしいっぱいランチを食べる。

メガネがトレードマークの世界的歌手、ナナ・ムスクーリ。

ギリシャ出身で、政治家としても活動していた彼女ですが、現在なんと86歳。

1960年代から活動し、世界的にレコード売り上げが多い歌手の一人であり、売上枚数はなんと2億3000枚以上とも言われています。

2000年代初頭にヒーリングミュージックが流行った時、彼女の曲に再びスポットライトを浴び、名曲「Only love」がドラマ「百年の恋」の主題歌にもなりました。

(official videoより)


永遠なんてない事は薄々みんな分かっている。

季節はうつろい、僕もまた歳をとる。

もうすぐ桜咲く季節がやってくる。

何気なく一日を流しがちだけれど、人生80年と考えると同じ日は80回しかやってこないのだ。

そう考えると、日々を大事に、爪痕残して生きなければって思う。

この間写真を整理していたら、今は亡き祖父母が笑っている写真、今はもう連絡先さえ分からない昔の彼女の写真、そして桜満開の秋田県角館の写真があった。

image2_2021032606595556b.jpeg

image3_20210326065956c85.jpeg

image1_2021032606595326e.jpeg

image0_20210326065952367.jpeg


同じ日は80回しかないのだけれど、随分とこの人生でいろんな経験をさせてもらったな。

さて、いよいよ春めいて来た下北半島。

至る所に春の痕跡があって、外に出るのが楽しくなる。

image5_20210326065959acd.jpeg

闊歩していたらお昼時になり、むつ市新町にある人気のお寿司屋さん「どってん家」へと行って来ました。

ココはコスパの良い寿司ランチを食べることができて、いつもお昼時はマダム達の社交の場となっている。

なんと安くても1000円超えがちな、寿司ランチを¥940、¥860の2種類の低価格帯で食べることができ、今回は「すしいっぱい」¥940を注文。

image8_20210326065951f05.jpeg

程なくして、やってきたお寿司のボリュームにびっくり。

image7_202103260700025a7.jpeg

お寿司、軍艦、巻物12貫に、味噌汁、茶碗、サラダが付いてこの値段はお得。

イカはネタに切れ目が入っているのは新鮮な証拠。

サーモンの脂の口溶けがたまらない。

image4_20210326065957bbd.jpeg

ブリも脂が乗っている。

ホタテも肉厚で甘い。

image6_20210326070000c0d.jpeg

ネギトロのレアな食感に、ピリッと効いたわさびのパンチ。

安さだけではなく、ネタ一つ一つのクオリティが高いのだ。

コレで¥940は少し罪悪感さえ感じる。

とても満足感が高いランチでした。

この感動をこうしてブログに残し、僕の記憶の起点とする。

意外と人間って、忘れていた事も写真に残す事で記憶の扉がパッと開くことがある。

記憶を寝かせて、ふと思い出した時の想い出の輝き。

日々を大切に生きなければって、改めて思うのである。

住所 青森県むつ市新町7-35

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment