青森県むつ市 らーめん大将の五目焼きそばで幸せを探す。
最近よく聴いているのが、元ビートルズのメンバー、ジョージ・ハリスンの名曲「Wah-Wah」。
フィル・スペクターがプロデュースの、まさにウォール・オブ・サウンドを地で行く大音量ナンバー。
「Wah-Wah」は「騒音」、「頭痛」という意味があり、マネージャーのブライアン・エプスタインが急死してて、支柱を失ったビートルズを支えようと、ポールに変な気合が入って、メンバーに過度なダメ出しをし、ジョージはそれに嫌気がさしていたらしい。
その鬱憤をぶちまけたのがこの曲(笑)。
(Official videoより)
僕は一人が好きである。
人を信じなければ生きていけない世の中だけど、人を信じ過ぎるとバカを見る事も往々にしてある。
大昔にプライベートで、人のカバーをしていたつもりが、面倒事を人に押し付けていると真逆の噂をされた事もあったし、長年の異性の友人に、一度も恋愛感情持った事ないのに、迫ってくると濡れ衣着せられた事もあった(笑)。
人を信じる事と、信じ過ぎない事のバランスが難しい。
面倒くさくなって、結局は一人が一番楽だと思ってしまうのだ。


さて、夜の下北半島むつ市を一人散歩。
雪も少なくなり、自転車でも大丈夫かなと思っていたら、風は冷え冷えとしてまだまだ厳しい。
月曜日の夜に見た、BS-TBSの人気番組「町中華で飲ろうぜ!」に感化されて、ふと町中華を巡りをしてみたくなった。


田名部町の隠れた名店、「らーめん大将」へと久しぶりに行ってきました。
ココは柴Tブログで、何度も取り上げている準レギュラー的人気店。

まずは瓶ビール¥650を注文。
ビールが心の隙間を酔いで埋めてくれる。

少し上機嫌になった僕は、ココのお店の名物ニラレバ炒め¥650を注文。
ニラレバ炒めが苦手な人は是非、ココのニラレバを食べて欲しい。
全く臭みがなく、しっかり油通ししたレバーは味がしっかりしていて、多めのニラが食欲を誘う。
ビールのお供に最高のレバニラである。

ココはイカ餃子が人気ですが、僕はカレー餃子¥500推し。

一見すると普通の餃子のようだけれど、カリッと焼かれた皮を破ると、うっすらスパイスが効いていて、ひき肉のカレーの風味がたまらない。

そして、最近の僕のお気に入りが五目焼きそば¥800
麺類はマーボー麺が有名だけれど、この五目焼きそばも負けてはいない。

具材はエビ、白菜、キクラゲ、豚肉が大きめにカットされていて、とろみのある餡にしっかり旨味が移っていて、麺に絡ませ口に含んだ途端に、箸が止まらなくなる。
僕は中華の中で、五目焼きそばはファーストチョイスではないのだけれど、このお店の五目焼きそばは別格。

とても美味しいのである。
一人飲むビールと町中華は最高だ。
一人が一番楽しいのだけれど、人って何故か相反する感情も同居する。
どこかで一人は嫌だと思う自分もいる。
そんなタイミングで携帯が鳴って、秋田の友人から「いつ遊びに来るの?」と怒られる。
怒られているのに、何故か安堵してしまうのは、信頼できる友人だからだ。
住所 青森県むつ市田名部町6-35
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
フィル・スペクターがプロデュースの、まさにウォール・オブ・サウンドを地で行く大音量ナンバー。
「Wah-Wah」は「騒音」、「頭痛」という意味があり、マネージャーのブライアン・エプスタインが急死してて、支柱を失ったビートルズを支えようと、ポールに変な気合が入って、メンバーに過度なダメ出しをし、ジョージはそれに嫌気がさしていたらしい。
その鬱憤をぶちまけたのがこの曲(笑)。
(Official videoより)
僕は一人が好きである。
人を信じなければ生きていけない世の中だけど、人を信じ過ぎるとバカを見る事も往々にしてある。
大昔にプライベートで、人のカバーをしていたつもりが、面倒事を人に押し付けていると真逆の噂をされた事もあったし、長年の異性の友人に、一度も恋愛感情持った事ないのに、迫ってくると濡れ衣着せられた事もあった(笑)。
人を信じる事と、信じ過ぎない事のバランスが難しい。
面倒くさくなって、結局は一人が一番楽だと思ってしまうのだ。


さて、夜の下北半島むつ市を一人散歩。
雪も少なくなり、自転車でも大丈夫かなと思っていたら、風は冷え冷えとしてまだまだ厳しい。
月曜日の夜に見た、BS-TBSの人気番組「町中華で飲ろうぜ!」に感化されて、ふと町中華を巡りをしてみたくなった。


田名部町の隠れた名店、「らーめん大将」へと久しぶりに行ってきました。
ココは柴Tブログで、何度も取り上げている準レギュラー的人気店。

まずは瓶ビール¥650を注文。
ビールが心の隙間を酔いで埋めてくれる。

少し上機嫌になった僕は、ココのお店の名物ニラレバ炒め¥650を注文。
ニラレバ炒めが苦手な人は是非、ココのニラレバを食べて欲しい。
全く臭みがなく、しっかり油通ししたレバーは味がしっかりしていて、多めのニラが食欲を誘う。
ビールのお供に最高のレバニラである。

ココはイカ餃子が人気ですが、僕はカレー餃子¥500推し。

一見すると普通の餃子のようだけれど、カリッと焼かれた皮を破ると、うっすらスパイスが効いていて、ひき肉のカレーの風味がたまらない。

そして、最近の僕のお気に入りが五目焼きそば¥800
麺類はマーボー麺が有名だけれど、この五目焼きそばも負けてはいない。

具材はエビ、白菜、キクラゲ、豚肉が大きめにカットされていて、とろみのある餡にしっかり旨味が移っていて、麺に絡ませ口に含んだ途端に、箸が止まらなくなる。
僕は中華の中で、五目焼きそばはファーストチョイスではないのだけれど、このお店の五目焼きそばは別格。

とても美味しいのである。
一人飲むビールと町中華は最高だ。
一人が一番楽しいのだけれど、人って何故か相反する感情も同居する。
どこかで一人は嫌だと思う自分もいる。
そんなタイミングで携帯が鳴って、秋田の友人から「いつ遊びに来るの?」と怒られる。
怒られているのに、何故か安堵してしまうのは、信頼できる友人だからだ。
住所 青森県むつ市田名部町6-35
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト