青森県むつ市 町中華の名店、中華飯店幸楽の中か丼に舌鼓を打つ。
カナダ出身のレゲエミュージシャン、Snow
カナダトロント出身で、本名はダリン・オブライエン。
1993年のデビュー曲「Informer」は全英1位を記録し、デビューアルバム「12 Inches of Snow」はアメリカだけで1200万枚も売れたようです。
彼は壮絶な人生を歩んでいて、19歳の時に殺人容疑で逮捕され、無罪になるまで18か月間投獄された自身の体験を曲にしたものがこの「Informer」。
「タレコミ」という意味で、心中察する歌詞だけれど、レゲエとヒップホップがフュージョンしたような音楽が、申し訳くらい最高に心地よい。
(Official videoより)
ほぼ毎日飲んでいたお酒を、週3に減らした柴T
酒量を減らしたら随分とお酒に弱くなった(笑)。
飲んだ日は気がついたら眠っている。
月曜日、仕事帰りに少し飲んだら、生ビールロング缶1本でベロベロに酔った。
月曜日はBS-TBSの夜23時から放送されている番組「町中華で飲ろうぜ」が大好きだったのに、2週連続で見逃す。
メシがあり、ツマミもあり、酒も飲める、昭和な町中華を玉袋筋太郎が巡る番組。
番組後半は女性版「町中華で飲ろうぜ」。
高田秋や坂ノ上茜が中華の名店を巡り、深夜の強烈な飯テロを観ながら癒される。
坂ノ上茜ちゃんが可愛すぎて癒されますな(笑)。
この番組を観てから、無意識に僕は町中華の名店へよく繰り出す。

最近よく行くのが、むつ市柳町にある町中華の人気店「中華飯店幸楽」さん。
お昼時になると、駐車場が椅子取りゲームのように争奪戦が始まる。
昼休みにココを通って、車を停められず何度涙を飲んだことか(笑)。

店員の美女率が高めで(笑)、このお店はセットメニューがお得。
味噌汁の代わりに半ラーメンが付くのである。
醤油、味噌、塩3種選べてどちらも中々に美味しい。
そして、ホイコーロー、ニラ玉、唐揚げ、マーボー豆腐のセットメニューのどれもが美味しくて、移動の車の中で考えないと、暫しの間迷ってしまうのだ。

そして、僕は中か丼セット¥850を注文。
半ラーメンは味噌にしました。

程よいボリュームの中華丼がやって来た。
とっても具沢山で、アツアツの餡から湯気が出ていて、食欲を刺激する。
思わず写真を撮らずに食べるところだった。
豚肉、白菜、にんじん、キクラゲ、メンマ、エビがたっぷりで白飯が全く見えないのだ。

アツアツの餡を冷ましながら、スプーンで掬う。
そして口に含むと幸せだ。
餡は醤油餡で、豚肉の旨味や野菜の旨味がしっかり移っている。
しょっぱすぎず、薄すぎず絶妙な味付けで、スプーンが止まらない。

味噌ラーメンもチャーシューが柔らかく、ミソスープも中々の美味しさだ。

気がつけばペロリと美味しく瞬殺。
このお店は夜もやっていて、仕事帰りにビールを飲みながら食べるのも良いだろうな。
すっかり脳内が町中華ブームの柴T
美味しい町中華の「タレコミ」待ってます(笑)。
住所 青森県むつ市柳町1-9-12
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
カナダトロント出身で、本名はダリン・オブライエン。
1993年のデビュー曲「Informer」は全英1位を記録し、デビューアルバム「12 Inches of Snow」はアメリカだけで1200万枚も売れたようです。
彼は壮絶な人生を歩んでいて、19歳の時に殺人容疑で逮捕され、無罪になるまで18か月間投獄された自身の体験を曲にしたものがこの「Informer」。
「タレコミ」という意味で、心中察する歌詞だけれど、レゲエとヒップホップがフュージョンしたような音楽が、申し訳くらい最高に心地よい。
(Official videoより)
ほぼ毎日飲んでいたお酒を、週3に減らした柴T
酒量を減らしたら随分とお酒に弱くなった(笑)。
飲んだ日は気がついたら眠っている。
月曜日、仕事帰りに少し飲んだら、生ビールロング缶1本でベロベロに酔った。
月曜日はBS-TBSの夜23時から放送されている番組「町中華で飲ろうぜ」が大好きだったのに、2週連続で見逃す。
メシがあり、ツマミもあり、酒も飲める、昭和な町中華を玉袋筋太郎が巡る番組。
番組後半は女性版「町中華で飲ろうぜ」。
高田秋や坂ノ上茜が中華の名店を巡り、深夜の強烈な飯テロを観ながら癒される。
坂ノ上茜ちゃんが可愛すぎて癒されますな(笑)。
この番組を観てから、無意識に僕は町中華の名店へよく繰り出す。

最近よく行くのが、むつ市柳町にある町中華の人気店「中華飯店幸楽」さん。
お昼時になると、駐車場が椅子取りゲームのように争奪戦が始まる。
昼休みにココを通って、車を停められず何度涙を飲んだことか(笑)。

店員の美女率が高めで(笑)、このお店はセットメニューがお得。
味噌汁の代わりに半ラーメンが付くのである。
醤油、味噌、塩3種選べてどちらも中々に美味しい。
そして、ホイコーロー、ニラ玉、唐揚げ、マーボー豆腐のセットメニューのどれもが美味しくて、移動の車の中で考えないと、暫しの間迷ってしまうのだ。

そして、僕は中か丼セット¥850を注文。
半ラーメンは味噌にしました。

程よいボリュームの中華丼がやって来た。
とっても具沢山で、アツアツの餡から湯気が出ていて、食欲を刺激する。
思わず写真を撮らずに食べるところだった。
豚肉、白菜、にんじん、キクラゲ、メンマ、エビがたっぷりで白飯が全く見えないのだ。

アツアツの餡を冷ましながら、スプーンで掬う。
そして口に含むと幸せだ。
餡は醤油餡で、豚肉の旨味や野菜の旨味がしっかり移っている。
しょっぱすぎず、薄すぎず絶妙な味付けで、スプーンが止まらない。

味噌ラーメンもチャーシューが柔らかく、ミソスープも中々の美味しさだ。

気がつけばペロリと美味しく瞬殺。
このお店は夜もやっていて、仕事帰りにビールを飲みながら食べるのも良いだろうな。
すっかり脳内が町中華ブームの柴T
美味しい町中華の「タレコミ」待ってます(笑)。
住所 青森県むつ市柳町1-9-12
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト