青森県風間浦村 本州最北の猫カフェ(?)。シモフロカフェで心が温まる。
イギリスで結成されたバンド、10cc
所属レコード会社の社長が、「世界で最も偉大なバンド、10cc」と看板に書いてあった夢を見たらしく、そう名付けられたらしい。
1970年代に数多くヒット曲を残し、僕が好きなのが1975年の曲「I'm Not in Love」。
メンバーのエリック・スチュワートが詞を書き、グレアム・グールドマンが曲を付けたもの。
多重コーラスが印象的なナンバーで、全英2週連続1位、全米3週連続2位を記録しました。
恋をしているのだけれど、認めたくない、中二病のような歌詞の内容に笑ってしまう(笑)。
(Official videoより)
愛しい気持ちって、時に恐怖も内在している。
人を好きになる時、不安な気持ちも同時に抱く。
こんなに夢中になって良いのだろうか、自分のこの気持ちがいつか裏切られないだろうかって。
認めたい気持ちと認めたくない気持ちが混在する。
そう考えてしまうと、愛し方が分からなくなる。
それを悟られぬよう、冷めたふりをしてしまうのだ。
僕の場合、犬猫に対してもそう(笑)。
遠目から見るととても可愛いと思うのだけれど、可愛さ溢れて近づかれると、接し方が分からなくなり思わずフリーズする。
それを悟られないよう、無表情になり犬猫も困惑する(笑)。
頭を撫でれば良いのだろうか、どこを触れば最適なのか、嫌われたくない、パニックになった僕は、思わず「ウッ!」と言ってしまい、犬猫もビクッとなりその場を去ってしまう。
幼い頃、八戸の叔母の家へ遊びに行くと、犬がいて尻尾フリフリしてやってくるのだけれど、全く接し方がわからず妹の方に流れてしまう。
よって犬猫は大好きだけど、接し方が分からない犬猫コミ障の柴T。
そんな僕もどうやら最近克服したようだ。
先日、下北半島風間浦村へとドライブ。


本州最北の温泉郷、下風呂温泉郷へ行ってきました。

凄まじい猛吹雪の中、体が冷えた僕は12月にオープンしたばかりの人気の温泉「下風呂温泉 海峡の湯」入ってきました。

相変わらず良い温泉ですね。

ポカポカ体が温まった後で、僕は温泉郷にある人気のカフェ「シモフロカフェ」へ。
店内は店主手作りのオシャレな内装。
そして、2匹の看板猫ちゃんがいるのです。
撮影許可をもらい写真を撮る。

1匹はソファにゴロンと寝転び、もう1匹は出入口付近に鎮座し、お客さんが来るのをじっと待っている。


人に慣れているのか、各々が自由で気まま。
とても2匹とも大人しく、そして人懐っこい。
椅子に座る僕の股下を警戒する事なく往来する。

ふと1匹と目が会った。
僕はてっきりいつもの通りパニクるかと思ったらその日はなぜか落ち着いていた。


ニコッと微笑むとネコは僕の隣のテーブルに上がり、ネコ専用のコップの飲み水をペロペロと舐める。

どうやら、懐いてくれたようだ。
自然と頭を撫でる僕。
「ニャー」と優しく鳴く猫

店主がチューブ状のネコの餌をくれて、初めての餌やり体験。
猫が近づき、チューブを押して餌を出してやると、必死にペロペロ舐める猫。
片手でチューブを押し出し、もう一方の手で携帯のロックを解除し写真を撮らねばならない(笑)。
よって残念な写真になってしまいました(笑)。


そして、すっかり癒やされた僕はコーヒーを注文。
頼んだのは「シモフロブレンド」¥400
奥行きのある深い苦味と旨味が大変美味しい。
温泉で体が温まり、本州最北の猫カフェ「シモフロカフェ」で心が温まる。
僕もいろんな経験を積んで、自然に愛することができるようになった様だ。
人は無意識でも成長し続ける。
いつか僕も猫を飼いたいなって、ふと思ってしまった。
住所 青森県下北郡風間浦村下風呂6
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
所属レコード会社の社長が、「世界で最も偉大なバンド、10cc」と看板に書いてあった夢を見たらしく、そう名付けられたらしい。
1970年代に数多くヒット曲を残し、僕が好きなのが1975年の曲「I'm Not in Love」。
メンバーのエリック・スチュワートが詞を書き、グレアム・グールドマンが曲を付けたもの。
多重コーラスが印象的なナンバーで、全英2週連続1位、全米3週連続2位を記録しました。
恋をしているのだけれど、認めたくない、中二病のような歌詞の内容に笑ってしまう(笑)。
(Official videoより)
愛しい気持ちって、時に恐怖も内在している。
人を好きになる時、不安な気持ちも同時に抱く。
こんなに夢中になって良いのだろうか、自分のこの気持ちがいつか裏切られないだろうかって。
認めたい気持ちと認めたくない気持ちが混在する。
そう考えてしまうと、愛し方が分からなくなる。
それを悟られぬよう、冷めたふりをしてしまうのだ。
僕の場合、犬猫に対してもそう(笑)。
遠目から見るととても可愛いと思うのだけれど、可愛さ溢れて近づかれると、接し方が分からなくなり思わずフリーズする。
それを悟られないよう、無表情になり犬猫も困惑する(笑)。
頭を撫でれば良いのだろうか、どこを触れば最適なのか、嫌われたくない、パニックになった僕は、思わず「ウッ!」と言ってしまい、犬猫もビクッとなりその場を去ってしまう。
幼い頃、八戸の叔母の家へ遊びに行くと、犬がいて尻尾フリフリしてやってくるのだけれど、全く接し方がわからず妹の方に流れてしまう。
よって犬猫は大好きだけど、接し方が分からない犬猫コミ障の柴T。
そんな僕もどうやら最近克服したようだ。
先日、下北半島風間浦村へとドライブ。


本州最北の温泉郷、下風呂温泉郷へ行ってきました。

凄まじい猛吹雪の中、体が冷えた僕は12月にオープンしたばかりの人気の温泉「下風呂温泉 海峡の湯」入ってきました。

相変わらず良い温泉ですね。

ポカポカ体が温まった後で、僕は温泉郷にある人気のカフェ「シモフロカフェ」へ。
店内は店主手作りのオシャレな内装。
そして、2匹の看板猫ちゃんがいるのです。
撮影許可をもらい写真を撮る。

1匹はソファにゴロンと寝転び、もう1匹は出入口付近に鎮座し、お客さんが来るのをじっと待っている。


人に慣れているのか、各々が自由で気まま。
とても2匹とも大人しく、そして人懐っこい。
椅子に座る僕の股下を警戒する事なく往来する。

ふと1匹と目が会った。
僕はてっきりいつもの通りパニクるかと思ったらその日はなぜか落ち着いていた。


ニコッと微笑むとネコは僕の隣のテーブルに上がり、ネコ専用のコップの飲み水をペロペロと舐める。

どうやら、懐いてくれたようだ。
自然と頭を撫でる僕。
「ニャー」と優しく鳴く猫

店主がチューブ状のネコの餌をくれて、初めての餌やり体験。
猫が近づき、チューブを押して餌を出してやると、必死にペロペロ舐める猫。
片手でチューブを押し出し、もう一方の手で携帯のロックを解除し写真を撮らねばならない(笑)。
よって残念な写真になってしまいました(笑)。


そして、すっかり癒やされた僕はコーヒーを注文。
頼んだのは「シモフロブレンド」¥400
奥行きのある深い苦味と旨味が大変美味しい。
温泉で体が温まり、本州最北の猫カフェ「シモフロカフェ」で心が温まる。
僕もいろんな経験を積んで、自然に愛することができるようになった様だ。
人は無意識でも成長し続ける。
いつか僕も猫を飼いたいなって、ふと思ってしまった。
住所 青森県下北郡風間浦村下風呂6
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県青森市 青森市街の街並みと、老舗珈琲店のモーニングセット【ばんかむ】
- 青森県青森市 可愛い猫と美味しいビーフシチューで心もお腹も満たされる【猫ノ巣】
- 青森県風間浦村 本州最北の猫カフェ(?)。シモフロカフェで心が温まる。
- 青森県むつ市 人気のおしゃれスポット、弘前屋でチキンオーバーライスとサンドイッチを。
- 青森県むつ市 Cafe &Bar弘前屋のサンドイッチが絶品でした。
スポンサーサイト