fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県青森市 結構前ですが、浪打銀座の人気店、やまぼう志の晩酌セット。

ジャズって、日本では知的でクールなイメージですが、アメリカ本国ではびっくりするくらい人気がないジャンル。

アメリカの統計で確かジャンル別でクラシックに次ぐ下から2番目の人気の無さ。

しかしながらそんな事はどうでもよくて、僕が好きなジャンルはジャズ。

流行ろうが流行ってまいが興味がない。

いま世界で最もアツイ、ジャズ・ヴォーカリストと言われるグレゴリー・ポーターのRevivalという曲を聴くと、ジャズがとても熱い事、分かってくれるだろうか(笑)。

(Official videoより)


昭和初期以来の住宅地、青森市浪打地区。

浪打銀座通りは花園2丁目の部分を含めて、かつて青森市東部随一の商店街として賑わっていました。

2016年11月に約50年続いた東部食品市場が火災で全焼し、また以前から人口減少が進んでいるなど、衰退が指摘されていますが、今もなお、ディープなお店が並んでいます。

こういう、コロナ禍の中、中々居酒屋を取り上げるのは勇気が入りますが、緊急事態宣言を出す結構前であり、マスクや消毒をしたうえで、2人という少人数で行きましたので、この度アップすることといたしました。

image9_20210121073434451.jpeg

今回紹介するのは、波打銀座通りからやや西側に抜けた花園の通りにある、人気店「やまぼう志」。

この日の青森市は大雪で、仕事帰りの友人と合流し、雪深い歩道を漕ぎながら寒い寒いとお店を目指す。

地元の常連さんで賑わう人気の居酒屋です。

店内はカウンターに個室、座敷がありました。

僕が頼んだのは晩酌セット¥1100

因みに写真は了承済み。

小鉢3つにお酒2杯が飲めるお得なセット。

image0_20210121073436426.jpeg

まずはビールでまったりと。

image1_202101210734376cc.jpeg

小鉢は一見地味だけれど、一つ一つが美味しい。

子供の頃大嫌いだった、切り干し大根がこんなに美味しいだなんて。

焼きそばも美味しいし、ポテサラも中々。

image2_20210121073439375.jpeg

気がつけばお酒がどんどん進み、レモンサワーをもう注文(笑)。

仕事終わりに下北半島から帰ってきたため、酔いが回るのが早い。

image5_2021012107344357b.jpeg

そして、友人が美味しいと言っていた、わかどりの唐揚げ¥600

こちらもサクサクジューシーで美味しい。

テイクアウトの惣菜も販売していて、飲み進めていたら、僕らに惣菜の一部をくれた。

image3_20210121073440261.jpeg

レバニラ美味いわ。

image4_20210121073442137.jpeg

ナスの味噌炒めも中々。

思わぬ計らいに感謝。

image6_20210121073445bd6.jpeg

このお店の人気は餃子¥350らしい。

唐揚げと同様の感想ですがサクサクジューシー(笑)。

焼き面が美しく香ばしい。

僕が作りたい餃子の理想系。

image7_202101210734463d5.jpeg

そして、中村亀吉酒造の日本酒「亀吉」¥500

口当たりが優しく、コクがあり、まろやかな味わい。

image8_20210121073448f47.jpeg

最後は銀鱈の味噌焼き¥500

こちらも、脂の乗った鱈が味噌漬けになることにより、身が締まりコクと旨みが増して美味しいですね。

普通の家庭的な料理と思わせておいて、一つ一つが美味しい、温かいいい居酒屋でした。

居酒屋きっすいもそうですが、浪打銀座付近にはいいお店が結構ありますね。

身も心が温まり、店内を後にする。

そしたら外はさらに吹雪が勢いを増し、僕らは素直にタクシーを呼ぶのだった。

住所 青森県青森市花園2-43-24
営業時間『火~土曜日』17:00~23:00
『日曜日』 16:00~22:00
定休日 月曜日

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

カーテン おしゃれ  

写真を見て、心がすぐ落ち着きました。おいしそうな食べ物、お酒一杯で、友人とゆっくりに夜を過ごす。それは憧れている生活です!

2021/01/21 (Thu) 16:46 | EDIT | REPLY |   

柴T  

To カーテン おしゃれさん

ありがとうございます!

少しでも心の栄養剤になれば幸いです。

コロナに打ち勝ち、気兼ねなくお酒が飲める世界が戻ってくることを切に願います。

2021/01/23 (Sat) 22:33 | EDIT | REPLY |   

Add your comment