青森県むつ市 下北半島の大人気店、弁当だるまで具沢山なグリーンカレー弁当をテイクアウト。
コメディアンとしての才としてだけでなく、作曲家としても才能があり、数多くの名曲を世に残しています。
「ライムライト」という映画に使われた、同名曲がアカデミー作曲賞を受賞したり、今もなお多くのアーティストにカバーされている「スマイル」という曲もそう。
「スマイル」は彼の最高傑作とも言われている、1936年の映画「モダンタイムス」のテーマ曲。
1954年にジョン・ターナーとジェフリー・パーソンズが歌詞とタイトルを加え、ナット・キング・コールが歌い大ヒットととなりました。
ナット・キング・コールの公式動画が無かったので、2017年グラミー賞のベスト・ジャズ・ボーカル・アルバム部門を受賞したグレゴリー・ポーターのバージョンで。
(Official videoより)
基本、料理は面白ければなんでも作る柴T。
インド料理、イタリア料理、フランス料理、メキシコ料理、中華料理、韓国料理等々。
たまにむつ市、秋田県、岩手県で料理を教えたりして意識が高まったのか、冷麺をスープから作った事もある(笑)。
それでも、タイ料理のグリーンカレーだけは何故かうまくいかないのだ(笑)。
グリーンカレーペーストを買って、試行錯誤するも軒並み家族からの評判が芳しくない(笑)。
よって、グリーンカレーは作るものじゃなく食べるものというのが僕の個人的認識であった。
さて、むつ市横迎町にある弁当の大人気店「弁当だるま」。
2019年8月にオープンしてまだ2年も経ってもいないのですが、もう既に不動の地位を築きつつあります。
職場でも出前が殺到し、店に行くと行列ができている。
青森市の人気の弁当屋に行っても、そんな現象見た事ありません(笑)。

メニュー表も凝っていて、すごく味があります。
このお店の中で不動の人気メニューが「渾身の唐揚げ弁当」。

特盛り¥700を頼むと大変なことになります(笑)。
容器としての役割を全く果たしておりません。
ここの唐揚げがとっても美味しくて、時間が経っても衣のカリカリ具合をしっかり残し、中の鶏肉は柔らかくジューシー。
下味も絶妙で、気がつけばこんな容器からハミ出るほどの量の唐揚げも、美味しくてペロリと平らげている。

そして、定期的にスープ入りの弁当「汁弁」もやっていて、何と今回1月11日から1月23日の間「グリーンカレー弁当」¥600がやっているではありませんか。
ココのグリーンカレー弁当、昨冬の人気NO1弁当で、話題を呼び、レギュラーメニューが待望された程の美味しい弁当。
1年待った甲斐があったぜ。
弁当自体も唐揚げが既に1個トッピングされているのですが、プラス¥80で唐揚げ1個更に追加。

早速仕事帰りに買って、早速食べてみる。

あー見た目からして美味しそう。


グリーンカレーにご飯、卵焼き、ナムルに唐揚げ。
ボリュームがあって、コレで¥600台はお得。

グリーンカレーをレンゲで掬ったら、すごく具沢山。
タケノコ、鶏肉、さつまいも等がたっぷり入っていて、結構辛さのパンチが効いているのですが、ココナッツミルクのまろやかさもあり、とっても美味しい。
タケノコの食感と、さつまいもの甘さがいい感じです。
鶏肉もほどよく煮込まれていて柔らかい。
その美味しいカレーをご飯に絡めながら食べて本当、口の中が至福。
本当、レギュラーメニュー化しないかな(笑)。

そして、やはり唐揚げ最高。
唐揚げは揚げたてサクサクで、本当美味しいよなー。
青森でもトップクラスの唐揚げです。
料理人として(?)、美味しいものを食べると自分で作ってみたくなる。
絶品のグリーンカレーを食べたら、また自分でも作ってみたくなった。
また家族を実験台にして作ってみようか(笑)。
このグリーンカレーの汁弁は、来週の土曜日までとなっていますのでお早めに。
住所 青森県 むつ市 横迎町2丁目10-1
営業時間 (月、火、水)10:30~14:00
(木、金、土)10:30~14:00 17:00~19:00
定休日 日曜日、第3月曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県むつ市 脇野沢地区、シーグルメドームのカツカレーが何気に最高。
- 青森県むつ市 ネパールカレーのお店DIYOの、ガーリックナンセットが美味しい。
- 青森県むつ市 下北半島の大人気店、弁当だるまで具沢山なグリーンカレー弁当をテイクアウト。
- 青森県五所川原市 五所川原駅前散歩と珈琲詩人のカレーセット。
- 青森県五所川原市 金木散歩と人気の喫茶店「驢馬」の絶品カレー。