fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県板柳町 温泉に、りんごジュースに、ハンバーグに、ふるさとセンターはとっても楽しい。

日本の男女5人組ロックバンドMrs. GREEN APPLE

2020年7月8日活動休止となってしまいましたが、今更ながらもっと聴いておけばよかった。

(Official videoより)


大学時代、遊びまくっていた柴T。

権利を主張し、義務はそんなに負わなくても良いのは、学生の間だけ。

社会人になって、もっと謳歌しておけばよかったと昔は何度思ったことか。

特に研究室に所属するまでは、夏休みが40日以上あって、暇を持て余していた。

何か趣味を作ろうと思って始めたのが、実は食べ歩きよりも先に温泉から。

おそらく青森はもちろん、秋田、岩手の有名どころの温泉はほぼ行った筈で、今ではめっきりグルメの話を振られるけれど、温泉も実は割と詳しいのだ。

学生時代はお金がなかったため、平川市、藤崎町、鶴田町、板柳町等、周辺市町村の温泉を自転車で周っていた(笑)。

今でもドライブする際には、温泉道具を常備し、昔を懐かしんでは思い出の温泉に浸かっている。

image0_202101141234328e4.jpeg

この間、久々に板柳町のふるさとセンターへ行ってきました。

image3_202101141234356ae.jpeg

ふるさとセンターは僕にとって、ディズニーランドの様なテーマパーク(笑)。

美味しいりんごを売っている産直があり、りんごの資料館があったり、コテージ等の宿泊施設や、個人的に一番美味しいと思っている「Ringo Work」のリンゴジュースを製造している場所。

image4_2021011412343645f.jpeg

そして、施設内にはなんと温泉もあって、「センター 青柳館 ふるさと温泉」が昨年リニューアルされ、年季の入った建物が新しくなりました。

image5_202101141234384cf.jpeg

源泉かけ流しで、薄緑のお湯が流れ、柔らかい油臭とモール臭が温泉好きにはたまらない。

ツルスベ感があり、少し塩気も感じます。

この寒い冬にぴったりの体が温まる、相変わらず良い温泉ですね。

学生時代は自転車で回ったものだから(笑)、社会人になり、こうしてゆっくり温泉に浸かる事はなかった。

そして、思わぬ収穫が温泉施設に併設しているレストラン「Ringo Work」。

タイ料理のお店やお寿司屋さんなのにラーメンを出しているお店など、板柳町の目当てにしていたお店に軒並みフラれ、唯一やっていたお店がココだったのですが、とても美味しかった。

image26_202101141234315e2.jpeg

なんと、温泉施設のレストランなのに、メニューには焼き肉まであるユニークなレストラン(笑)。

匂いがつきそうなので、先にご飯を食べてからが良いかも(笑)。

image20_20210114123447520.jpeg

僕が頼んだのは和風ハンバーグ定食¥750

あまりのボリュームにびっくり。

なんと、ご飯、味噌汁のほか、りんごのコンポートに、僕が大好きな「Ringo Work」のリンゴジュースまでついてくるではありませんか。

image17_20210114123445654.jpeg

ハンバーグは大ぶりで柔らかく、ジューシーでとても美味しい。

image10_20210114123441d92.jpeg

箸で割るとジューシーな肉汁が溢れます。

そして、リンゴジュースは程よい酸味が心地よい。

image15_20210114123444471.jpeg

やはりココのリンゴジュース最高だわ。

image7_202101141234395f1.jpeg

そのリンゴジュースの後ろにフラスコがあるのですが、もしかしてリンゴジュースのおかわり?

と思っていたら、粘度が高くドレッシング(笑)。

危うくゴクゴクと飲む所でした(笑)。

サラダにりんごのドレッシングをかけると、さっぱり爽やかな酸味が、とても美味しい。

美味しいハンバーグでご飯が進み、りんごのドレッシングでもご飯が進む。

image11_20210114123442309.jpeg

最後はりんごのコンポートで口の中がさっぱり。

とっても美味しい定食でした。

レストランがこんな美味しい場所だったなんてびっくり。

平日は¥500のお得なランチもやっているそう。

もう、ふるさとセンター最強じゃないですか(笑)。

僕が下北半島へ就職した時はしばらく津軽方面へ行く事はないのかなって思っていた。

でも車でこうして土日は遊びに行くことができるし、自分で稼いだお金で、こうして食べたいものを食べることができる。

昔は大人になりたくないと幾度となく思ったことか。

義務もあるけれど、やっぱ今は社会人が最高だ。

ふるさとセンターの詳細は板柳町のHPでご確認ください

https://www.town.itayanagi.aomori.jp/tourism/furusato/

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment