fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県むつ市 気まぐれ営業の人気店、大國らーめんの特製辛つけ。

僕が大好きだった90年代を代表するアーティストZARD

僕の永遠の理想の女性は今でもボーカルの坂井和泉さんですね。

透明感のある美しさ。

メディアにあまり出なかったからか、亡くなられたのが今でも信じられないのです。

(Official videoより)


この間、バスケットボールを久しぶりにプレイした柴T

中学校の頃、僕らの世代にありがちな、名作バスケ漫画「スラムダンク」に影響され、実はバスケ部だった柴T

三十路後半に突入した僕だけれど、意外と動ける。

歳をとると動けなくなったり、記憶力がなくなると言うけれど、案外そうでもないのかな。

今のところ衰えは特に感じない。

って思っていたら、次の日には全身筋肉痛になってしまった(笑)。

ガニ股の足をひきづりながら、昼休みに同僚と、とある人気店へと出かける。

image7_2020112007442294e.jpeg

その名も「大國ラーメン」

大変人気のラーメン屋ですが、不定期営業で、営業したかと思えばしばらく休んだりを繰り返す、気まぐれなお店(笑)。

そして、再開すると結構ラーメンがガラリと変わっていたりするのだけれど、美味しいので営業している時はほぼ満席。

昼休み、僕の会社から向かおうとすると、やっていない場合に他のお店を探すのが難しいため、しばらく行くことができませんでしたが、たまたま仕事で移動していたら営業していたので急遽来店。

ココはむつ市では中々ない、本格的な濃厚つけ麺を食べられるお店です。

image4_20201120074429f61.jpeg

僕が頼んだのは特製辛つけ¥1100

大國辛つけ¥880の全部載せバージョンと言ったところでしょうか。

image3_202011200744271cb.jpeg

具沢山でチャーシュー3枚、のり、ネギ、メンマ、煮卵がトッピングとして付きます。

image2_20201120074426248.jpeg

つけ汁は濃厚な魚介豚骨で、ガツンとインパクトの強い味。

濃厚さの中にしっかりとした豚骨と魚介の旨味がやってくる。

その後にピリッとしたラー油の辛さが追いかけてきた。

とっても美味しいです。

image1_20201120074424182.jpeg

麺は全粒粉を使ったお蕎麦の様な色で香り高く、モチモチと食べ応えがあり、つけ汁との相性抜群。

チャーシューも柔らかく、煮卵も半熟でいい感じ。

久々に食べましたが、とても美味しかったです。

image0_20201120074423d14.jpeg

最後は美味しいつけ汁を割りスープをもらって味わう。

割スープ濁ってますねー

お店を出た後で、再び筋肉痛であることを思い出す(笑)。

食べるのに夢中で痛みなど忘れていたのかな。

イテテと腰を押さえながら、現実に戻り、僕はまだまだ若いぞと自分に言い聞かせながら、職場へと帰るのだ。

住所 青森県むつ市若松町1-6

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment