fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県むつ市 お寿司屋さん、どってん家のお得な晩酌セットとモヒカン娘。

小説を原作として曲作りを行う、2人組の音楽ユニットYOASOBI

小説「タナトスの誘惑」をモデルにして、書かれた曲が「夜に駆ける」という曲。

結構いい曲ですねー最近よく聴いています。

(Official videoより)


こうして日々ブログを書いていると、友達にLINEを送る時みたいにスラスラと言葉が出てくることがあれば、全く言葉が出てこない時もある。

昔は書きたいことが多過ぎて、ネタに困ることは無かったけれど、気がつけばもう1800記事近く書いているんですもんね(笑)。

少し調子が悪い時、原点を思い出すようにしている。

大学時代ブログブームで、身の回りのいろんな人がブログを書いていた。

インターネットが普及して、昔は限られた人しか出来なかった表現するという行為が、誰しもができるようになる。

そこから、結構自分が住んでいる地域情報を発信するブログが沢山出てきて、当時衝撃を受けたのが青い森BLOGというブログ。

綺麗な写真にわかりやすい文章で、当時、青森ブログ界の頂点に位置していた。

そのブログを通して、北海道から戻って来て不貞腐れていた僕が青森に興味を持ち、自分でも地域情報を発信するブログを運営したいと思う様になった。

あれから10年以上経って、ブログを書く人も少なくなり、あの時の初期衝動を自分が発信・運営する立場になると忘れがちになる。

でも、あの頃を思い出すと何故だろう、不思議とまた筆がノッてくるのだ。

さて、今週の週末も下北半島むつ市にいた柴T。

金曜日の夜、とある友人と飲むことになった。

今回は本州最北の歓楽街田名部ではなく新町へ。

image1_20201108095800f74.jpeg

コスパの良すぎる寿司ランチが有名な「どってん家」さんへ。

しなしながら今は夜。

友人曰く、夜も晩酌セット¥2000がお得で人気なのだとか。

このお店は、美味しいお寿司を気軽にかつ、大変安価な値段で食べることのできる人気店。

店内へ入るとたくさんのお客さんで賑わっていました。

夜も握りの特上が¥1800ってすごいですよね。

散々迷った挙句、やはり晩酌セットで(笑)。

お酒一杯に刺身、天ぷら、握りがつくお得なセットになっています。

image15_20201108101338c63.jpeg

まず、ビールを注文。

久々にむつ市で飲みますね。

青森市の医療系の飲み仲間は今とても忙しいらしい。

仕事帰りのビールは最高ですね。

ビールは疲れれば疲れている程美味しくなる。

image9_202011080958032e9.jpeg

そして、刺身の盛り合わせがやって来る。

最初からこの刺身の量でいいの?って思うほど盛り沢山ですね。

image8_20201108095757d46.jpeg

カンパチは脂が乗って口溶けよく美味しい。

ホタテも甘くて美味しい。

マグロは中々。

これだけで酒の肴として充分ですね。

image2_202011080957543d0.jpeg

その後、程なくして天ぷらがやって来る。

揚げたてサクサクで、舞茸の天ぷらって本当美味しいですよね。

image5_20201108095802d27.jpeg

そしてその後の握り。

マグロにイカ、すじこ巻きがやって来る。

マグロってあまり好きじゃなかったけれど、プロが握るマグロはまた別格で美味しい。

イカも包丁で切れ目を入れたものは冷凍していない証。

こちらも美味しいです。

すじこ巻きも見た目以上に筋子がぎっしり入っていて、プチプチと噛むたびに旨みが広がります。

そして、ここからは晩酌セット以外の追加注文。

image7_202011080957563a5.jpeg

穴子天¥480

大きめの天ぷらで、サクサクとした衣の中にホクホクと脂の乗ったアナゴの旨味が口の中に広がり美味しい。

image16_2020110809580531d.jpeg

そして、弘前三浦酒造の日本酒、豊盃を頼んだらなんと、大変希少な「モヒカン娘」がありました(笑)。

ド派手なモヒカンガールがキマッたインパクトの強いラベル(笑)。

中々出回らない日本酒がココで飲めるなんて。

テンションが上がり酔いが回ったせいか、背景を考えずに写真を撮ってしまう。

バックに違うアルコールが映ってしまった(笑)。

ラベルのインパクトとは裏腹に、大変飲みやすい、美味しいお酒。

リンゴのような爽やかな香りを仄かに感じ、上品で清廉な飲み口。

甘味、渋み、酸味、辛味、旨みどちらかが突出しているわけではなく、大変バランスが良いお酒。

改めて何故このラベルなのだろう(笑)。

大変美味しいお酒でした。

夜も本当、いいお店でしたね。

すっかり友人共に上機嫌になりお店を後にする。

夜空をふと見たらオリオンが輝いていた。

そういえば子供の頃、よく空ばかり見上げていたな。

時とともに忘れがちになる、好奇心と初期衝動。

気がつけばブログも大きくなり、もはやアクセス数がとんでもないことになっている(笑)。

ブログって今でもテレビや雑誌の参考になったりするんですよ。

下北半島を紹介するブログもめっきり減った今、僕が発信しなくてはという、勝手な義務感に苛まれていたのかもしれない。

でも、原点の楽しかった頃を思い出すと、自分が書きたいこと書いて、楽しめれば良いかなと改めて思う。

これは僕のあくまでも備忘録。

好奇心と初期衝動を大事にして、これからも更新し続けていきたいな。

住所 青森県むつ市新町7-35
営業時間 11:30~14:00 17:30~22:00
定休日 日曜日

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment