青森県青森市 戸山地区は隠れた名店多し。長久庵のボリュームたっぷりカツ丼セット。
YouTubeで良さげな音楽を探していたら、Krale, Frontier (ft. Jasmina Lin & Jay Christopher) という曲が気に入ってしまった柴T。
NCSレーベル、正式名称はNoCopyrightSoundsと言って、著作権フリーの音楽をリリースするエストニアの音楽組織およびレコードレーベルですね。
(Official videoより)
先週の土日は、むつ市にいた柴T。
おそらく今週の土日もむつ市にいるでしょう。
今、津軽がコロナで大変な時なので、大好きな津軽に行くのはひとまずお休み。
紅葉を写真で収めたかったのですが無念・・・
以後下北半島ネタが増えるかもしれません。
むつ市以外の記事は以前に撮った写真のストックからアップしています。
さて、常に面白いことを探している柴T。
ブログもそんな僕の人生を楽しもうとするスタンスから始めたもの。
ついこの間まで毎週、週末は実家の青森市へ帰っていたのですが、青森市のグルメ探検も段々とマニアックになってきた(笑)。
中心街をどんどん離れ、油川の名店や三内の名店など、知られざる名店を探すブログへと変質してきている。
青森市はさすがに人口規模が違うので、このブログを始めて8年経つけど、行きたいお店の候補がまだまだある。
最近、僕が注目しているのが戸山地区。
そこに住んでる人じゃない限り、行くことがない坂の多い閑静な住宅街ですが、結構隠れた名店が存在するのです。
以前紹介した、レストラン狸亭もそうですが、ジークフリートの本店もあったり。
そして今回行って来たのはそば・うどんの人気店「長久庵」さん。
青森市戸山の県道44号線沿いにあります。

食後、外に出て写真を撮ったら、暖簾が外された閉店した写真になってしまいました(笑)。
ココは郊外にありながら、すぐに蕎麦が売り切れてしまうほどの人気店。
昔は夜営業もやっていたみたいですが、現在は昼営業のみ。
そして、ココの人気はお得なセット。

写真を見て尻込みするほどの、ボリュームの凄まじさ。
カツ丼セット、天丼セットすごくね(笑)?

そして、僕が頼んだのはカツ丼セット¥950
写真って誇張されることがまあまああるのですが、今回はそのまま写真の通りのボリューム(笑)。
カツ丼、そば、味噌汁、小鉢2つに羊羹までついてくるコスパの凄さ。
ロードバイクで蟹田まで行ってきた後なので、なんとか食べれそう(笑)。

ざるそばは細打ちで中々。

ツユは少し甘めで濃いめ。

そして、カツ丼は分厚めのヒレカツが三枚も載っていて食べ応えがあります。
あっさり目のタレが美味しくて、気がついたらぺろりと平らげてしまった。
小鉢や味噌汁もシンプルに美味しい。

そして、デザートの羊羹は甘過ぎずあっさりとしていいですね。

そして食後は頼めばコーヒーがサービスで付く。
なんと素晴らしいコスパなんだろう。
コレで¥950円はびっくりです。
戸山には他にもまだまだ隠れた名店が存在する。
そして、青森市全体になると膨大な数になる。
いつか青森市のお店は全て制覇したという日が来るのだろうか。
ブログもそれまで続けていられるだろうか。
まあ、先のことはひとまず置いて、ひたすら日々を楽しむのみですね♬
住所 青森市戸山字荒井36-12
電話 017-743-0436
営業時間 11:00~15:00
定休日 月曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
NCSレーベル、正式名称はNoCopyrightSoundsと言って、著作権フリーの音楽をリリースするエストニアの音楽組織およびレコードレーベルですね。
(Official videoより)
先週の土日は、むつ市にいた柴T。
おそらく今週の土日もむつ市にいるでしょう。
今、津軽がコロナで大変な時なので、大好きな津軽に行くのはひとまずお休み。
紅葉を写真で収めたかったのですが無念・・・
以後下北半島ネタが増えるかもしれません。
むつ市以外の記事は以前に撮った写真のストックからアップしています。
さて、常に面白いことを探している柴T。
ブログもそんな僕の人生を楽しもうとするスタンスから始めたもの。
ついこの間まで毎週、週末は実家の青森市へ帰っていたのですが、青森市のグルメ探検も段々とマニアックになってきた(笑)。
中心街をどんどん離れ、油川の名店や三内の名店など、知られざる名店を探すブログへと変質してきている。
青森市はさすがに人口規模が違うので、このブログを始めて8年経つけど、行きたいお店の候補がまだまだある。
最近、僕が注目しているのが戸山地区。
そこに住んでる人じゃない限り、行くことがない坂の多い閑静な住宅街ですが、結構隠れた名店が存在するのです。
以前紹介した、レストラン狸亭もそうですが、ジークフリートの本店もあったり。
そして今回行って来たのはそば・うどんの人気店「長久庵」さん。
青森市戸山の県道44号線沿いにあります。

食後、外に出て写真を撮ったら、暖簾が外された閉店した写真になってしまいました(笑)。
ココは郊外にありながら、すぐに蕎麦が売り切れてしまうほどの人気店。
昔は夜営業もやっていたみたいですが、現在は昼営業のみ。
そして、ココの人気はお得なセット。

写真を見て尻込みするほどの、ボリュームの凄まじさ。
カツ丼セット、天丼セットすごくね(笑)?

そして、僕が頼んだのはカツ丼セット¥950
写真って誇張されることがまあまああるのですが、今回はそのまま写真の通りのボリューム(笑)。
カツ丼、そば、味噌汁、小鉢2つに羊羹までついてくるコスパの凄さ。
ロードバイクで蟹田まで行ってきた後なので、なんとか食べれそう(笑)。

ざるそばは細打ちで中々。

ツユは少し甘めで濃いめ。

そして、カツ丼は分厚めのヒレカツが三枚も載っていて食べ応えがあります。
あっさり目のタレが美味しくて、気がついたらぺろりと平らげてしまった。
小鉢や味噌汁もシンプルに美味しい。

そして、デザートの羊羹は甘過ぎずあっさりとしていいですね。

そして食後は頼めばコーヒーがサービスで付く。
なんと素晴らしいコスパなんだろう。
コレで¥950円はびっくりです。
戸山には他にもまだまだ隠れた名店が存在する。
そして、青森市全体になると膨大な数になる。
いつか青森市のお店は全て制覇したという日が来るのだろうか。
ブログもそれまで続けていられるだろうか。
まあ、先のことはひとまず置いて、ひたすら日々を楽しむのみですね♬
住所 青森市戸山字荒井36-12
電話 017-743-0436
営業時間 11:00~15:00
定休日 月曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県青森市 あたりや自由が丘店のアダルトなカレー南蛮。
- 青森県むつ市 大畑地区薬研渓流の紅葉と下足天そば。
- 青森県青森市 戸山地区は隠れた名店多し。長久庵のボリュームたっぷりカツ丼セット。
- 青森県青森市 手打ち蕎麦無垢で、あおもり海道そばを味わう。
- 青森県横浜町 下北半島のそばの人気店、檜屋で絶品の天ざるそばを食べる。
スポンサーサイト