青森県青森市 スパイス食堂 問屋町カリーのカレーは絶品でした。
2001年デビューのアメリカの4人組ロックバンド、Fall Out Boy
ポップ・パンクグループの中でも絶大な人気を誇る彼らですが、中でも好きなのはCenturiesという曲。
歌詞のThe kids are all wrong(ガキの頃なんて過ちを犯すもんさ)
という歌詞が何故か心に刺さって、今でもよく聴く曲です。
(Official videoより)
人はいろんな過去を持っている。
その人の失敗って、いくらでも出てくるけれど、あえて言わないのは優しさ。
誰だって失敗や過ちもあるでしょう。
たまに自分の自尊心のために、他人の過去の事をネチネチ掘り返し、捏造して言う人がいるけど、まあ誰でもできることで、正直好きではない。
生きているのは今。
過去のことは水に流して、今を大事に生きていきたいですね。
というのも、過去のいじめっ子とは何故か今は仲良し(笑)。
もう20年以上も昔の、小学校の頃の話で、たまに一緒に飲んだり、飯を食べに行く。

この間、前から行きたかった「スパイス食堂 問屋町カリー」へ行ってきました。
青森市がいつのまにかカレー激戦区になっている(笑)。
僕のブログを見ていただいている方は、自分でスパイスカレーを作るほどのカレー狂いである事はご存知の通り(笑)。
青森市で大人気のラーメン店「ゼットン」や「情熱ビリー」を運営するノンズカフェグループのフランチャイズ店なのだとか。

情熱ビリーのカレーが大好きで、スパイシーだけど、万人受けする、絶妙なバランス感覚が好きなのです。

ぼくが頼んだのは、3種あいがけカレー¥1200
因みに写真撮る時はちゃんと撮って良いかと確認してますよ(笑)。
チキン、ポーク、キーマの3種にさらにプラス¥100で、唐揚げ2個トッピング。
白米かインドのサラサラしたひょろ長いお米、バスマティライスのどちらか選べて僕は後者に。
そして、情熱ビリーの時の様な、独創的な盛り付けのカレーがオシャレにやってくる。
カレーはシャバシャバ系。
ポークは角煮がたっぷり入っていて柔らかく、後からスパイシーな風味がやってくる大変美味しいカレー。

チキンも柔らかく煮込まれており、こちらもスパイシー
しかしながら、程よい辛さで大変食べやすいですね。
キーマもひき肉の旨味と、しっかり炒められた玉ねぎの甘味が口の中に広がり大変美味い。
付け合わせのアチャールも美味しいし、バスマティライスも、ナッツの様な良い香りを放っていて、サラッとした食感がたまらない。
そして、このあいがけカレーの楽しみ、それは具材を混ぜながら食べる事。
以前東京のとあるスリランカ料理のお店で、いろんなカレーを混ぜながら食べると美味しいよ、と店主に言われたことがあった。
そして混ぜてみたらやはり楽しい。
アチャールの酸味に、それぞれのカレーの良さが入り混じりとても美味しい。
友人も同じものを頼んだのですが、美味しいと絶賛していた。
小学校の頃、少しだけ、ほんの数ヶ月くらいいじめられた事があった。
子供のいじめなんて本当、大した理由もない。
ある日突然、我慢できなくなった僕がキレ出して殴り合いの大喧嘩になった。
案外、僕もキレるのです(笑)。
全力でぶつかった後、和解していじめは無くなり変な友情が芽生えた。
もう友人なのだから、と思って20年間ずっと言わずにいたけれど、カレーを食べた時、突然ごめんと謝罪される。
何故ココで?と、ビックリしたけれど、色々あって思うことがあったらしい。
過去の過ちより、今の友情の方が大事。
美味しいカレーを食べながら、昔の事はもう忘れたよと、帰りの車の中で次回行く飲み屋の話で盛り上がる。
住所 青森県青森市第二問屋町2-8-34
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日 水曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
ポップ・パンクグループの中でも絶大な人気を誇る彼らですが、中でも好きなのはCenturiesという曲。
歌詞のThe kids are all wrong(ガキの頃なんて過ちを犯すもんさ)
という歌詞が何故か心に刺さって、今でもよく聴く曲です。
(Official videoより)
人はいろんな過去を持っている。
その人の失敗って、いくらでも出てくるけれど、あえて言わないのは優しさ。
誰だって失敗や過ちもあるでしょう。
たまに自分の自尊心のために、他人の過去の事をネチネチ掘り返し、捏造して言う人がいるけど、まあ誰でもできることで、正直好きではない。
生きているのは今。
過去のことは水に流して、今を大事に生きていきたいですね。
というのも、過去のいじめっ子とは何故か今は仲良し(笑)。
もう20年以上も昔の、小学校の頃の話で、たまに一緒に飲んだり、飯を食べに行く。

この間、前から行きたかった「スパイス食堂 問屋町カリー」へ行ってきました。
青森市がいつのまにかカレー激戦区になっている(笑)。
僕のブログを見ていただいている方は、自分でスパイスカレーを作るほどのカレー狂いである事はご存知の通り(笑)。
青森市で大人気のラーメン店「ゼットン」や「情熱ビリー」を運営するノンズカフェグループのフランチャイズ店なのだとか。

情熱ビリーのカレーが大好きで、スパイシーだけど、万人受けする、絶妙なバランス感覚が好きなのです。

ぼくが頼んだのは、3種あいがけカレー¥1200
因みに写真撮る時はちゃんと撮って良いかと確認してますよ(笑)。
チキン、ポーク、キーマの3種にさらにプラス¥100で、唐揚げ2個トッピング。
白米かインドのサラサラしたひょろ長いお米、バスマティライスのどちらか選べて僕は後者に。
そして、情熱ビリーの時の様な、独創的な盛り付けのカレーがオシャレにやってくる。
カレーはシャバシャバ系。
ポークは角煮がたっぷり入っていて柔らかく、後からスパイシーな風味がやってくる大変美味しいカレー。

チキンも柔らかく煮込まれており、こちらもスパイシー
しかしながら、程よい辛さで大変食べやすいですね。
キーマもひき肉の旨味と、しっかり炒められた玉ねぎの甘味が口の中に広がり大変美味い。
付け合わせのアチャールも美味しいし、バスマティライスも、ナッツの様な良い香りを放っていて、サラッとした食感がたまらない。
そして、このあいがけカレーの楽しみ、それは具材を混ぜながら食べる事。
以前東京のとあるスリランカ料理のお店で、いろんなカレーを混ぜながら食べると美味しいよ、と店主に言われたことがあった。
そして混ぜてみたらやはり楽しい。
アチャールの酸味に、それぞれのカレーの良さが入り混じりとても美味しい。
友人も同じものを頼んだのですが、美味しいと絶賛していた。
小学校の頃、少しだけ、ほんの数ヶ月くらいいじめられた事があった。
子供のいじめなんて本当、大した理由もない。
ある日突然、我慢できなくなった僕がキレ出して殴り合いの大喧嘩になった。
案外、僕もキレるのです(笑)。
全力でぶつかった後、和解していじめは無くなり変な友情が芽生えた。
もう友人なのだから、と思って20年間ずっと言わずにいたけれど、カレーを食べた時、突然ごめんと謝罪される。
何故ココで?と、ビックリしたけれど、色々あって思うことがあったらしい。
過去の過ちより、今の友情の方が大事。
美味しいカレーを食べながら、昔の事はもう忘れたよと、帰りの車の中で次回行く飲み屋の話で盛り上がる。
住所 青森県青森市第二問屋町2-8-34
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日 水曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト