fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県むつ市 大人気のホテルのランチ。はねやホテル。

刑務所入ったり、交通事故にあったりと大変な人生を過ごしてきたアメリカ出身のアーティスト、Cassidy

Hotel (ft.R.Kelly)という曲はラテンフレーバーの哀愁漂うトラックに、Cassidyの軽快に繰り出すラップ、R.Kellyの甘い歌声が良いですね。

(Official videoより)


紅葉真っ盛りの青森県。

下北半島も絶景の紅葉スポットが目白押し。

IMG_0833_201910292304497b1_20201021072625e4c.jpg

薬研渓流に、川内川渓谷。

IMG_0767_20201021072624b42.jpg

写真は以前の薬研渓流ですが(笑)、今週の土日はしっかり下北半島の紅葉を捉えたいと思います。

八甲田山ほど密にならずに、絶景を楽しめますよ(笑)。

image14_202010210726223b2.jpeg

さて、下北半島にたまに仕事の出張で来る友人が絶賛していた「はねやホテル」。

実は僕が今の職場の試験を受ける時に泊まったホテルでもあります。

その時印象に残っていたのが、大変朝食が豪華で美味しいという事。

むつ市に住んでしまったら泊まる機会もなく、この間友人が朝の食事を絶賛していた事で思い出す。

しかしながら、また別の友人からランチも大変人気で、美味しいという噂を耳にした。

てな訳で、昼休みはねやホテルに向かう僕。

駐車場はほとんど車で埋まっていて、なんとか1台分空いて駐車することができました。

image13_20201021072621c1a.jpeg

ランチ会場はホテルの2階にあって、混雑するくらい、多くのマダム達で賑わっている。

ランチは日替わりになっていて、¥900でコーヒー&デザート付きとお得になっています。

image12_20201021072619eb4.jpeg

その日の日替わりがエビフライ定食。

image7_20201021072616bc0.jpeg

なんとエビフライが3本も乗っていて、ボリュームたっぷり。

エビフライはしっかり衣がカリッカリに揚げられていて、中はプリップリでジューシー。

とても美味しいです。

image4_202010210726142e2.jpeg

ご飯もボリュームたっぷりでしたが、エビフライが美味しくてあっという間にペロリと完食。

味噌汁も美味しいですね。

image11_20201021072617885.jpeg

サーモンのカルパッチョも中々。

パスタサラダも美味しい。

そして、フルーツに御新香も付いてこの値段はお得すぎる。

image3_20201021072613195.jpeg

そのうえ、デザートとコーヒーが付いてくるだなんて。

image1_20201021072610b2b.jpeg

デザートはフルーツ入りのパウンドケーキにホイップ付き。

フルーツのパウンドケーキ、20年ぶりに食べた気がします(笑)。

中学校時代、友達の家に遊びに行った時によく出ていたなと(笑)。

素朴な味で、美味しかった。

image2_202010210726124e5.jpeg

あとはコーヒーでまったりと。

このクオリティだと次の日替わり何が出るか、また楽しみで行きたくなりますね。

コロナで大打撃を受けた宿泊業。

しかしながら、こうして混雑する程賑わうはねやホテルのランチを見て、少し安堵する僕。

光が差してきたと思ったら、今度は弘前を中心に津軽方面でコロナが広がりを見せる。

状況が読めなくなった。

頼むから僕の大好きな津軽を苦しめないでくれ、そして、下北半島にコロナよ来ないでくれ。

ブロガーとして、大好きな青森が苦しんでいるのが、まるで自分のことの様に苦しいのだ。

ランチの詳細についてははねやホテルのHPをご確認ください

https://www.haneyahotel.com/news/

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment