fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県青森市 コスパの良すぎる焼肉ランチ。焼肉レストランハッピー。

僕の好きなアーティスト、チャーリー・プース

最早世界的なアーティストである彼も、決して順風満帆ではなかった様。

恥ずかしがり屋だったり、絶対音感を持っていたせいでよく学校でからかわれていたようです。

そんなチャーリーがデビュー前に作った曲、「Look At Me Now」は今まで自分をからかってきた奴らに、徐々に成功しつつある僕を見て欲しいという、メッセージが込められた曲です。

(Official videoより)


生きるとはなんだろう?

ここ最近の、一連のニュースをテレビで見ながら、ふと考える。

生きるという事はおそらく奇跡には間違いない。

何百億光年彼方の宇宙を仰ぎ見ても、僕らの様な生命は未だ発見できていない。

精密機械をプールの中に突っ込んで、水流だけで組み立てる、その確率よりも遥かに低い確率で、そして少々下品かもしれないが(笑)、4億個の精子の中から1つが選ばれて卵子に受精し、着床して僕らは生まれる。

本当、生まれてくる事自体が奇跡である。

自分が不運で、どんなに生きることが辛くても、僕らはまるで選ばれて生まれたかの様に、奇跡の中で生きている。

ほぼ戦いである人類の歴史の中で、今は比較的平和な時代に、割と裕福な日本で生きている。

僕も決して他と比較して恵まれた人生ではないし、生きることは素晴らしいとは賛美できないが、人生をリタイアすることは、なんか正直勿体無いと思うのだ。

さて、実家の青森市に帰ると大体友人と出かけるのだけれど、おふくろともよくランチに出かけている。

ここまで仲良い親子も本当珍しいらしいですね(笑)。

僕ら2人は比較的温厚で気が合うのだ。

両親は雑貨店を営んでおり、昼は親父に店番を任せておふくろを連れて行く(笑)。

image9_20200929072349413.jpeg

今回行ってきたのは青森市古館にある焼肉屋さん「焼肉レストランハッピー」。

大変コスパの良いランチが人気の焼肉レストラン。

お昼時はものすごく混んでいます。

ランチタイムは11:30~14:00まで

image0_20200929072336099.jpeg

ランチは5種類あり、¥980~¥1700とお得。

ライス大盛り無料で、ご飯おかわり一杯無料、サービスにコーヒーが付くという、なんというコスパの良さ。

ランチ以外も焼き干しラーメンからパフェ、牛丼など、焼肉以外の選択肢も豊富です。

image1_20200929072337b2d.jpeg

そして、僕らがよく頼むのが、やわらかカルビランチ¥980

image5_20200929072343991.jpeg

ナムルにサラダに、ご飯、スープ、コーヒーまで付いてこの値段は素晴らしいですね。

image2_2020092907233957a.jpeg

そしてカルビはお皿いっぱいで、ボリュームも中々。

image4_20200929072342107.jpeg

image3_2020092907234043a.jpeg

カルビはとても柔らかく、脂身も美味しい。

image6_202009290723450a7.jpeg

タレも美味しくてご飯が進みますねー

image7_20200929072346dde.jpeg

僕はお腹一杯ですが、おふくろ、何を血迷ったか食い足りないとミニ冷麺¥550を頼み出す(笑)。

驚異の食欲を持った60代(笑)。

こちらも少しもらったのですが、美味しかったです。

帰りの会計の際、ハッカ飴のほか、なんとドリンク無料券までもらう。

何という羽振りの良さ。

とても大満足な、ハッピーなランチでした(笑)。

こうして、おふくろを巻き込みながら食べ歩きをする。

僕と外に出るとおふくろは生き生きとしている(笑)。

親父が無口なので、あまり話し相手にならないらしい(笑)。

僕は今、とても幸せである。

仕事は大変だけど、自分の趣味をたくさん持っていて、余暇は暇な時間が全くない。

そして、家族が大好きで、この間は甥っ子を外ヶ浜町までドライブに連れて行った。

青森市に帰ると一緒に飲み歩く仲間がいる。

嫁が見つかれば本当に最高なのだけれど(笑)。

今までの人生が辛かった分、人生の元をとる様に全てが報われ始めている。

自分の人生、自分で楽しくしないと、決して楽しくはならない。

女優の竹内結子さん、函館時代「星に願いを」という映画のロケで、遠い昔、お見かけした事がありました。

当時人気が出始めで、とてもキラキラとして綺麗な、まるで高嶺の花の様な存在感がありました。

人生、本当わからないですね。

僕はこうしておふくろと仲がいいけれど、肉親でさえも何を考えているか、何を抱えているかは正直わからない。

でも、せっかく生きているのだから、何兆分の1でも足りないくらいの、頼んでもいない勝手な奇跡に乗せられて、僕はせめて楽しく生きようと足掻くのだ。

住所 青森県青森市古館大柳80-5

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

JADE3(ばひゅっと)  

まさかの焼肉記事でしんみりしてしまいました(笑

「自分の人生、自分で楽しくしないと、決して楽しくはならない。」
その通りですね。肝に銘じます。

さて、今夜も何兆分の1の奇跡に乾杯です^^

って言うか、肉うまそーー

2020/09/30 (Wed) 10:20 | EDIT | REPLY |   

柴T  

To JADE3(ばひゅっと)さん

コメントいただきありがとうございます。
人生楽しいことを待っていても、やってくるとは限りませんからね。
常に自ら楽しいことを探しています。
ここのお店は、値段もさることながら味も抜群なので、結構重宝しているお店です。
一回行くだけでドリンク券がもらえて、2枚でビール券に代わるという、素晴らしすぎますね(笑)。

2020/10/04 (Sun) 16:28 | EDIT | REPLY |   

Add your comment