青森県むつ市 Anarchy Steak Clubで絶品のハンバーガーを食す。
1976年 - 1986年に活躍した、イングランド出身のパンクバンド、ザ・クラッシュ。
このタイトルの場合、ピストルズなんでしょうけど、そんなに好きではないので、同じパンクのジャンルから(笑)。
最初はストレートなパンク・ロックだったのですが、レゲエやゴスペルなど、段々様々なジャンルを取り入れ、3rdアルバム「London Calling」が歴史に残る名盤としてローリング・ストーン誌の2003年発表のグレイテスト・ロック・アルバム500枚の第8位に選出されています。
ピストルズがアメリカでは全く人気なかったのに対し、クラッシュはアメリカでも大人気ですね。
今回紹介するのは、彼らの代表曲「I Fought the Law」。
元々はザ・クリケッツというバンドが1959年に出した曲のカバーなのですが、最早ザ・クラッシュの曲みたいになっています(笑)。
日本でもエクストレイルのCMになってましたね。
パンキッシュなナンバーでノリが良く、おそらくクラッシュの中で一番聴きやすい曲なのではないでしょうか。
(Official videoより)
さて、この下北半島にて本格的で、美味しいハンバーガーが食べられるお店があるらしい。
その名も「Anarchy Steak Club」

ディスカバリー・カフェの斜向かい、ホテルユニサイトの隣の隣にあります。
店名はアナーキー(混乱、無秩序)ですが(笑)、2階へ上がると店内は清潔感がありオシャレ。
お店の人も一見コワモテですがすごくいい人です(笑)。
以前もお店に行ったことがあるのですが、新しくハンバーガーがメニューに追加されていて、僕はアボカドバーガー¥1450を注文。
パテを焼く香ばしい香りと、ジューっと焼く音がカウンターまで届き、とても待ち遠しい。
そして、程なくしてぎっしりとボリューム感があるハンバーガーがやってくる。

コレは美味しそうだ。
包み紙でハンバーガーを包み、ハンバーガーを圧縮しようとするけれど、大変具沢山で、いろいろ溢れそう(笑)。

かぶりつくとまずはタルタル美味しいですねー
そこにアボカドのレアなコク、そしてレタスのシャキシャキ感とともに、ジューシーなビーフの旨味が広がる。
このハンバーガー、マジで美味いです!

ケチャップとマスタードを足すことができて、好きなマスタードを足し味変させてみる。

フライドポテトもボリュームがあり、スープも付きます。
こんな美味しいハンバーガーをまさか下北半島で食べることができるとは・・・
まだまだ下北半島ネタに困りませんね(笑)。
住所 青森県むつ市小川町2-8-15 2F
営業時間 11:30~14:30 17:30~22:30(日曜日はランチのみ)
定休日 月曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ<
このタイトルの場合、ピストルズなんでしょうけど、そんなに好きではないので、同じパンクのジャンルから(笑)。
最初はストレートなパンク・ロックだったのですが、レゲエやゴスペルなど、段々様々なジャンルを取り入れ、3rdアルバム「London Calling」が歴史に残る名盤としてローリング・ストーン誌の2003年発表のグレイテスト・ロック・アルバム500枚の第8位に選出されています。
ピストルズがアメリカでは全く人気なかったのに対し、クラッシュはアメリカでも大人気ですね。
今回紹介するのは、彼らの代表曲「I Fought the Law」。
元々はザ・クリケッツというバンドが1959年に出した曲のカバーなのですが、最早ザ・クラッシュの曲みたいになっています(笑)。
日本でもエクストレイルのCMになってましたね。
パンキッシュなナンバーでノリが良く、おそらくクラッシュの中で一番聴きやすい曲なのではないでしょうか。
(Official videoより)
さて、この下北半島にて本格的で、美味しいハンバーガーが食べられるお店があるらしい。
その名も「Anarchy Steak Club」

ディスカバリー・カフェの斜向かい、ホテルユニサイトの隣の隣にあります。
店名はアナーキー(混乱、無秩序)ですが(笑)、2階へ上がると店内は清潔感がありオシャレ。
お店の人も一見コワモテですがすごくいい人です(笑)。
以前もお店に行ったことがあるのですが、新しくハンバーガーがメニューに追加されていて、僕はアボカドバーガー¥1450を注文。
パテを焼く香ばしい香りと、ジューっと焼く音がカウンターまで届き、とても待ち遠しい。
そして、程なくしてぎっしりとボリューム感があるハンバーガーがやってくる。

コレは美味しそうだ。
包み紙でハンバーガーを包み、ハンバーガーを圧縮しようとするけれど、大変具沢山で、いろいろ溢れそう(笑)。

かぶりつくとまずはタルタル美味しいですねー
そこにアボカドのレアなコク、そしてレタスのシャキシャキ感とともに、ジューシーなビーフの旨味が広がる。
このハンバーガー、マジで美味いです!

ケチャップとマスタードを足すことができて、好きなマスタードを足し味変させてみる。

フライドポテトもボリュームがあり、スープも付きます。
こんな美味しいハンバーガーをまさか下北半島で食べることができるとは・・・
まだまだ下北半島ネタに困りませんね(笑)。
住所 青森県むつ市小川町2-8-15 2F
営業時間 11:30~14:30 17:30~22:30(日曜日はランチのみ)
定休日 月曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ<
- 関連記事
-
- 青森県青森市 コスパの良すぎる焼肉ランチ。焼肉レストランハッピー。
- 青森県鯵ヶ沢町 絶景のくろくまの滝を観て、ラーメン寛で絶品の鳥手羽先揚げを食べる。
- 青森県むつ市 Anarchy Steak Clubで絶品のハンバーガーを食す。
- 青森県むつ市 義亭でサクサクの絶品味噌カツ定食を食べる。
- 青森県むつ市 下北半島のバラ焼きはうどんが入っている。田名部町の名店、赤のれん。
スポンサーサイト