fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県むつ市 義亭でサクサクの絶品味噌カツ定食を食べる。

20世期を代表するエンターテイナー、フランク・シナトラ。

1930年代から1990年代の長きにわたり、第一線で活躍した歌手でもあります。

少しダーティーなイメージもありますが(笑)。

マイ・ウェイ等、名曲は数知れず、僕が個人的に好きなのが、ジャズのスタンダード「Fly Me to the Moon」

1954年に、作詞家・作曲家のバート・ハワードによって、作られたものですが、当時はアレンジが全く異なり、いろいろ変遷をえて、1964年にシナトラが歌ったら世界的大ヒット。

アポロ計画が当時あったこともあり、時代を象徴するテーマソングになっていました。

(Official videoより)


むつ市で外食すると何故だろう、揚げ物ばかり食べている気がする(笑)。

それは僕が特段揚げ物好きという訳ではなく、むつ市内には揚げ物が人気メニューのお店が多いからだ。

カツカレーが有名なお店、唐揚げが有名なお店、チーズがたっぷりのメンチカツが乗ったカレーの有名なお店等々。

中にはラーメンが有名というよりカツラーメンが人気のお店もあるくらいだから、むつ市で外食すると揚げ物を避ける術はなかなか無いのである(笑)。

2018年に株式会社ニチレイフーズと一般社団法人日本唐揚協会が全国の一般消費者13,922名を対象に、「鶏のから揚げ」に関する意識・実態調査「全国から揚げ調査2018」を実施したところ、最も唐揚げを食べている都道府県の一位が青森県だったらしい(笑)。

これはあくまでも揚げ物全般ではなく、唐揚げでの話ではあるのですが。

津軽や南部方面に行くと、ラーメン中心というか、あまり揚げ物を食べているイメージがないので、もしかすると、もしかしたなら、このむつ市がから揚げを含む揚げ物消費量を大いに稼いでいるのではないだろうかと、今錯覚を憶えているのだ(笑)。

image0_20200826074448fcb.jpeg

てな訳で、その錯覚の赴くまま僕は揚げ物を求めて、トンカツが人気のお店、ファミリーレストラン義亭へ向かう。

お昼休みは駐車場の争奪戦となり、駐車場からあぶれたものは、他のお店を探すしか無いサバイバルが始まる。

なんとか一台空いていたので、お店に入ることができました。

店内は広いですが、お客さんで埋まり、なんとかカウンターの一席が空いていた。

メニューも豊富なのですが、大体はカツ丼かトンカツ定食を頼んでいます。

image1_20200826074449140.jpeg

僕が頼んだのは味噌カツ定食¥1100

大きな皿に大迫力の大きなトンカツが載っています。

image2_202008260744514fe.jpeg

サクサク感を残すためか、別皿にミソダレがあって、カツをタレにつけて食べるのでしょうね。

image3_20200826074452357.jpeg

まずはカツだけ食べてみると、カツは揚げたてサクサクで、中はジューシー。

そして、こんがり焼かれている衣の香ばしさが良いですね。

image4_20200826074453089.jpeg

ミソダレをつけて食べると、甘じょぱくクセになる美味しいタレ。

そして、ご飯と一緒に食べるとちょうど良くて、ご飯が進みます。

最初尻込みしたボリュームも美味しくて気がついたら完食していました。

小鉢のところてんや、味噌汁も何気に美味しいですね。

とても満足感のある美味しい定食でした。

また、むつ市の揚げ物消費量に貢献してしまった(笑)。

だって美味しいんだもん。

本当、むつ市で外食すると中々、揚げ物から逃れる術は無いのだ(笑)。

週末ロードバイクで頑張るしか無いな(笑)。

住所 青森県むつ市新町43-2

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment