青森県平川市 残暑が続く青森県。甘味処mavieで暑さを乗り切ろう。
理想の女性をたまに聞かれる事があるのですが、答えた後で「理想高くね?」と言われるとイラッとする柴T(笑)。
「じゃ聴くなよ!」
と思ってしまう(笑)。
理想の女性を中条あやみと言った時の凍りついた雰囲気、今でも忘れません。
最近は今売り出し中の森七菜が可愛らしいなと思っている。
あまり美女すぎない、笑顔のキラキラした感じ、クラスのアイドルという雰囲気の絶妙な親近感。
歌声も良くて、小泉今日子のカバー、「あなたに会えてよかった」が良かった(笑)。
ちゃっかり小林武史が出てるのが笑ってしまいますね(笑)。
(Official videoより)
8月も下旬を迎え、そろそろ涼しくなるだろうと思っていたら、このうだるような暑さはなんなのだろう。
「残暑」と言う言葉は一体なんなのだろう。
夏よ、どこにこんな余力を残していたのだ(笑)。
少し街を歩けば汗が吹き出しTシャツが肌に張り付き、ロードバイクで50km程ツーリングすると、汗が吹き出し水分が抜けて、1kg程体重が軽くなる。
そんなこびれつくような残暑を乗り切るには、冷たい物を食べるのが一番ですね。
少し前に、青森県平川市に行ってきた柴T。

8月中旬に、猿賀公園のハスが見頃で、とても綺麗で見惚れていました。

蓮の花は咲いては散りを繰り返し、緑の葉っぱとピンクの花のコントラストが大変美しい。
見惚れていて、公園を一周すると汗が吹き出し、気温は気が付けば32℃

何か冷たい物でも食べようと、今巷で人気沸騰中の甘味処mavie(マヴィ)へ行ってきました。
県道13号、大鰐浪岡線の通り沿いにあり、弘前や青森にも店舗を構える洋菓子店ボンジュールの系列らしい。
2019年9月にオープンしたばかりらしく、店内は清潔感があり落ち着きます。

パフェやあんみつ、かき氷、クレープにタピオカミルクティ等、幅広くスィーツを食べることができるこのお店。

僕は色々目移りした後、かき氷のいちごみるく¥650を注文。
苺ソース、練乳、ソフトクリームの組み合わせらしい。

そして、あまりのボリュームにびっくり(笑)。

こんもりと盛られたかき氷がやってきます。
そして、食べてみると意外にさっぱりしていて美味しい!

苺ソースは甘さの中に程よい酸味があって、スルスル食べれちゃいます。
スイーツといえど、ベースは氷。
しかしながら氷だけ食べてもほのかに感じる練乳が美味しくて、スプーンが止まらない。
そして食べ進めていくうちに、なんと氷の中にソフトクリーム発見。
氷に絡めて食べると最高ですね。
友人が食べたクリーム白玉あんみつ¥700も美味しかったらしい。
今日も暑かった青森県。
青森市は普通に30℃越え。
寝苦しい夏はまだまだ続く。
平川市で美味しいかき氷を食べて涼んでみませんか?
住所:青森県平川市荒田上駒田150-6
営業時間:平日 11:00~18:00
;土日祝 10:30~18:00
※ラストオーダーは17:30まで
定休日:火曜日、水曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
「じゃ聴くなよ!」
と思ってしまう(笑)。
理想の女性を中条あやみと言った時の凍りついた雰囲気、今でも忘れません。
最近は今売り出し中の森七菜が可愛らしいなと思っている。
あまり美女すぎない、笑顔のキラキラした感じ、クラスのアイドルという雰囲気の絶妙な親近感。
歌声も良くて、小泉今日子のカバー、「あなたに会えてよかった」が良かった(笑)。
ちゃっかり小林武史が出てるのが笑ってしまいますね(笑)。
(Official videoより)
8月も下旬を迎え、そろそろ涼しくなるだろうと思っていたら、このうだるような暑さはなんなのだろう。
「残暑」と言う言葉は一体なんなのだろう。
夏よ、どこにこんな余力を残していたのだ(笑)。
少し街を歩けば汗が吹き出しTシャツが肌に張り付き、ロードバイクで50km程ツーリングすると、汗が吹き出し水分が抜けて、1kg程体重が軽くなる。
そんなこびれつくような残暑を乗り切るには、冷たい物を食べるのが一番ですね。
少し前に、青森県平川市に行ってきた柴T。

8月中旬に、猿賀公園のハスが見頃で、とても綺麗で見惚れていました。

蓮の花は咲いては散りを繰り返し、緑の葉っぱとピンクの花のコントラストが大変美しい。
見惚れていて、公園を一周すると汗が吹き出し、気温は気が付けば32℃

何か冷たい物でも食べようと、今巷で人気沸騰中の甘味処mavie(マヴィ)へ行ってきました。
県道13号、大鰐浪岡線の通り沿いにあり、弘前や青森にも店舗を構える洋菓子店ボンジュールの系列らしい。
2019年9月にオープンしたばかりらしく、店内は清潔感があり落ち着きます。

パフェやあんみつ、かき氷、クレープにタピオカミルクティ等、幅広くスィーツを食べることができるこのお店。

僕は色々目移りした後、かき氷のいちごみるく¥650を注文。
苺ソース、練乳、ソフトクリームの組み合わせらしい。

そして、あまりのボリュームにびっくり(笑)。

こんもりと盛られたかき氷がやってきます。
そして、食べてみると意外にさっぱりしていて美味しい!

苺ソースは甘さの中に程よい酸味があって、スルスル食べれちゃいます。
スイーツといえど、ベースは氷。
しかしながら氷だけ食べてもほのかに感じる練乳が美味しくて、スプーンが止まらない。
そして食べ進めていくうちに、なんと氷の中にソフトクリーム発見。
氷に絡めて食べると最高ですね。
友人が食べたクリーム白玉あんみつ¥700も美味しかったらしい。
今日も暑かった青森県。
青森市は普通に30℃越え。
寝苦しい夏はまだまだ続く。
平川市で美味しいかき氷を食べて涼んでみませんか?
住所:青森県平川市荒田上駒田150-6
営業時間:平日 11:00~18:00
;土日祝 10:30~18:00
※ラストオーダーは17:30まで
定休日:火曜日、水曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県十和田市 とろーり、ふわーりの、奥入瀬森のホテルの生カステラ。
- 青森県むつ市 夜の洋菓子店でパスタと日本酒を味わう。田名部洋菓子店。
- 青森県平川市 残暑が続く青森県。甘味処mavieで暑さを乗り切ろう。
- 秋田県能代市 バリの音楽を聴きながらぜんざいを食べる面白いお店。ばりや。
- 青森県青森市 NATURE CAFEの絶品パンケーキとあおもり生プリン。
スポンサーサイト