青森県むつ市 La Telaでオシャレなイタリアンを。
カナダ出身の指揮者アレンジャーで、イージー・リスニング界の巨匠として知られるパーシー・フェイス。
1950~1960年代に、数多くの名曲を大ヒットさせ、1953年のThe Song From Moulin Rouge という曲はなんと、インストゥルメンタルとしては異例の10週連続全米ヒットチャート1位を記録しました。
僕が好きなのは1960年の大ヒット曲、The Theme From "A Summer Placeという曲。
邦題は「夏の日の恋」。
1959年に公開された映画『避暑地の出来事』(A Summer Place)の主題歌ですね。
この曲もなんと全米9週連続1位を獲得しています。
(Official videoより)
さて、いよいよ明日から4連休。

むつ市は「新型コロナウイルス感染から市民を守るため」市内にある公共の観光施設を23日からの4連休の間、閉鎖しておりますのでご注意ください。
最近季節感が感じられなくて、時々脳内が混乱する柴T
そういえば今、夏だよな・・・
朝、ロードバイクで出かけると思いのほか外は肌寒く、全く汗をかかない。
外ヶ浜でツーリングした時もそうですが、やませ の影響で今年はひんやりしている。
外ヶ浜町から青森市に帰る途中、青森ベイブリッジからアスパムを眺めると、毎年あるはずのねぶた小屋が見当たらない。
あるはずのものがないと人は混乱する。
今年は祭りやイベントが軒並み中止のため、季節を感じることが難しくなっている。

今年は友人のカメラマンを連れてきて、田名部まつりを撮らせて下北半島を宣伝してもらおうと思っていたのに、今年は我慢の時ですね。

さて、せめて食べるものだけでも季節を感じたいと、むつ市仲町にあるイタリアンの人気のお店「La Tela」さんに行ってきました。
某市内ホテルのオーナーシェフが独立して2015年に構えたお店だとか。
僕が頼んだのは、モッツァレラチーズと茄子のトマトソース¥900
プラス¥450で前菜セットを付けました。
ドリンクとパンも付きます。

前菜は夏野菜のキッシュ。
キッシュの中に、ズッキーニやカボチャなど野菜がふんだんに使われており、バターが効いていて美味しいですねー

パンはサクッと香ばしく焼かれていて、オリーブオイルにつけて食べると美味い。
この後くるパスタのため、半分残しておきます。

そしてメインのモッツァレラチーズと茄子のトマトソースはパスタが見えないほど、ナスがたっぷり入っていて、ニンニクのパンチが効
いたトマトソースがいいですね。

トマトソースとモッツァレラのトロリとしたコクにパスタが絡んで、なかなか美味しいパスタでした。
そして残ったソースをパンで残さず絡めとり食べる事をを忘れない(笑)。

最後はドリンクでまったりと。
昔はずっと春と秋の繰り返しだったらいいのにと何度思ったことか。
でも、季節の移り変わりってとても大切な事なんだって、このコロナ禍の時期に改めて切に思う。
ねぶたや田名部祭りのない夏。
二度と経験できない事なのだろうけど、もう二度と経験したくない(笑)。
来年は元気に祭りが行われている事を本当、切に願います。
住所 青森県むつ市仲町20-1
営業時間 11:30~14:00(ラストオーダー13:30) 17:30~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日 水曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
1950~1960年代に、数多くの名曲を大ヒットさせ、1953年のThe Song From Moulin Rouge という曲はなんと、インストゥルメンタルとしては異例の10週連続全米ヒットチャート1位を記録しました。
僕が好きなのは1960年の大ヒット曲、The Theme From "A Summer Placeという曲。
邦題は「夏の日の恋」。
1959年に公開された映画『避暑地の出来事』(A Summer Place)の主題歌ですね。
この曲もなんと全米9週連続1位を獲得しています。
(Official videoより)
さて、いよいよ明日から4連休。

むつ市は「新型コロナウイルス感染から市民を守るため」市内にある公共の観光施設を23日からの4連休の間、閉鎖しておりますのでご注意ください。
最近季節感が感じられなくて、時々脳内が混乱する柴T
そういえば今、夏だよな・・・
朝、ロードバイクで出かけると思いのほか外は肌寒く、全く汗をかかない。
外ヶ浜でツーリングした時もそうですが、やませ の影響で今年はひんやりしている。
外ヶ浜町から青森市に帰る途中、青森ベイブリッジからアスパムを眺めると、毎年あるはずのねぶた小屋が見当たらない。
あるはずのものがないと人は混乱する。
今年は祭りやイベントが軒並み中止のため、季節を感じることが難しくなっている。

今年は友人のカメラマンを連れてきて、田名部まつりを撮らせて下北半島を宣伝してもらおうと思っていたのに、今年は我慢の時ですね。

さて、せめて食べるものだけでも季節を感じたいと、むつ市仲町にあるイタリアンの人気のお店「La Tela」さんに行ってきました。
某市内ホテルのオーナーシェフが独立して2015年に構えたお店だとか。
僕が頼んだのは、モッツァレラチーズと茄子のトマトソース¥900
プラス¥450で前菜セットを付けました。
ドリンクとパンも付きます。

前菜は夏野菜のキッシュ。
キッシュの中に、ズッキーニやカボチャなど野菜がふんだんに使われており、バターが効いていて美味しいですねー

パンはサクッと香ばしく焼かれていて、オリーブオイルにつけて食べると美味い。
この後くるパスタのため、半分残しておきます。

そしてメインのモッツァレラチーズと茄子のトマトソースはパスタが見えないほど、ナスがたっぷり入っていて、ニンニクのパンチが効
いたトマトソースがいいですね。

トマトソースとモッツァレラのトロリとしたコクにパスタが絡んで、なかなか美味しいパスタでした。
そして残ったソースをパンで残さず絡めとり食べる事をを忘れない(笑)。

最後はドリンクでまったりと。
昔はずっと春と秋の繰り返しだったらいいのにと何度思ったことか。
でも、季節の移り変わりってとても大切な事なんだって、このコロナ禍の時期に改めて切に思う。
ねぶたや田名部祭りのない夏。
二度と経験できない事なのだろうけど、もう二度と経験したくない(笑)。
来年は元気に祭りが行われている事を本当、切に願います。
住所 青森県むつ市仲町20-1
営業時間 11:30~14:00(ラストオーダー13:30) 17:30~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日 水曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト