fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県蓬田村 蓬田バイパスの意外なところに謎のお寿司屋さん。和楽寿司。

ジョン・トラボルタ主演の映画「サタデー・ナイト・フィーバー」のエンディングに流れていた、Bee Gees の How Deep Is Your Loveという曲。

邦題は「愛はきらめきの中に」

映画はダンスシーンばかり注目されていますが、実は最後に主人公はまっとうな道を選ぶという。

この後ディスコブームが起こったと思うとなんか複雑ですね(笑)。

(Official videoより)


「生きていりゃそのうちいい事あるさ。」

と、人は言うのだけれど、待っているだけでは「いい事」は必ずしもやって来ない。

その「いい事」は時に自分であがかなきゃ手に入らない事もあるのだ。

かく言う僕も、いつになったら人生良くなるんだろうと思っていたクチだ。

待っていても、他力本願では良くなるとは限らない。

自分で自分の人生を楽しくしなくてはいけない。

僕が苦労の末見出した人生を楽しむコツは「孤独も楽しむ」という事。

自分以外に他者が物事に関わると、予想外の事が起こり、うまく回ればいいけど、そうならなければストレスになる。

ストレスから抜け出すには、1人でいる時間が必要である。

1人が怖いという人がいるけれど、僕は1人でいる時間が楽しい。

1人でいる時に限り人は自由なのだ。

ギターを弾きたい時にギターを弾き、ドライブしたい時にドライブし、料理を作りたい時に料理を作る。

image43.jpeg

image39.jpeg

この間も実家に帰った時、ロードバイクで32キロ先の外ヶ浜町蟹田地区までツーリングしてきました。

その日の青森市は蒸し蒸しして晴れていたのだけれど、やませ の影響からか、蓬田村に着いた途端に急に空気がひんやりとしてきた。

image23_20200719090337417.jpeg

image17_20200719090336cd0.jpeg

image12_2020071909033559f.jpeg

image8_20200719090333b4d.jpeg

むつ湾沿いって、ツーリングすると心地よい。

image5_2020071909033013e.jpeg
image6_202007190903320d4.jpeg

波に心が洗われ、やませ が掻いた汗をクールダウンさせる。

image29_2020071909034558e.jpeg

image30.jpeg

そしてむつ湾フェリーが停泊する、風のまち交流プラザ・トップマストがいつもの折り返し地点。

image28_20200719090342262.jpeg

ココの2階に絶品の中華料理店、シェ・ロンフウがあるのですが、なんとこの日既に閉店(笑)・・・

どこに行こうか迷っていたら、そういえば蓬田バイパス沿い蓬田紳装の向かいに謎のお寿司屋さんがあったことを思い出しそちらへ向かう。

5_202007190903226e7.jpeg

その名も「和楽寿司」さん。

外観だけ見ると、家のようで気づかなかったけれど、看板があるのでれっきとしたお寿司屋さん。

店内へ入ると、大将が「いらっしゃいませ!」と小気味良い挨拶を返してくれた。

店内は清潔感があり、とてもいいお店だと確信。

14.jpeg

僕が待っている間も、地元の人がお寿司を頼みに来たり、予約の電話が鳴ったり、どうやら繁盛しているようだ。

11_20200719090326ef8.jpeg

いろんなネタが気になっていたけれど、気になったのは海鮮ちらし¥1000(税抜き)

アブラメのあら汁にガリ、ふんだんに魚介が散りばめられたちらし寿司に、デザートが付いてこの値段はお得ですね。

12_20200719090327f1b.jpeg

ちらしはサーモンの脂の口溶けがよく、アナゴはタレの香ばしいパリッとした食感を残し、なんとアワビまで入っている。

6_20200719090323b37.jpeg

これはお得ですねー美味しいです。

2_20200719090320e9b.jpeg

そして、最後のデザートはブルーベリーヨーグルトで口の中をさっぱりさせる。

いい寿司ランチでした。

ロードバイクって素晴らしい乗り物だ。

ガソリン代もかからずむしろ自分の脂肪を燃焼して、遠くまで行ける。

消費カロリーが激しいため、なんの罪悪感もなく、美味しいものを食べることができる。

そして、1人でいる自由を与えてくれる。

他者からもらったストレスはむつ湾の波と風に洗い流してもらおう。

僕の中でやっと見つけた最高のリズム。

どんなに忙しくなろうが、酷い目に遭おうが、意地でも遊んでやる。

時にリア充しやがってと嫉妬される事もあるが、自分で勝ち取った自由。

知ったことではない(笑)。

そして、再び海沿いを走り一休みすると、スマホのニュースで俳優三浦春馬さんの訃報が。

ヒトがどれほどの悩みを抱えているか、本当にわからないですね・・・

素晴らしい俳優でした。

ご冥福をお祈りいたします・・・

せめて自分だけは自分の味方でいよう。

一人でいる時の自分を好きになろう。

次第に近づく青森市の街並みを眺めながら僕はペダルを速めるのだ。

住 所 青森県東津軽郡蓬田村(蓬田紳装の向かい)
定休日 不定休

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment