青森県青森市 小柳の住宅街に潜む隠れた人気店、ふくだ屋。
1980年代に世界的人気を博したアメリカのロックバンドJourney
売れすぎたため、産業ロックと批判されることも多いのですが(笑)、同時に人の心を捉える名曲の数々を生み出したこともまた事実。
ギタリストのニール・ショーンがすごいギタリストで、親指を反らせてピックを持つ逆アングルによる粒だちの良い速弾きが、親指が短く反らない僕にとって羨ましくてしょうがなかった。
彼らのDon't Stop Believin' という曲はたまに聴きたくなる永遠の名曲です。
(Official videoより)
人が人を嫌う理由なんて案外大したことない。
小学生や中学生の頃、クラスの人気者が一夜にして転落した場面を何度も見ている(笑)。
ガキ大将の好きな女子と仲が良かったり、はたまた新しい勢力ができて勢力図が変わったり、はたまた嫉妬や妬みだったり。
ヒトって時に自尊心を守るため、自分より下を探したがる。
アメリカで根深い人種差別もそうですね。
白人、黒人、モンゴロイドって遺伝子的にそんな大差はないらしい。
メラニン色素の違いで難癖つけるのは科学的じゃない。
文化的には黒人音楽が今や、ブルース、ロック、ファンク、R&B、ジャズとして、人気ジャンルの大半を占める。
人を批判することって案外誰でもできて、それで自分が上だという証明にはならない。
仕事できる奴が料理できなかったり、料理できる奴が仕事できなかったり、楽器できる奴がシャツが出ていたり、その場のシュチュエーションによって、ヒーローにもなればその逆もあり得る。
とある飲み会で、嫌われるのが怖いという友人から相談受けて、自分が悪いことしてないのなら、嫌われてもどうでもいいじゃんってアドバイスした。
俺だって、プライベートでは遊びまくってるけど、仕事はきちんとしているつもりだし、喋るのは苦手で無口だが、頭がイカれているわけではない(笑)。
人には分け隔てなく親切に接しているつもりだし、女性大好きだけれど(笑)、きちんと分別持って紳士に接している。
親に仕送りしているし、甥っ子にも好かれているはず(笑)。
それで嫌われる要素があるのなら、嫌う方に問題があるのだから全く興味がないと言った(笑)。
自由に生きてる俺が羨ましいと、今度は逆に友人から嫉妬される(笑)。
さて土日に実家の青森市へ帰った時、友人から情報提供があって、小柳地区の住宅街に隠れた人気店があるらしい。

その名も「ふくだ屋」というお店。
友人と行ってきたのですが、確かに住宅街の隠れたところにありました(笑)。
武田整形外科の向かいにあります。
隠れたところにあるにもかかわらず、多くのお客さんで店内は賑わっている。
ココは焼きそばと定食が美味しくて、カレーもスパイスを使ったかなりスパイシーなものらしい。
値段も中華そば¥400や焼きそば(中)¥350、とんかつ定食¥650と大変リーズナブル。

てな訳で焼きそばとカレーの両方を食べたい僕は、焼きそばカレー¥750を注文。
そして、あまりのボリュームの凄まじさに震えた(笑)。

おそらく焼きそばは一玉以上使っている上に、カレーがたっぷり惜しげもなくかかっている。
そして、その上にチキンカツが鎮座する。
その日ロードバイクで蟹田まで行ってきた消費カロリーを無に帰すカロリーの暴力。
しかしながら美味い!
カレーはカルダモン等スパイスを感じる、事前情報通りスパイシーで、一方で大衆食堂的なカレーの甘さも残している。

そして焼きそばは麺がモチモチしていて、ソースが程よく絡んだ優しい味。
具材も豚肉、キャベツに玉ねぎと食べ応え十分。
そして今度は焼きそばにカレー絡めて食べるとカレー焼そばの出来上がり。
焼きそばの優しさにカレーのスパイシーさが加わり、最高です。
チキンカツも揚げたてサクサクで、これで¥750は素晴らしい。
大変美味しいお店でした。
人に嫌われたくないと恐れるなら、何か自分の武器を磨いたらいいのかなと思う。
僕も遊んでいたら気がつけば、多くの人に見てもらえるブロガーになっていた(笑)。
自分の武器ができると自分の自信に代わり、心に余裕ができて、自分が悩んでいることのスケールの小ささに気づく。
そして、自分の武器のおかげで、新たな人間関係を気づくことができる。
ふくだ屋の焼きそばカレーで美味しい思いをしながら、人生を謳歌する。
どんなに正しいと思うことをしたとしても、必ず誰かが何か言うのだろう。
そんな時、笑い飛ばせる太々しい人間に僕はなりたい。
いや、もうなっているのか(笑)。
住所 青森県青森市小柳3-7-31
営業時間 11:00~19:00
定休日 木曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
売れすぎたため、産業ロックと批判されることも多いのですが(笑)、同時に人の心を捉える名曲の数々を生み出したこともまた事実。
ギタリストのニール・ショーンがすごいギタリストで、親指を反らせてピックを持つ逆アングルによる粒だちの良い速弾きが、親指が短く反らない僕にとって羨ましくてしょうがなかった。
彼らのDon't Stop Believin' という曲はたまに聴きたくなる永遠の名曲です。
(Official videoより)
人が人を嫌う理由なんて案外大したことない。
小学生や中学生の頃、クラスの人気者が一夜にして転落した場面を何度も見ている(笑)。
ガキ大将の好きな女子と仲が良かったり、はたまた新しい勢力ができて勢力図が変わったり、はたまた嫉妬や妬みだったり。
ヒトって時に自尊心を守るため、自分より下を探したがる。
アメリカで根深い人種差別もそうですね。
白人、黒人、モンゴロイドって遺伝子的にそんな大差はないらしい。
メラニン色素の違いで難癖つけるのは科学的じゃない。
文化的には黒人音楽が今や、ブルース、ロック、ファンク、R&B、ジャズとして、人気ジャンルの大半を占める。
人を批判することって案外誰でもできて、それで自分が上だという証明にはならない。
仕事できる奴が料理できなかったり、料理できる奴が仕事できなかったり、楽器できる奴がシャツが出ていたり、その場のシュチュエーションによって、ヒーローにもなればその逆もあり得る。
とある飲み会で、嫌われるのが怖いという友人から相談受けて、自分が悪いことしてないのなら、嫌われてもどうでもいいじゃんってアドバイスした。
俺だって、プライベートでは遊びまくってるけど、仕事はきちんとしているつもりだし、喋るのは苦手で無口だが、頭がイカれているわけではない(笑)。
人には分け隔てなく親切に接しているつもりだし、女性大好きだけれど(笑)、きちんと分別持って紳士に接している。
親に仕送りしているし、甥っ子にも好かれているはず(笑)。
それで嫌われる要素があるのなら、嫌う方に問題があるのだから全く興味がないと言った(笑)。
自由に生きてる俺が羨ましいと、今度は逆に友人から嫉妬される(笑)。
さて土日に実家の青森市へ帰った時、友人から情報提供があって、小柳地区の住宅街に隠れた人気店があるらしい。

その名も「ふくだ屋」というお店。
友人と行ってきたのですが、確かに住宅街の隠れたところにありました(笑)。
武田整形外科の向かいにあります。
隠れたところにあるにもかかわらず、多くのお客さんで店内は賑わっている。
ココは焼きそばと定食が美味しくて、カレーもスパイスを使ったかなりスパイシーなものらしい。
値段も中華そば¥400や焼きそば(中)¥350、とんかつ定食¥650と大変リーズナブル。

てな訳で焼きそばとカレーの両方を食べたい僕は、焼きそばカレー¥750を注文。
そして、あまりのボリュームの凄まじさに震えた(笑)。

おそらく焼きそばは一玉以上使っている上に、カレーがたっぷり惜しげもなくかかっている。
そして、その上にチキンカツが鎮座する。
その日ロードバイクで蟹田まで行ってきた消費カロリーを無に帰すカロリーの暴力。
しかしながら美味い!
カレーはカルダモン等スパイスを感じる、事前情報通りスパイシーで、一方で大衆食堂的なカレーの甘さも残している。

そして焼きそばは麺がモチモチしていて、ソースが程よく絡んだ優しい味。
具材も豚肉、キャベツに玉ねぎと食べ応え十分。
そして今度は焼きそばにカレー絡めて食べるとカレー焼そばの出来上がり。
焼きそばの優しさにカレーのスパイシーさが加わり、最高です。
チキンカツも揚げたてサクサクで、これで¥750は素晴らしい。
大変美味しいお店でした。
人に嫌われたくないと恐れるなら、何か自分の武器を磨いたらいいのかなと思う。
僕も遊んでいたら気がつけば、多くの人に見てもらえるブロガーになっていた(笑)。
自分の武器ができると自分の自信に代わり、心に余裕ができて、自分が悩んでいることのスケールの小ささに気づく。
そして、自分の武器のおかげで、新たな人間関係を気づくことができる。
ふくだ屋の焼きそばカレーで美味しい思いをしながら、人生を謳歌する。
どんなに正しいと思うことをしたとしても、必ず誰かが何か言うのだろう。
そんな時、笑い飛ばせる太々しい人間に僕はなりたい。
いや、もうなっているのか(笑)。
住所 青森県青森市小柳3-7-31
営業時間 11:00~19:00
定休日 木曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県むつ市 らーめん大将の五目焼きそばで幸せを探す。
- 青森県青森市 青森県立美術館にて阿部合成展と小鹿の焼きそば。
- 青森県青森市 小柳の住宅街に潜む隠れた人気店、ふくだ屋。
- 青森県弘前市 みんぱい城東店で絶品の五目焼きそばを頼む。
- 青森県むつ市 昭和の雰囲気を醸し出す大畑。美奈美食堂のいかすみやきそば。
スポンサーサイト