青森県むつ市 下北半島でおしゃれなピザをテイクアウト。L’rod (エルロッド)
僕が大好きだったアーティストZARD。
何故か最近YouTubeに公式動画がアップされているなと思っていたら、コロナの非常事態宣言発令中の5月6日までの期間限定らしい。
ZARDの名曲「揺れる想い」は函館高専時代よくMDプレーヤーで聴いていました。
函館の街中を散歩すると時折思い出スイッチが入り、風景とともに脳内にZARDが流れる時がある。
函館高専に進学するとGLAYブームで、ZARDが好きな人があまりクラスにいなくて寂しいを思いをしていた記憶があります(笑)。
(Official videoより)
自分の意志に反することが立て続けに起こると、人ってストレスが溜まる。
外に出れないし、家族にも会えないし、青森の友人とも飲めない。
「コロナのバカ野郎!!」と言ったところで、生物学的にウイルスは主として核酸とタンパクだけで構成される、生物と無生物の狭間で、生物ではない物に「野郎」という呼称は適切ではないのかもしれない。
俺自身、ストレスのコントロール方法を見失う。
基本怒らない人間だが、その日はハラワタが煮えくりかえり、アパートの本棚を蹴飛ばしモノに当たる(笑)。
ヒトには絶対に当たりたくないので、ごめんよ本棚。
全てに腹が立ち、全てが嫌になって、ブログも辞めてやろうかと初めて思ったけれど、途中で自分がまるで、親に怒られて「グレてやる!」と言っている中学生ようで、我ながら滑稽で笑ってしまい心が治る(笑)。
ヒトって、自由を制限されるとこんなにもストレスに苛まれるもんだなと。
そういう時、逃げ道が必要だ。
ギターだったり、親に電話したり、勉強したり、時に酒に逃げたり(笑)。

最近、スペインワインのラヤや、フランスワインのシャトー・デ・セザール・ブランにハマっている。
お手頃で、美味しいワインとは何か。

最近、ワインを勉強したいなと言ってたら、友人からマンガでワインを勉強する「やさしいワイン」という本をもらった。
ワインがイケメンに擬人化していて、女好きの野郎としては感情移入できなかったのですが、あまりのシュール具合に段々と面白くなってきた(笑)
こういうぶっ飛んだ内容の方が頭に入りますね。
1000円台でも美味しいワインは沢山ある。
そのうちオレの血液はワインだと言い張るかもしれません(笑)。
今までストレスのコントロールが上手い方だと思っていたが、ドライブや実家に帰るという、メインのコントロール方法を見事に封じられているため、俺に残された手段の一つは食べる事。
よって、最近の楽しみは下北半島の色んなテイクアウトを食べる事にハマっている。

今回行ってきたのは、小川町のトレーラーハウス内にいるL’rod (エルロッド)さん。

僕の行きつけのピザ屋さんで、値段が高いと思われがちなピザがなんと¥540~という、すごくコスパが良く、そして美味しいお店。
かつては大湊駅前に出店していたのですが、小川町のトレーラーハウスに構えてからはお酒も出るようになり、たまに散歩がてらコロナが蔓延するまでは、ピザ飲みをしていました。
しかしながら今回はテイクアウト。

ドリンクはバナナモカクーラー¥340を注文。
タピオカが入っていて、コーヒーにバナナの濃厚な味が意外と合う。

甘いのかなーと思ったら程よくビターで、タピオカのもちもちした食感が絶えずストローから伝播される。
そしてピザはレッチリ¥540

濃厚なチーズに崩したウインナーが散りばめられ、そこにチリソースがかかっていて適度に辛く美味しい。
生地もサクサクのクリスピーで、濃厚なチーズとソースとのバランスも良い。
久々の訪問でしたが、相変わらず最高に美味いじゃないですか!
大畑地区の人気居酒屋「かいらく」さんの息子さんが営んでいるピザ屋さんも気になるんですよね。
ソレは次回のテイクアウトで。
最近思い通りに自分がコントロール出来なくって、ストレスが溜まる。
その時思うのは、いかに僕が大切な人たちに囲まれていたかという事。
僕は1人じゃないから寂しいのだ。
コロナの猛威が開けたら、津軽の友人に会いまくり、家族とドライブに行き、友人と一緒に飲んでフィーバーしてやろう。
ただ、だからと言って今の時期が我慢の時期だなんて思っていない(笑)。
耐えきれなくなったら、いくらでも逃げればいい(笑)。
お酒や今回のピザ等々。
このブログも逃げ道の一つ。
いつでも逃げ道は周到に用意しておく。
新たに趣味でも見つけようか(笑)。
人は余裕がないと、優しくなれないし、感謝することを忘れがちだ。
別に偉くなりたくもないし、有名になりたいわけでもないし、自分を自慢する気もさらさらない。
ただ優しく、心穏やかに生きていたいのである。
お店の詳細についてはHPをご覧ください。
↓
https://cateringservice.on.omisenomikata.jp/
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
何故か最近YouTubeに公式動画がアップされているなと思っていたら、コロナの非常事態宣言発令中の5月6日までの期間限定らしい。
ZARDの名曲「揺れる想い」は函館高専時代よくMDプレーヤーで聴いていました。
函館の街中を散歩すると時折思い出スイッチが入り、風景とともに脳内にZARDが流れる時がある。
函館高専に進学するとGLAYブームで、ZARDが好きな人があまりクラスにいなくて寂しいを思いをしていた記憶があります(笑)。
(Official videoより)
自分の意志に反することが立て続けに起こると、人ってストレスが溜まる。
外に出れないし、家族にも会えないし、青森の友人とも飲めない。
「コロナのバカ野郎!!」と言ったところで、生物学的にウイルスは主として核酸とタンパクだけで構成される、生物と無生物の狭間で、生物ではない物に「野郎」という呼称は適切ではないのかもしれない。
俺自身、ストレスのコントロール方法を見失う。
基本怒らない人間だが、その日はハラワタが煮えくりかえり、アパートの本棚を蹴飛ばしモノに当たる(笑)。
ヒトには絶対に当たりたくないので、ごめんよ本棚。
全てに腹が立ち、全てが嫌になって、ブログも辞めてやろうかと初めて思ったけれど、途中で自分がまるで、親に怒られて「グレてやる!」と言っている中学生ようで、我ながら滑稽で笑ってしまい心が治る(笑)。
ヒトって、自由を制限されるとこんなにもストレスに苛まれるもんだなと。
そういう時、逃げ道が必要だ。
ギターだったり、親に電話したり、勉強したり、時に酒に逃げたり(笑)。

最近、スペインワインのラヤや、フランスワインのシャトー・デ・セザール・ブランにハマっている。
お手頃で、美味しいワインとは何か。

最近、ワインを勉強したいなと言ってたら、友人からマンガでワインを勉強する「やさしいワイン」という本をもらった。
ワインがイケメンに擬人化していて、女好きの野郎としては感情移入できなかったのですが、あまりのシュール具合に段々と面白くなってきた(笑)
こういうぶっ飛んだ内容の方が頭に入りますね。
1000円台でも美味しいワインは沢山ある。
そのうちオレの血液はワインだと言い張るかもしれません(笑)。
今までストレスのコントロールが上手い方だと思っていたが、ドライブや実家に帰るという、メインのコントロール方法を見事に封じられているため、俺に残された手段の一つは食べる事。
よって、最近の楽しみは下北半島の色んなテイクアウトを食べる事にハマっている。

今回行ってきたのは、小川町のトレーラーハウス内にいるL’rod (エルロッド)さん。

僕の行きつけのピザ屋さんで、値段が高いと思われがちなピザがなんと¥540~という、すごくコスパが良く、そして美味しいお店。
かつては大湊駅前に出店していたのですが、小川町のトレーラーハウスに構えてからはお酒も出るようになり、たまに散歩がてらコロナが蔓延するまでは、ピザ飲みをしていました。
しかしながら今回はテイクアウト。

ドリンクはバナナモカクーラー¥340を注文。
タピオカが入っていて、コーヒーにバナナの濃厚な味が意外と合う。

甘いのかなーと思ったら程よくビターで、タピオカのもちもちした食感が絶えずストローから伝播される。
そしてピザはレッチリ¥540

濃厚なチーズに崩したウインナーが散りばめられ、そこにチリソースがかかっていて適度に辛く美味しい。
生地もサクサクのクリスピーで、濃厚なチーズとソースとのバランスも良い。
久々の訪問でしたが、相変わらず最高に美味いじゃないですか!
大畑地区の人気居酒屋「かいらく」さんの息子さんが営んでいるピザ屋さんも気になるんですよね。
ソレは次回のテイクアウトで。
最近思い通りに自分がコントロール出来なくって、ストレスが溜まる。
その時思うのは、いかに僕が大切な人たちに囲まれていたかという事。
僕は1人じゃないから寂しいのだ。
コロナの猛威が開けたら、津軽の友人に会いまくり、家族とドライブに行き、友人と一緒に飲んでフィーバーしてやろう。
ただ、だからと言って今の時期が我慢の時期だなんて思っていない(笑)。
耐えきれなくなったら、いくらでも逃げればいい(笑)。
お酒や今回のピザ等々。
このブログも逃げ道の一つ。
いつでも逃げ道は周到に用意しておく。
新たに趣味でも見つけようか(笑)。
人は余裕がないと、優しくなれないし、感謝することを忘れがちだ。
別に偉くなりたくもないし、有名になりたいわけでもないし、自分を自慢する気もさらさらない。
ただ優しく、心穏やかに生きていたいのである。
お店の詳細についてはHPをご覧ください。
↓
https://cateringservice.on.omisenomikata.jp/
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県むつ市 スパゲッティの人気店「あかさたな」でピザを頼んだら大正解でした。
- 青森県黒石市 郊外にオシャレなカフェ。ル・グレで絶品のピザを食べる。
- 青森県むつ市 下北半島でおしゃれなピザをテイクアウト。L’rod (エルロッド)
- 青森県五所川原市 津軽金山焼で美味しいピザを食べる。
- 青森県十和田市 十和田湖ランチ。石釜ピザ オルトラーナの人気ビュッフェ。
スポンサーサイト