青森県むつ市 美味しすぎるむつ市役所内の食堂ぽわーる亭で、2日連続ラーメンセットを食べる。
アメリカ出身のアーティストBeck
僕が大好きなアーティストの一人。
1996年にリリースされた名盤「Odelay」はフォーク、ロック、ヒップホップ、ブルース、ノイズ・ミュージックなどあらゆる音楽を異次元に融合させたアルバムで、90年代を代表する名盤として知られています。
アルバムの1曲目「Devils Haircut」がこのアルバムの中で一番好きな曲。
(Official videoより)
毛根が最早、言うことを聞かない。
昔から癖っ毛なうえ、伸びるのが異常に早い。
床屋で短めに切ってもらったはずなのに、3週目~4週目にはもう長髪になっている(笑)。
そのうえ、どんなにブラッシングしても、次の日の朝には髪型が爆発し、サイヤ人か、バルタン星人か、はたまたサリーちゃんのパパか、横浜銀蝿のようなリーゼントになっている事もある。
それを早朝、一所懸命シャワーのお湯で、どうどうとなだめるのである。
なだめた後も乾かすと、寝癖が暴れだして復活し、気づかず出勤して注意される事もある。
まさに俺の髪は雑草。
さて、気がつけばもう3月。
もう春も近い。
最近はコロナウイルスとかで、あまり気にしない僕も気がつけば無意識に外出を控えている。
外出をしないと、季節の機微がわからないですね。
昨年の夏は仕事がバタバタし、気がつけばもう夏が終わっていた。
せっかくの人生だし、四季折々を楽しみたいですよね。
外食も気がつけば控えていて、家で料理の修行に勤しむ。

昨日はユニバースでステーキ肉が割引で安かったので、余ったワインを使い、イタリア版牛肉のワイン煮込みストラコットを作りました。

ワインとトマトで2時間以上煮込む超大作。

意外とさっぱりとした味わいで美味しいんですよね。


その次の日、偶然むつ市役所で仕事の用事があり、久しぶりにお役所の美味しすぎる食堂「ぽわーる亭」へ行ってきました。
むつ市役所内にある食堂で、役所に併設されている食堂の中でも、ここはダントツにクオリティが高くて美味しい。
僕はここのファンで、市役所の用事がなくてもここで食べることが多い。
そして、何を食べても美味しくて、海老味噌ラーメンやワンタン麺、カツカレー、生姜焼き等、何を食べてもハズレがない安心感。
個人的に、食堂としても下北半島の中ではかなり上位に位置する。

久々の訪問で、ラーメンもカツ丼も両方食べたかった僕は、ラーメンとミニカツ丼のラーメンセット¥780を注文。

ラーメンはスープが煮干しにコンブのまろやかさが加わり、やや甘味を感じるマイルドなスープ。
それが中細縮れ麺にマッチしてとっても美味しいです。
しばし食べて、ブラックペッパーを加えるとパンチが効いてより美味しくなる。
ネギが良いアクセントになっていて、チャーシューも柔らかく美味しい。

そして、ぽわーる亭のカツ丼は最高に美味い。
卵でとじているものの、衣はサクサク感を残し、味付けがしっかりしていて、クセになるんですよね。
ミニじゃなくてレギュラーでもペロリと食べてしまえそうな怖さを感じる程の美味しさ。
そして。美味しすぎたためその次の日も訪問(笑)。

次はミニカレーのラーメンセットにしました。
値段は同様¥780

ここのカレーも美味しくて、もったりした濃厚なルーはコクがあり病みつきになる程美味い。
肉もトロトロと柔らかく煮込まれている。
このまま更に、その次の日も行きそうな勢いだったけれど、土日が間に入ってくれたおかげで、中毒にならずに済みました(笑)。
とっても美味しい食堂で、いつもお昼時には多くの人で賑わっている。
もちろん、僕が入れるくらいなので一般の方も食べることができますよ(笑)。
市役所を出ると、春と見間違うくらいの爽やかな陽気。
まあ、またドカ雪が降るのかもしれないけれど、桜の時期までにはコロナウイルスが収束してくれることを切に祈る。
季節をしっかり満喫したい。
湿度による髪型の暴れ具合で季節を感じる事も出来るのだけれど(笑)。
住所:青森県むつ市中央1-8-1 むつ市役所
営業時間:10:30~14:00
定休日:
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
僕が大好きなアーティストの一人。
1996年にリリースされた名盤「Odelay」はフォーク、ロック、ヒップホップ、ブルース、ノイズ・ミュージックなどあらゆる音楽を異次元に融合させたアルバムで、90年代を代表する名盤として知られています。
アルバムの1曲目「Devils Haircut」がこのアルバムの中で一番好きな曲。
(Official videoより)
毛根が最早、言うことを聞かない。
昔から癖っ毛なうえ、伸びるのが異常に早い。
床屋で短めに切ってもらったはずなのに、3週目~4週目にはもう長髪になっている(笑)。
そのうえ、どんなにブラッシングしても、次の日の朝には髪型が爆発し、サイヤ人か、バルタン星人か、はたまたサリーちゃんのパパか、横浜銀蝿のようなリーゼントになっている事もある。
それを早朝、一所懸命シャワーのお湯で、どうどうとなだめるのである。
なだめた後も乾かすと、寝癖が暴れだして復活し、気づかず出勤して注意される事もある。
まさに俺の髪は雑草。
さて、気がつけばもう3月。
もう春も近い。
最近はコロナウイルスとかで、あまり気にしない僕も気がつけば無意識に外出を控えている。
外出をしないと、季節の機微がわからないですね。
昨年の夏は仕事がバタバタし、気がつけばもう夏が終わっていた。
せっかくの人生だし、四季折々を楽しみたいですよね。
外食も気がつけば控えていて、家で料理の修行に勤しむ。

昨日はユニバースでステーキ肉が割引で安かったので、余ったワインを使い、イタリア版牛肉のワイン煮込みストラコットを作りました。

ワインとトマトで2時間以上煮込む超大作。

意外とさっぱりとした味わいで美味しいんですよね。


その次の日、偶然むつ市役所で仕事の用事があり、久しぶりにお役所の美味しすぎる食堂「ぽわーる亭」へ行ってきました。
むつ市役所内にある食堂で、役所に併設されている食堂の中でも、ここはダントツにクオリティが高くて美味しい。
僕はここのファンで、市役所の用事がなくてもここで食べることが多い。
そして、何を食べても美味しくて、海老味噌ラーメンやワンタン麺、カツカレー、生姜焼き等、何を食べてもハズレがない安心感。
個人的に、食堂としても下北半島の中ではかなり上位に位置する。

久々の訪問で、ラーメンもカツ丼も両方食べたかった僕は、ラーメンとミニカツ丼のラーメンセット¥780を注文。

ラーメンはスープが煮干しにコンブのまろやかさが加わり、やや甘味を感じるマイルドなスープ。
それが中細縮れ麺にマッチしてとっても美味しいです。
しばし食べて、ブラックペッパーを加えるとパンチが効いてより美味しくなる。
ネギが良いアクセントになっていて、チャーシューも柔らかく美味しい。

そして、ぽわーる亭のカツ丼は最高に美味い。
卵でとじているものの、衣はサクサク感を残し、味付けがしっかりしていて、クセになるんですよね。
ミニじゃなくてレギュラーでもペロリと食べてしまえそうな怖さを感じる程の美味しさ。
そして。美味しすぎたためその次の日も訪問(笑)。

次はミニカレーのラーメンセットにしました。
値段は同様¥780

ここのカレーも美味しくて、もったりした濃厚なルーはコクがあり病みつきになる程美味い。
肉もトロトロと柔らかく煮込まれている。
このまま更に、その次の日も行きそうな勢いだったけれど、土日が間に入ってくれたおかげで、中毒にならずに済みました(笑)。
とっても美味しい食堂で、いつもお昼時には多くの人で賑わっている。
もちろん、僕が入れるくらいなので一般の方も食べることができますよ(笑)。
市役所を出ると、春と見間違うくらいの爽やかな陽気。
まあ、またドカ雪が降るのかもしれないけれど、桜の時期までにはコロナウイルスが収束してくれることを切に祈る。
季節をしっかり満喫したい。
湿度による髪型の暴れ具合で季節を感じる事も出来るのだけれど(笑)。
住所:青森県むつ市中央1-8-1 むつ市役所
営業時間:10:30~14:00
定休日:
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県黒石市 温湯温泉に浸かった後、人気店「我が家」で絶品のみそラーメンを食べる。
- 青森県青森市 堤町の隠れた名店。漫々亭のコスパに優れたラーメンセット。
- 青森県むつ市 美味しすぎるむつ市役所内の食堂ぽわーる亭で、2日連続ラーメンセットを食べる。
- 青森県青森市 親父の謎の人生と、マタベエのパンチの効いた中華そば。
- 青森県むつ市 焼き肉店「山道園」のラーメンは侮れない絶品の味。
スポンサーサイト