fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県佐井村   行列のできる人気店、はなまるラーメンで絶品の坦々麺と唐揚げを味わう。

1980年代後半から90年代前半まで活躍したアメリカのハードロックバンドExtreme

ギタリストであるヌーノ・ベッテンコートの超絶ギターテクニックに当時のギターキッズは痺れていたらしい。

僕は解散してから存在を知ったのですが、ハードロックを基調としながらも、16ビートを刻むファンクの要素を取り入れた楽曲が「ファンクメタル」なんて当時言われていましたね。

ボーカルのゲイリー・シェーロンは脱退後ヴァン・ヘイレンという人気バンドに加入しましたが、その後出したアルバムがすこぶる不評だったため、とばっちりを受けてすぐ脱退(笑)。

おそらく一番有名な曲であろう「More Than Words」は1991年に全米1位を記録した名曲。

パーカッシブなギターのバッキングが心地よいですね。

(Official videoより)


日々を飄々と楽しんで生きている柴T。


しなしながら世の中、自分の思い通りに行く事なんて滅多にない。

そもそも思い通りにいかない世の中に、腹を立ててもキリがないし余計なストレスが溜まるだけ。

人はそれぞれの価値観で行動しているので、自分の価値観に無理やりハメ込こもうとするとストレスを生じる。

色んな人がいるんだなって、認めるとスッと楽になる。

話せば分かり合える人もいれば、一生分かり合えない人もいる。

人の多様性を認めると聞こえは良いが、一種の諦めも内包しているとも言える(笑)。

大事なのは自分がどう生きたいか。

明確な芯を持っていると、他者に振り回されても動じずにいられる。

さて、先週の土曜日は函館が一望できるほど天気が良かったのだけれど、次の日の日曜日は悪天候(笑)。

大間町にこんな雪が降るのも珍しい。

十和田の雪といい、今年は雪が降らないところに降らそうという、神様の嫌がらせだろうか(笑)。

天気が悪い時にドライブしてしまったなと後悔しつつ、僕は大間町を通過し、下北郡佐井村へ向かう。

佐井村は1900人程の人口で、青森を代表する絶景スポット仏ヶ浦があります。

IMG_7437.jpg

IMG_7438.jpg

そして向かった先は、津軽海峡文化館アルサス。

IMG_7444.jpg

佐井村の観光拠点となる施設ですが、今は冬のため、観光船もお休みし、売店も営業していない。

しかしながら、アルサスの一階は閑散としているにもかかわらず、二階からは賑やかな喧騒が聞こえる。

IMG_7393_20200218124040637.jpg

階段を登ると、観光シーズンは行列が出来るほど賑わう人気のラーメン屋「ハナマルラーメン」が冬でも実は営業しているのである。

人口の決して多いとはいえない佐井村で、今風コッテリラーメンが食べられるという、ミスマッチがたまらない。

僕は個人的に下北半島の中で、一番美味しいラーメン屋だと思っているこのお店。

冬の閑散としたアルサスにあって、続々とお客さんが訪れる。

IMG_7382_20200218124034450.jpg

僕が今回頼んだのは坦々麺¥900

プラス¥250でライスと大きな唐揚げが付くラーからセットにすることができます。

IMG_7386.jpg

スープは特製ゴマだれが効いていて、濃厚ながらも、ゴマの香ばしい風味が口の中にふんわり広がる。

マイルドな中にじわっと辛さがくる。

IMG_7392.jpg

豚挽肉の肉味噌がとても美味しくて、モチモチした麺と絡めて食べると最高に美味い。

ご飯に乗せて挽肉丼にして食べても美味いです。

IMG_7388.jpg

ラーメンも抜群に美味しいのですが、唐揚げもかなり美味しいのです。

赤ちゃんの拳ぐらいの大きな唐揚げ。

外はパリパリ香ばしく揚げたてで、下味がしっかりついていて美味しい。

久々の訪問でしたが、大満足でした。

別に救世主として世界を救うために生まれた訳でもなければ、誰かの犠牲になるために生まれた訳でもない。

生きる意味なんて特にないのなら、自分でどう生きたいか、自分の芯を選ばなくてはいけない。

僕は日々を楽しんで生きたい。

人生思い通りに行かないことも多々あるが、それは当然のことで、そこからどうしたら自分の楽しい方に持っていけるか。

僕がアルサスに行ったのも、大間のお店に行こうとしたら営業してなくてフラれまくり、たどり着いた先の佐井村アルサスで最高に美味いラーメンを食べることができた(笑)。

予定外をストレスにせず楽しむ。

普段、怒っても良いような場面で怒らず笑っていることがあり、逆に僕は怒られるのだ(笑)。

住所:青森県下北郡佐井村大字佐井字大佐井112
営業時間:11:00~14:00
定休日:不定休

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment