fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県六ヶ所村 六ヶ所村役場近く、松本屋の豆乳味噌ラーメンがめっちゃ美味い。

21歳の女性シンガーソングライター、eill

アーバンポップからトラップまで変幻自在なサウンドを歌いこなす、彼女の魅力にハマっています。

ビヨンセやクリスティーナ・アギレラに憧れてミュージシャンを志したという彼女ですが、歌を歌い始めた当初は音痴だったよう。

音痴の星ですね(笑)。

音痴だと思うレベルがかなり違うんでしょうけどね。

彼女の歌う「SPOTLIGHT」という曲が心地よくてよく聴いています。

(Official videoより)


昔から本来の目的地を逸れまくる柴T。

人生そのものも逸れまくっているけれど(笑)、当時通った青森市の浦町中学校までの通学路も、まともな最短距離で通学したことがなく、気がつけば実家のある橋本ではなく、合浦公園で海を眺めたり、サンロードで遊んだりしていた。

その癖は今もあって、週末実家に帰る時、いつも野辺地を経由して青森市へ帰るのだが、ふとそんな僕の悪いクセが発症し、下北縦貫道の六ヶ所インターで降りてしまう。

まあ、理由があって、お腹が減ってしょうがなかったのだ(笑)。

平内町のボンネットや龍松閣まではとても間に合わない。

IMG_7097.jpg

僕は尾駮地区にある六ヶ所村役場近くの人気の居酒屋「食事処酒処松本屋」へ行ってきました。

あ、当たり前ですが飲みません(笑)。

ラーメンを食いに来ました(笑)。

ココは六ヶ所村役場の人たちがよく通うラーメンの美味しいお店でもあるのです。

前は泊地区にあって、その時はよく通っていました。

IMG_7114_202002130746023d0.jpg

僕のお気に入りは豆乳味噌ラーメン¥850(税別)。

中々無い、変わり種のラーメンですが、これが絶品と評判なのです。

スープは牛乳の代わりに豆乳がたっぷり入っており、赤味噌のスープに豆乳のコクが加わってクリーミーでこれがまたクセになる程美味しい。

豆乳ってヘルシーなイメージですが、いい意味でのジャンク感が良いですね。

IMG_7122.jpg

美味しいスープと中細縮れ麺との相性も抜群。

具もキャベツにニンジン、もやしにキクラゲと具沢山。

大変美味しいラーメンでした。

IMG_7135.jpg

追加で頼んだレバニラ¥700(税別)もレバーの臭みがなく、柔らかくてとても美味しかった。

大満足して、僕は本来の目的である青森市へ戻る。

よくよく考えたら、下北縦貫道の六ヶ所で降りて尾駮に行くのと、平内町のボンネットに行くのとそんな時間が変わらない(笑)。

むしろはるかに遠回り。

効率を全く無視したおバカな柴T。

しかしながら回り道して、あちこちの道端の草を食ってきたからこそ、いろんな引き出しができる。

大学の哲学の先生とカントの話ができたり、プロの料理人と仕込みの話で盛り上がり、友人とセッションしたり、写真論を語ったり、美味しいグルメの話もできる。

引き出しの数だけ苦労することもあるけれど、その分幸せも多いのだ。

道草は無駄では無い。

歳をとっても、これからも横道に逸れ続けよう(笑)。

住所:青森県上北郡六ヶ所村泊川原865

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment