青森県青森市 NATURE CAFEの絶品パンケーキとあおもり生プリン。
「オーミ」と言います。
デビューシングル「Cheerleader」が世界的に大ヒットし、今回の動画はドイツ人DJのFelix Jaehnによってリミックスされたもの。
Cheerleaderって、チアリーダーの事で俺の彼女は人生を応援してくれるまるでチアリーダーのような存在だ!と歌っている若干こっぱずかしい曲です(笑)。
(Official videoより)
本日で正月休みも終了。
早いなと思っていたけれど、何があったかを振り返ってみれば結構長い連休だったかもしれない。
人生は振り返らないと早いけれど、振り返ると人生に厚みができて長く感じる。
よく、名曲の歌詞には「後ろを振り返るな」なんてあるけれど、惑わされてはいけない。
後ろを振り返った方が人生楽しいのだ(笑)。
人生は悲哀や歓喜の悲喜交々があるから厚みが出る。
青森や函館の友人と飲みに出かけたり、十和田のイルネーションを観に行ったり、北斗市の友人に会いに行ったり、年末は両親と過ごして寿司代とすき焼き代払わされたり、甥っ子にお年玉をあげたり、久々に友人と会って車の中で1時間くらい話し込んだり、ジャズギターの師匠にCD貸したり。
他愛もないことの出来る限りをやり尽くした正月。
2日間くらい喘息で死にかけたが(笑)、その分何もしない時間も大事なんだなと思えた。
僕は事あるごとに下手くそな写真を撮るクセがあって、ふとそれを見返してみると、自分が辿った道を振り返ることができる。
自分の頭蓋の中の記憶だけだと、とてもぼやけてしまい美化されがちだけれど、写真を見るとこんなことしてたよなぁと鮮明に振り返ることができる。
写真は過ぎ去りし二度と戻らない過去とリアルな交信ができる唯一の手段なのだ。
さて先日、友人ととある人気のカフェへ行ってきました。

青森市橋本にある、その名もNATURE CAFEというお店。
いつもお客さんが絶えない人気店で、僕の実家は橋本にあるのですが、まさか実家から歩いて間もないところに、こんな行列の絶えないお店ができるとは・・・
2019年4月に旧関谷外科を改装してオープン。
9ヶ月経っても人気が衰えません。
合同会社ナチュール青森というプリンのWEB販売をしていた会社がプロデュースしたお店で、プリンのほか、生パスタやパンケーキも絶品ということで評判を呼んでいます。

まず僕が頼んだのは蒸し鶏と松の実のペペロンチーノ¥880
麺は生パスタなので食感は非常にモチモチ。
オリーブオイルにしっかり唐辛子の辛味が移り程よくスパイシーですね。
蒸し鶏と松の実の食感もいいアクセントになっています。
塩気もしっかりしていて美味しい。

そして、評判のあおもり生プリン¥600

なんと、プリンに卵黄をかけるTKP(卵かけプリン)なのです。
フォトジェニックに撮ってやろうと思ったら、微妙に白身が残り、微妙なことに(笑)。

しかしながらプリンを食べてみるとびっくりするほど美味い!
新郷村産の牛乳に、田子産の卵、そしてなんと!カラメルソースの塩は我が下北半島風間浦村の駒嶺商店で作られる「津軽海峡の塩」を使っているらしい。
この3つのこだわりから生まれる、最高のプリンは甘過ぎず、しかしながらしっかりした牛乳のコクもある。
そこに卵のコクがプラスαでさらに加わり、カラメルの塩気が良いアクセントになっていてとても美味い。

そして、友人が頼んだふわふわあおもりパンケーキいちごのシングル¥880
青森県産の苺がふんだんに使われていて、パンケーキはすごくふわふわですね。

パンケーキ食べたい!、パンケーキたべとぅわああぁい!!と大人気なく駄々をこねて少しもらう(笑)。
パンケーキはイメージしていたパンケーキと違い口の中でふわっと溶けていく新食感。
塩気もあって、卵の味もしっかりしている。
そこにベリーソースとスライスされた県産いちごを絡めて食べると最高です。
これだけ人気が絶えないのもわかる気がしますね。
中にはカフェスペースのほか、セレクトショップもあって、持ち帰り用のプリン等をここで買うこともできます。
小学校の頃、以前病院だった時は通学路にあって、友達と合流して登校する待ち合わせ場所に使っていました。
そして、俺がバスケで骨折した時に通った病院でもある(笑)。
間取りはその時の面影を残し、当時骨折の治療を受けた場所で今俺はお洒落なプリンなんぞを食べている(笑)。
そんなことを思い出したら吹き出してしまい、友人は怪訝そうな顔をする(笑)。
実家に戻ったら昔の写真を取り出して久々に過去と交信してみようかな。
住所:青森県青森市橋本2-19-13
営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県平川市 残暑が続く青森県。甘味処mavieで暑さを乗り切ろう。
- 秋田県能代市 バリの音楽を聴きながらぜんざいを食べる面白いお店。ばりや。
- 青森県青森市 NATURE CAFEの絶品パンケーキとあおもり生プリン。
- 青森県青森市 浅虫散歩。あさむし温泉プリン金次郎のプリンとワンコに癒される。
- 青森県西目屋村 暗門祭りとBeFavoのハチミツかけ放題ソフトクリーム。