青森県むつ市 何を食べても美味しい喫茶店。外苑のナポリタンを食べてみた。
気が付けばもうクリスマスムード一色。
BGMもワムやマライア・キャリーが流れていて、たまに僕が好きな曲、ポール・マッカートニーの 「ワンダフル・クリスマスタイム」が流れます。
当時ウイングスも結成していたはずですが、ポールのソロ名義の曲で1979年リリース。
ポールはマルチプレイヤーなので、この曲ですべての楽器を演奏しています。
ジョン・レノンの「ハッピー・クリスマス(戦争は終った)」が一種の反戦歌なのに対し、この曲はクリスマスのシンプルな楽しみを歌ったもの。
対照的で面白いですね。
(Official videoより)
函館でフィーバーしたせいか、やや今週は疲れ気味の柴T(笑)。
しかし暴飲暴食で食べ過ぎた脂肪をどこかで燃焼しなくてはならない(笑)。
仕事終わりにむつ市内をランニングする。
![IMG_8726[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/a/n/g/angelfall811/20191219065303f7a.jpg)
むつ来さまい館付近も、イルミネーションが綺麗ですね。
![IMG_8725[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/a/n/g/angelfall811/201912190653018bb.jpg)
黒ジャージを着た黒づくめの怪しい格好のせいか、または俺から滲み出る変態オーラがダダ漏れしているせいか、前を歩いている人が小走りに逃げていく(笑)。
怪しいおじさんのランニングは明るい時にやるべきだと確信(笑)。
![20190904073519414[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/a/n/g/angelfall811/2019121906525761f.jpg)
さて、函館でのバカンスからむつ市に帰り、格好のグルメネタを求めて、お昼休みの大人気店「外苑」へ。
ココは何を食べても美味しい人気店で、重箱の隅をつつく様にいろんなメニューを頼んでいるのですが、ハズレが今の所なく、大当たりばかり。
カツ丼、ラーメン、カツカレー、唐揚げ定食、パフェなど、今の所悔しいくらいに美味しいのです(笑)。
そして、ココのお店は人気があり過ぎて、椅子取りゲームの様に駐車場がすぐに埋まるため、少し早めに向かわなくてはいけない。

そういえば、お客さんがたくさんナポリタンを頼んでいたなと思い出し、今回頼んだのはナポリタン¥700
具はマッシュルームが少々に、ソーセージとベーコンがたっぷり入った、結構肉肉しいナポリタンです(笑)。
そして、相変わらず頼むと来るのが早い(笑)。
早速、食べてみると美味い。

ケチャップと絡んだ、ベーコンとソーセージって最高に美味いですよね。
パスタはナポリタン特有の若干多めに茹でたモチモチ感がたまりません。
結構、ボリュームがあり油分が多めですが、少しトマト缶を使っているのか、結構後味はアッサリしていて、スルスルイケる。
タバスコと粉チーズをかけて味を変化させながら食べる。
大変美味しいナポリタンでした。
美味しい店を食べ歩きするって、幸せですね。
ただ、今後それを続けていくためにはキチンと運動もしなければいけないなと函館での暴飲暴食で増えた体重を見て感じる(笑)。
糖尿病等、生活習慣病になったらこのブログもチェックメイト。
食べた分運動しなくては(笑)。
住所:青森県むつ市上川町10-40
営業時間:10:00~15:30
定休日:月曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
BGMもワムやマライア・キャリーが流れていて、たまに僕が好きな曲、ポール・マッカートニーの 「ワンダフル・クリスマスタイム」が流れます。
当時ウイングスも結成していたはずですが、ポールのソロ名義の曲で1979年リリース。
ポールはマルチプレイヤーなので、この曲ですべての楽器を演奏しています。
ジョン・レノンの「ハッピー・クリスマス(戦争は終った)」が一種の反戦歌なのに対し、この曲はクリスマスのシンプルな楽しみを歌ったもの。
対照的で面白いですね。
(Official videoより)
函館でフィーバーしたせいか、やや今週は疲れ気味の柴T(笑)。
しかし暴飲暴食で食べ過ぎた脂肪をどこかで燃焼しなくてはならない(笑)。
仕事終わりにむつ市内をランニングする。
![IMG_8726[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/a/n/g/angelfall811/20191219065303f7a.jpg)
むつ来さまい館付近も、イルミネーションが綺麗ですね。
![IMG_8725[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/a/n/g/angelfall811/201912190653018bb.jpg)
黒ジャージを着た黒づくめの怪しい格好のせいか、または俺から滲み出る変態オーラがダダ漏れしているせいか、前を歩いている人が小走りに逃げていく(笑)。
怪しいおじさんのランニングは明るい時にやるべきだと確信(笑)。
![20190904073519414[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/a/n/g/angelfall811/2019121906525761f.jpg)
さて、函館でのバカンスからむつ市に帰り、格好のグルメネタを求めて、お昼休みの大人気店「外苑」へ。
ココは何を食べても美味しい人気店で、重箱の隅をつつく様にいろんなメニューを頼んでいるのですが、ハズレが今の所なく、大当たりばかり。
カツ丼、ラーメン、カツカレー、唐揚げ定食、パフェなど、今の所悔しいくらいに美味しいのです(笑)。
そして、ココのお店は人気があり過ぎて、椅子取りゲームの様に駐車場がすぐに埋まるため、少し早めに向かわなくてはいけない。

そういえば、お客さんがたくさんナポリタンを頼んでいたなと思い出し、今回頼んだのはナポリタン¥700
具はマッシュルームが少々に、ソーセージとベーコンがたっぷり入った、結構肉肉しいナポリタンです(笑)。
そして、相変わらず頼むと来るのが早い(笑)。
早速、食べてみると美味い。

ケチャップと絡んだ、ベーコンとソーセージって最高に美味いですよね。
パスタはナポリタン特有の若干多めに茹でたモチモチ感がたまりません。
結構、ボリュームがあり油分が多めですが、少しトマト缶を使っているのか、結構後味はアッサリしていて、スルスルイケる。
タバスコと粉チーズをかけて味を変化させながら食べる。
大変美味しいナポリタンでした。
美味しい店を食べ歩きするって、幸せですね。
ただ、今後それを続けていくためにはキチンと運動もしなければいけないなと函館での暴飲暴食で増えた体重を見て感じる(笑)。
糖尿病等、生活習慣病になったらこのブログもチェックメイト。
食べた分運動しなくては(笑)。
住所:青森県むつ市上川町10-40
営業時間:10:00~15:30
定休日:月曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県むつ市 La Telaでオシャレなイタリアンを。
- 青森県むつ市 気取らない家庭的なパスタが美味しいお店。あかさたな。
- 青森県むつ市 何を食べても美味しい喫茶店。外苑のナポリタンを食べてみた。
- 青森県六ケ所村 まるで東京のカフェに来たような、おしゃれスポット。Cafe Myuufor
- 青森県むつ市 お得なランチ。餐カフェのアボカドクリームパスタ。
スポンサーサイト