fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県大間町  唐揚げ大国下北半島で、寺川食堂の唐揚げタワーに挑戦する。

音楽史に名を残すバンド、ビートルズ

アルバム「ハードデイズナイト」に収録されている「If I Fell」を久々に聴いたのですがいいですね。

クレジットはレノン=マッカートニーになっていますが、ジョン・レノンによって作られた楽曲。

転調が4回も行われている実は複雑な曲ですが、さらっといい曲に聴こえてしまうのは本当ジョン・レノン天才ですわ(笑)。

(Official videoより)


さて、来月は北海道へ遊びに行く柴T。

201712170840371d8[1]

20171217084057652[1]

201712170840439a2[1]

毎年恒例のはこだてクリスマスファンタジーへ行く予定です。

そこで函館高専時代に知り合った友人達と飲む。

卒業してからもう、15年以上経ち、地元に残っている友人はほとんどいないですね。

年々街並みも変わっていき、昔は3ヶ月に1回は行っていた函館も今は年に2回しか行かない。

少しずつ函館との距離が離れていく。

さて、11月下旬の下北半島。

IMG_2610.jpg

IMG_2611.jpg

本州最北端大間崎へ行ってきました。

まさか海峡の反対側から函館を見ることになろうとは(笑)。

IMG_2609.jpg

だんだんと寒くなり、大間崎から函館山が雪雲でぼやけて見える。

あまりの風の冷たさに1分といられませんでした。

さて、僕の肌感でしかないのですが、下北半島の人達は唐揚げが大好きなのではなかろうか。

僕は青森市と下北半島を行き来しているのですが、青森市では友人の間でラーメンの話で持ちきりなのに対し、下北半島では唐揚げ定食が美味しいお店の話題が多い。

僕も下北半島でラーメンとなると、数えるほどしか思いつかないが、唐揚げ定食が有名なお店となると枚挙にいとまがないのだ(笑)。

IMG_2646.jpg

そのうちの一つが、本州最北端の町大間にある寺川食堂さん。

IMG_2619_20191122075536f80.jpg

ネギラーメンや生姜焼き定食など、何を頼んでも美味しい食堂なのですが、人気メニューの一つがから揚げ丼¥850

凄まじいタワーの様な山盛りでやってきます。

IMG_2632_20191122075537a63.jpg

俺、間違って大盛り頼んだのかな?と思ったがこれがレギュラーサイズ。

ミニ丼で普通になります(笑)。

大盛りご飯に大きめの唐揚げが6つくらいに、上にピリ辛のタレにつけられた白髪ネギが乗っかっています。

タワーが崩れない様、慎重に唐揚げを取る。

そしてこの唐揚げ美味い!

唐揚げは揚げたてサクサクで、下味に胡椒が使われスパイシー。

ネギダレも美味しくて唐揚げとご飯に絡めて食べる。

美味しい余韻を確かめる様に箸が進み、気がつけば爆盛りタワーもペロリと制覇。

本当、今まで唐揚げに興味がなかったけれど、下北半島に来てから、こんなにも唐揚げを食べる機会が増えるとは(笑)。

佐井村のはなまる、東通村の山河海、むつ市は外苑、朝比奈、そうま、幸楽、弁当だるまとか、本当揚げたら、いや挙げたら(笑)キリがない。

「唐揚げ大国下北半島」といっても良いのではなかろうか。

僕が住む下北半島で楽しさを見出す。

函館との距離が遠くなったのは、決してネガティヴな話ではない、下北半島での暮らしが楽しいのだ。

住所:青森県下北郡大間町大字大間字細間5-1
営業時間:午前11:00~14:00(ラストオーダー)
     午後17:00~20:00(ラストオーダー)
定休日:月曜日

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

ミンミン  

おーすげえ!
唐揚げ丼ってどこにでもあるけれど、これを見ると下北半島に行きたくなります(΄◉◞౪◟◉`)
これだけ有名になっても、全く変わらないし。
結婚してないのが不思議なくらい、素晴らしい人。
すごい綺麗な人と付き合ってたけれど、酷い目にあって、色々慎重に今選んでるのでしょうね。
名実ともに下北半島最強ブロガーでしょうが、スペックも最強なので、ステキな嫁さん見つけて絶対幸せになってください!柴T大好き!

2019/11/22 (Fri) 18:50 | EDIT | REPLY |   

柴T  

To ミンミンさん

コメントいただきありがとうございます。
そうですね、大間だとマグロ!!って思うかもしれませんが、地元が通う人気食堂もその土地を知るうえで面白いですよ。
結婚はしたいのです(笑)。切羽詰まっているのが顔に出ないんでしょうね(笑)。
そして、プライベートについてバラすのやめましょ(笑)。

2019/11/26 (Tue) 19:58 | EDIT | REPLY |   

Add your comment