fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県野辺地町 喫茶花梨で名物「白カレー」を食べてみる。

イギリス人の父とエチオピア人の母を持つUK/ロンドン出身の若手ソウルシンガー、IZZY BIZU

UKで最も期待される若手アーティストの一人ですね。

日本でも大変人気が高く、「ホワイト・タイガー」という曲が2016年にFMラジオの各局でパワープレイされていました。

(Official videoより)


ソウル界のノラ・ジョーンズと言われ、サム・スミスやフォクシーズにも絶賛されている逸材。

さて最近、青森県野辺地町を探索することにハマっている。

幼い頃、十和田観光電鉄のバスで祖父母が住む十和田市へ向かう際、必ず野辺地町を経由していた。

そのくらいしか野辺地町と接点がなかった僕ですが、就職してからは、下北半島への玄関口である野辺地町を通らないということはまずない。

下北半島歴10年を迎え、僕の新しいフロンティア野辺地町(笑)。

古くから交通の要衝として栄え、北前船の影響により祇園祭があったり、津軽藩と南部藩が分かれる藩境塚があったり色々と興味深い町なのです。

そんな、野辺地町に興味深い、知る人ぞ知る名物カレーが存在するのだとか(笑)。

IMG_2229.jpg

場所は国道4号沿いにあるお店、喫茶花梨。

いつもお昼時になると混んでいる人気の喫茶店です。

IMG_2233.jpg

駐車場へ入るとシュールな丸太人形がお出迎え。

IMG_2237.jpg

「課長室」ならぬ「課鳥室」(笑)・・・鳥??

合掌集落・・・五箇山の事だろうか・・・

入店前からなにかとツッコミどころが多い(笑)。

ココはハンバーグ定食が人気なのですが、このお店、何と白いカレーを出しているのです。

IMG_2190_20191117074437297.jpg

これが噂の白カレー¥720

雪のように真っ白!

IMG_2219.jpg

どうやって作っているのだろう(笑)。

まるで見た目がシチューライスのよう。

IMG_2225.jpg

食べてみると、ベシャメルソースのように滑らかなコクが口に広がり、その後でスパイスほのかな辛味がやってきます。

普通に美味しいですね。

これはカレーなのか!?、いやカレーでしょ!?繰り返し確かめるように食べてみる。

気がつけば、完食(笑)。

他にもこのカレーを使った白カレーパスタもあったり、パフェやうどんに焼肉丼などの丼ものなど、メニューも豊富。

美味しくいただきました。

また来ます!

住所:青森県上北郡野辺地町字松ノ木平26-8
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休

※営業時間、定休日はあくまでも僕が来店時のものですので、参考までに。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment