青森県十和田市 深夜食堂、与作のカツカレーラーメンが最高に美味しい。
スウェーデン・ストックホルム出身のミュージシャン、Rasmus Faber
ジャズピアニストをベースとしながら、ハウス系プロデューサーとしても活躍する彼ですが、幼少期から日本のアニメが好きらしく、2009年より日本のアニメソングをジャズアレンジした『Platina Jazz』が日本でスマッシュヒット。
なかでもサントリーのCMで使われた「銀河鉄道999」のジャズ版「The Galaxy Express 999」を聴くとウイスキーが飲みたくなります。
俺の好きなウイスキーはハーパーですが(笑)。
(Official videoより)
さて、約束した事は守る。
たとえ自分が大損こく事は分かっていても(笑)。
とっとと断りゃいいのにと言われるが、天秤にかけた結果、約束を反故にした方の罪悪感の方がどうしても勝ってしまうのだ。
うまく飄々と生きてきてるつもりでも、そこだけは器用に生きれない。
十和田市でおふくろが昔働いていた会社の退職者の集まりがあって、おふくろがペーパードライバーのため、3ヶ月前から車で連れて行く約束をしていた。
ところがつい先日、おふくろの集まりの次の日に、むつ市脇野沢地区でイベントがあり、その手伝いに行かなければいけないことが最近決まった。
実家が青森市のため、金曜日むつ市から青森市に帰り、土曜日に青森市~十和田市往復、日曜日に青森市~むつ市の往復というとんでもないスケジュールになった(笑)。
月曜日は友人と約束しているため、むつ市から青森市に帰らなければいけない。
おふくろが心配するが、退職者の集まりは10年ごとらしく、もしかしたら今年で終わりかもしれないとの事。
そんな事聴いたら、連れて行かざるを得ないじゃ無いか(笑)。

金曜の青森移動の疲れを引きずりながら、八甲田の山越えで夜の十和田市へ。

夜の十和田市へ繰り出すのも久々だ。

おふくろの集まりは2時間くらいのため、時間を潰すため、夜の十和田の飲み屋街を散歩。


十和田の夜も味がありますね。

そして、三番街にあるお気に入りのお店「与作」で晩飯。
十和田で飲むとよく〆に使うお気に入りのお店なのだけれど、今回はおふくろを青森市まで返さなければいけないので、あたり前田のクラッカーですが、もちろん飲みません(笑)。

ココは創業51年の、焼肉とラーメンが人気の深夜食堂で、ここのカツカレーラーメン¥920は十和田の夜の〆として地元の人に愛されています。
むつ市でも〆のカレーラーメンが人気ですが、ここも根強い人気。
スープはトロッとしているのかと思いきやサラッとしていて、あっさりしてとても美味い!
ルーは自家製で、スパイスの粉っぽさを消すため、長時間蒸し置きしているらしい。
スープの出汁の優しさと柔らかめのスパイシーさが渾然一体となって、絶妙にスッと入る美味しいスープが出来上がる。

細麺との相性も抜群で、女性の人も平気で食べてますね(笑)。

カツも揚げたてのサクサク感を残していて、注文の都度揚げているらしい。
最高に美味いです。

僕がもう1つ頼んだのはもつ飯¥570

モツがプリプリして、黄味を崩し絡めるとまろやかに。
中々こちらも美味しかったです。
友人から、後で与作味噌ラーメンも美味しいよという情報も頂いたので、今度また行ってみようと思います。
あっという間におふくろとの約束の時間が訪れる。
おふくろの両親は一昨年亡くなり、もう十和田に寄る用事もなくなった。
そんな中、地元十和田での久々のつながりにおふくろも車の中で饒舌になる。
久々の与作の最高のカツカレーラーメンにハイテンションのおふくろ。
行ってよかったなと思いつつ、次の日のむつ市には朝の6時半までに着かなくてはいけないことを思い出し絶望にくれる(笑)。
気温も10度を下回り、近いうち初雪も降るのだろう。
次第に鋭利になって行く夜気に反して、後悔とともに少し心が温かい。
やはり、約束は守った方がいいのだろう。
損して得取れ、僕はそう思う。
住所:青森県十和田市稲生町18-8
営業時間:火~土 17:00~27:00 日 17:00~26:00
定休日:毎週月曜日
※営業時間、定休日は僕が来店時のものですので、あくまでもご参考までに。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
ジャズピアニストをベースとしながら、ハウス系プロデューサーとしても活躍する彼ですが、幼少期から日本のアニメが好きらしく、2009年より日本のアニメソングをジャズアレンジした『Platina Jazz』が日本でスマッシュヒット。
なかでもサントリーのCMで使われた「銀河鉄道999」のジャズ版「The Galaxy Express 999」を聴くとウイスキーが飲みたくなります。
俺の好きなウイスキーはハーパーですが(笑)。
(Official videoより)
さて、約束した事は守る。
たとえ自分が大損こく事は分かっていても(笑)。
とっとと断りゃいいのにと言われるが、天秤にかけた結果、約束を反故にした方の罪悪感の方がどうしても勝ってしまうのだ。
うまく飄々と生きてきてるつもりでも、そこだけは器用に生きれない。
十和田市でおふくろが昔働いていた会社の退職者の集まりがあって、おふくろがペーパードライバーのため、3ヶ月前から車で連れて行く約束をしていた。
ところがつい先日、おふくろの集まりの次の日に、むつ市脇野沢地区でイベントがあり、その手伝いに行かなければいけないことが最近決まった。
実家が青森市のため、金曜日むつ市から青森市に帰り、土曜日に青森市~十和田市往復、日曜日に青森市~むつ市の往復というとんでもないスケジュールになった(笑)。
月曜日は友人と約束しているため、むつ市から青森市に帰らなければいけない。
おふくろが心配するが、退職者の集まりは10年ごとらしく、もしかしたら今年で終わりかもしれないとの事。
そんな事聴いたら、連れて行かざるを得ないじゃ無いか(笑)。

金曜の青森移動の疲れを引きずりながら、八甲田の山越えで夜の十和田市へ。

夜の十和田市へ繰り出すのも久々だ。

おふくろの集まりは2時間くらいのため、時間を潰すため、夜の十和田の飲み屋街を散歩。


十和田の夜も味がありますね。

そして、三番街にあるお気に入りのお店「与作」で晩飯。
十和田で飲むとよく〆に使うお気に入りのお店なのだけれど、今回はおふくろを青森市まで返さなければいけないので、あたり前田のクラッカーですが、もちろん飲みません(笑)。

ココは創業51年の、焼肉とラーメンが人気の深夜食堂で、ここのカツカレーラーメン¥920は十和田の夜の〆として地元の人に愛されています。
むつ市でも〆のカレーラーメンが人気ですが、ここも根強い人気。
スープはトロッとしているのかと思いきやサラッとしていて、あっさりしてとても美味い!
ルーは自家製で、スパイスの粉っぽさを消すため、長時間蒸し置きしているらしい。
スープの出汁の優しさと柔らかめのスパイシーさが渾然一体となって、絶妙にスッと入る美味しいスープが出来上がる。

細麺との相性も抜群で、女性の人も平気で食べてますね(笑)。

カツも揚げたてのサクサク感を残していて、注文の都度揚げているらしい。
最高に美味いです。

僕がもう1つ頼んだのはもつ飯¥570

モツがプリプリして、黄味を崩し絡めるとまろやかに。
中々こちらも美味しかったです。
友人から、後で与作味噌ラーメンも美味しいよという情報も頂いたので、今度また行ってみようと思います。
あっという間におふくろとの約束の時間が訪れる。
おふくろの両親は一昨年亡くなり、もう十和田に寄る用事もなくなった。
そんな中、地元十和田での久々のつながりにおふくろも車の中で饒舌になる。
久々の与作の最高のカツカレーラーメンにハイテンションのおふくろ。
行ってよかったなと思いつつ、次の日のむつ市には朝の6時半までに着かなくてはいけないことを思い出し絶望にくれる(笑)。
気温も10度を下回り、近いうち初雪も降るのだろう。
次第に鋭利になって行く夜気に反して、後悔とともに少し心が温かい。
やはり、約束は守った方がいいのだろう。
損して得取れ、僕はそう思う。
住所:青森県十和田市稲生町18-8
営業時間:火~土 17:00~27:00 日 17:00~26:00
定休日:毎週月曜日
※営業時間、定休日は僕が来店時のものですので、あくまでもご参考までに。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県むつ市 本州最北の歓楽街の〆。御食事処むらかみのチャーシューメン。
- 青森県青森市 新城散歩の後、ラーメンとスパイスカレーの店、麺屋多一へ行ってきました。
- 青森県十和田市 深夜食堂、与作のカツカレーラーメンが最高に美味しい。
- 青森県むつ市 下北半島の紅葉。薬研渓流の風景と丸美屋食堂の辛みそラーメン。
- 青森県新郷村 神秘の村で、野沢温泉とえびす屋のキリストラーメン。
スポンサーサイト