fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県青森市  千刈の隠れ家的美味しい居酒屋「やきとり大久」

EDM系ではJonas BlueとGryffinが好きでよく聴いています。

2019年にGryffinがCarly Rae Jepsen とコラボしたOMGという曲。

歌詞の内容は深くなく、気楽に聴ける感じがいいですね。

(Official videoより)


最近の週末は実家の青森市に帰る時、金曜日の夕方すぐに下北半島を出て実家へ向かう。

そして、着くと大体夜の20時くらい。

いつも金曜日は夜中に帰っていたのだけれど、最近は早めに帰って青森市で飲むことにハマっている。

何故かこの間本町で飲んでいる時に、2人程飲み仲間ができる(笑)。

共通の友人がいて、それで意気投合。

20代医療関係のうら若き乙女達だけれど、結構渋い飲み屋が好きらしい。

流石に俺も気まずいので、共通の友人(おっさん)を召喚(笑)。

IMG_0901.jpg

柴Tチョイスで、千刈小学校向かいの居酒屋「やきとり大久」さんへ行ってきました。

ココは本町の飲み屋街から離れていて、千刈の住宅街に潜んでいるため、本当隠れ家的な知る人ぞ知る名店ですね。

昔は昭和感満載の味のある建物だったんですが、外観が新しくなりました。

店内を開けると、多くのお客さんで賑わっていて、僕ら4人はカウンターに腰を落とす。

踏切が近くにあって、時折店の向こうからかすかに電車の音が聴こえるのがなんかイイですね。

俺以外の3人は既に飲んできたので二次会(笑)。

IMG_0904.jpg

そして、これから一次会の俺はプレミアムモルツ(中)¥420を頼む。

神泡というだけあって、泡がクリーミーで美味い!

車で100キロ移動した後なので、酔いがまわるのがとても早い(笑)。

お酒もハイボールが¥350だったり値段設定も庶民的。

IMG_0909.jpg

お通しも中々。

そして、店名の通りココはやきとりが美味しいのです。

IMG_0921.jpg

やきとりお任せ5本(タレ)¥420

タレが美味しくて、やきとりはカリッと絶妙に焼かれている。

かしらや皮のパリパリした食感が美味い。

友人も美味しいと絶賛。

IMG_0933.jpg

そして、とりわさ¥450

IMG_0935.jpg

ヒタヒタとタレに浸っていて、食べた瞬間の鶏肉のレアな食感に、フワッと香るわさびの風味。

ツンとくる辛さがたまりません。

IMG_0944.jpg

IMG_0946.jpg

そして、シマホッケ¥600は脂が乗って美味い。

IMG_0948.jpg

そして、最後に食べたからあげ¥350をみんな絶賛。

まるで衣はパイ生地のようなサクサク感で、中はジューシー。

衣にやや甘みがあり、かなり珍しい唐揚げ。

でもそれがとても美味しいのです。

またこのお店で飲み会やろうと、皆んなに気に入ってもらえたよう。

俺以外みんな20代でしたが(おっさんは俺より年上に見えるためそう呼ばれている(笑))、ファッションや音楽、映画、芸能人の話題等、全然俺話についていけてるな。

俺が実は30代半ばくらいだと告げると、大きな声でびっくりされる(笑)。

俺もまだまだ若いぜ(笑)。

あまりペラペラ喋る方では無いが、何故か慕ってくれるのが嬉しい。

なんか、一回り年が離れると娘息子と会話しているような感覚(笑)。

まだまだ青いなと(笑)。

飲みで繋がり広がる僕の世界、これだから夜飲みが楽しくてたまらない。

住所:青森県青森市千刈3-2-23

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment