青森県大間町 本州最北の美味しいパン屋。宮野甘盛堂のクリームパン。
Tiësto, Jonas Blue & Rita Ora のRitualという曲最高ですね。
本当、Jonas Blue 大好きなんでしょうね(笑)。
(Official videoより)
来月で、僕の奨学金の月々の返済額がちょうど1/3になる。
僕は博士課程中退で、函館高専時代から奨学金を受け取っていたので、返済額は莫大だ。
毎年学会に出て、アメリカの雑誌にも載ったので、100万円くらい免除されているけれど。
下北半島で就職した時、初任給で月々37000円返済するとなった時にあまりの返済額の多さにゾッとした(笑)。
むつ市でもかなり安めのアパートに住み、当時からブログをやっていたので、切り詰めまくって、なんとか運営していた。
貯金もなかなかできず、多分独り身だからこそなんとかなったんだろうな。
少しずつ返済額が少なくなり、今では生活はかなりというかだいぶ楽になった。
「博士になるぞ!」と向こう見ずで夢を追って、将来の自分への投資だと思っていたけれど、いざ天井が見えて、周りが見えてくると怖くなり、僕は結局真っ当な道を選んだ。
多分夢を追って成功した人は、葛藤したとしても夢を最終的に選ぶ人なんだろうな。
僕はなんとか現実向き合い、今は楽しみながら暮らしている。
奨学金をもらっている皆様、ご利用は計画的に(笑)。
さて、長くなりましたが、この間本州最北の町、大間町へ行ってきました。



ダイエットがてら街中散歩。




大間ってスナックが多いんだなと感じたり、猫が日向ぼっこで気持ちよさそうにしている。

街中を歩くと、人気のパン屋さん宮野甘盛堂さんがあります。
ここのクリームパンは2009年にBRUTUSという雑誌の特集で、全国のクリームパンで3本の指に入ると紹介された程の美味しさ。

依然として大人気で早めに行かないと売れ切れてしまいます。
クリームパンはココナッツフレークが香ばしく、しっとりしたパン生地の中にぎっしりと濃厚なクリームが詰まっています。

パンを半分に割って横にするとクリームが多く漏れそうなので、逆さにする。
自家製クリームは濃厚で、口の中にトロリと幸せが満たされる。
こんな本州最北の地にこんな美味しいパン屋さんがあるなんて。
下北半島に来た当初、自分は夢から逃げてきたと思っていたけれど、下北半島で暮らす今が楽しくて、気がつけば違う夢を今追いかけている。
もっとカメラを勉強しないとな。
住所:青森県下北郡大間町大字大間字大間86
営業時間:9:00~18:00(土・祝日は 早く閉店することもあります
定休日:日曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
本当、Jonas Blue 大好きなんでしょうね(笑)。
(Official videoより)
来月で、僕の奨学金の月々の返済額がちょうど1/3になる。
僕は博士課程中退で、函館高専時代から奨学金を受け取っていたので、返済額は莫大だ。
毎年学会に出て、アメリカの雑誌にも載ったので、100万円くらい免除されているけれど。
下北半島で就職した時、初任給で月々37000円返済するとなった時にあまりの返済額の多さにゾッとした(笑)。
むつ市でもかなり安めのアパートに住み、当時からブログをやっていたので、切り詰めまくって、なんとか運営していた。
貯金もなかなかできず、多分独り身だからこそなんとかなったんだろうな。
少しずつ返済額が少なくなり、今では生活はかなりというかだいぶ楽になった。
「博士になるぞ!」と向こう見ずで夢を追って、将来の自分への投資だと思っていたけれど、いざ天井が見えて、周りが見えてくると怖くなり、僕は結局真っ当な道を選んだ。
多分夢を追って成功した人は、葛藤したとしても夢を最終的に選ぶ人なんだろうな。
僕はなんとか現実向き合い、今は楽しみながら暮らしている。
奨学金をもらっている皆様、ご利用は計画的に(笑)。
さて、長くなりましたが、この間本州最北の町、大間町へ行ってきました。



ダイエットがてら街中散歩。




大間ってスナックが多いんだなと感じたり、猫が日向ぼっこで気持ちよさそうにしている。

街中を歩くと、人気のパン屋さん宮野甘盛堂さんがあります。
ここのクリームパンは2009年にBRUTUSという雑誌の特集で、全国のクリームパンで3本の指に入ると紹介された程の美味しさ。

依然として大人気で早めに行かないと売れ切れてしまいます。
クリームパンはココナッツフレークが香ばしく、しっとりしたパン生地の中にぎっしりと濃厚なクリームが詰まっています。

パンを半分に割って横にするとクリームが多く漏れそうなので、逆さにする。
自家製クリームは濃厚で、口の中にトロリと幸せが満たされる。
こんな本州最北の地にこんな美味しいパン屋さんがあるなんて。
下北半島に来た当初、自分は夢から逃げてきたと思っていたけれど、下北半島で暮らす今が楽しくて、気がつけば違う夢を今追いかけている。
もっとカメラを勉強しないとな。
住所:青森県下北郡大間町大字大間字大間86
営業時間:9:00~18:00(土・祝日は 早く閉店することもあります
定休日:日曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県大間町 本州最北のパン屋さん、宮野製パンで、かの有名なクリームパンを食べてみた。
- 青森県佐井村 隠れパン王国!?下北半島の名店「菓子工房彩菓」のパンがめっちゃ美味い。
- 青森県大間町 本州最北の美味しいパン屋。宮野甘盛堂のクリームパン。
- 青森県佐井村 佐井村の美味しいパン屋さん、彩菓。
- 青森県佐井村 彩菓の美味しいパン。
スポンサーサイト