青森県むつ市 大國らーめんの辛つけ全部のせ。
日本のバンド、雨のパレード が大好きな柴Tです。
一時期、新世代のアートロックだなんて言われてましたね。
独特な世界観が、僕の世界観にハマる。
気が付けば1人減り、3人体制になってしまいました。
ドラムの大澤実音穂さんが可愛いんですよね(笑)。
Summer Time Magicは今までにない感じでいいですね。
(Official videoより)
青森県は朝市ブーム。
青森市の市場開放デーや八戸市の館花岸壁朝市等。
実は我が下北半島でも朝市が開催されていて、2019年10月13日(日)に6時~12時まで、水産業のまち、むつ市大畑地区の大畑漁港でも開催されます。
![2019螟ァ逡第悃蟶・2[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/a/n/g/angelfall811/2019092709143442f.jpg)
イカと海峡サーモンの町ならではのスペシャル海鮮丼や、飲食ブースの出店、炉端焼きやあったかい振る舞いもあるらしい。
正直マジで行こうかなと思っています(笑)。
さて、青森市に友人が多く、友人の仕事柄下北半島に出張してくることも多い。
そんな時、よくオススメするのは女性ならアグレアーブル、野郎ならしらかわ食堂か最近安定して営業している気がする(笑)大國らーめんさん。

かなり個人的に美味しいと思っているのですが、ちょっと前まで営業したりしなかったりという感じでしたが、今は少なくとも僕が向かえばだいたいやってる感じ(笑)。
結構、青森市のたまやの様に、メニューがガラリと変わることが多いのですが、それでも毎回店内が混雑しているのは凄い。

友人と合流して、僕が頼んだのは大國辛つけ全部のせ¥1050


辛つけのレギュラーが厚切りチャーシュー一枚で¥850なのに対し、全部のせはプラス200円で、厚切りチャーシュー、鶏チャーシュー、味玉、メンマが付いてきます。

自家製の挽肉辣油が使われていて、モチモチした中太ストレート麺に程よく豚骨ベースのつけ汁が絡み、じんわり後から辛さがやってきます。
とても美味しいですね。
そして、厚切りチャーシューは分厚くてトロットロに柔らかい。
鶏チャーシューはしっとりして美味しいですね。

友人が頼んだ、大國辛醤油全部のせ¥980も気に入ってくれたよう。
結構、市外からも根強いファンもいるらしいですね。
大畑漁港の朝市と併せて行ってみてはどうでしょう(笑)?
住所:青森県むつ市若松町1-6
営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
一時期、新世代のアートロックだなんて言われてましたね。
独特な世界観が、僕の世界観にハマる。
気が付けば1人減り、3人体制になってしまいました。
ドラムの大澤実音穂さんが可愛いんですよね(笑)。
Summer Time Magicは今までにない感じでいいですね。
(Official videoより)
青森県は朝市ブーム。
青森市の市場開放デーや八戸市の館花岸壁朝市等。
実は我が下北半島でも朝市が開催されていて、2019年10月13日(日)に6時~12時まで、水産業のまち、むつ市大畑地区の大畑漁港でも開催されます。
![2019螟ァ逡第悃蟶・2[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/a/n/g/angelfall811/2019092709143442f.jpg)
イカと海峡サーモンの町ならではのスペシャル海鮮丼や、飲食ブースの出店、炉端焼きやあったかい振る舞いもあるらしい。
正直マジで行こうかなと思っています(笑)。
さて、青森市に友人が多く、友人の仕事柄下北半島に出張してくることも多い。
そんな時、よくオススメするのは女性ならアグレアーブル、野郎ならしらかわ食堂か最近安定して営業している気がする(笑)大國らーめんさん。

かなり個人的に美味しいと思っているのですが、ちょっと前まで営業したりしなかったりという感じでしたが、今は少なくとも僕が向かえばだいたいやってる感じ(笑)。
結構、青森市のたまやの様に、メニューがガラリと変わることが多いのですが、それでも毎回店内が混雑しているのは凄い。

友人と合流して、僕が頼んだのは大國辛つけ全部のせ¥1050


辛つけのレギュラーが厚切りチャーシュー一枚で¥850なのに対し、全部のせはプラス200円で、厚切りチャーシュー、鶏チャーシュー、味玉、メンマが付いてきます。

自家製の挽肉辣油が使われていて、モチモチした中太ストレート麺に程よく豚骨ベースのつけ汁が絡み、じんわり後から辛さがやってきます。
とても美味しいですね。
そして、厚切りチャーシューは分厚くてトロットロに柔らかい。
鶏チャーシューはしっとりして美味しいですね。

友人が頼んだ、大國辛醤油全部のせ¥980も気に入ってくれたよう。
結構、市外からも根強いファンもいるらしいですね。
大畑漁港の朝市と併せて行ってみてはどうでしょう(笑)?
住所:青森県むつ市若松町1-6
営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト