青森県むつ市 ANARCHY STEAK CLUB のビーフハンバーグ。
一時期ハマった、トロピカルハウスというジャンル。
代表的なアーティストといえばノルウェー出身のDJ、Kygo
EDMのバキバキ感はなく、南国にいるような爽やかなリズムとメロディが特徴的。
Stay ft. Maty Noyesという曲が個人的にお気に入り。
(Official videoより)
何事も続けていけば大きな財産になる。
俺の料理暦も気がつけば20年に到達する。
函館でバイトしてから、惰性で今まで続けてきたけれど、継続したら多少アドリブが効くようになった。
思いつきで作っても、味が崩壊しない(笑)。


以前、アーモンドとココアのトマトパスタをアドリブで作ってみたら、意外とハマる(笑)。
アーモンドはシチリアで採れるので、現地ではよくパスタに和えるし、ココアはコク出しにピザに入れたりする。
ベーシックなトマトソースにパンチを加えたかったのだ。
今では僕の料理の中でも人気メニューの一つ。
そういう知識の蓄積が、今料理をする上で役に立っている。
ただ、それはあくまでも僕の趣味・嗜好であって、決してそれを自慢したり、そのスキルで誰かの上に立とうだなんて気はサラサラない(笑)。
自分や周りの人達の人生を豊かにする、あくまでもツールの一つ。
よって、人のせっかく作ってくれた料理に対して一つも文句を言ったことがないのです。
だから僕はブログには美味しいと思ったお店しか教えません(笑)。
さて、気がつけば小川町にステーキハウスができたとの情報を得て早速向かう柴T。

昔ライブハウスがあったところが改装されて、ANARCHY STEAK CLUBというお店に。
住所はネットで調べても出てこなかったのですが、Discovery cafeの向かい。
「ANARCHY」って、「無秩序」とか「混乱」って意味だから、さぞ北斗の拳的世紀末感漂う雰囲気を想像していたのですが、店内は広くオシャレ。
ランチメニューはお手頃で、ステーキも千円ぐらいで食べられる値段設定。

僕が頼んだのは、100%ビーフハンバーグ200G¥850

ご飯、スープ、サラダが付いてこの値段はお得なのではないでしょうか。

ハンバーグは鉄板でジュージューと、食欲を刺激するような音を立ててやってくる。

ソースはお好みで、ソースをかけた瞬間に更にジューッと香ばしい香りを漂わせる。
ハンバーグはクミンスパイスが入っているのでしょうか?
すごくスパイシーで、トルコ料理のキョフテのよう。
中々アナーキーで美味しかったです(笑)。
唐揚げの定食も¥700とお得で気になりましたね。
今度友人達とここで飲みに行く予定なので、ディナーも是非味わいたいと思います。
住所:??(Discovery cafeの向かい)
営業時間:11:00~14:30 17:00~22:30
定休日:??
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
代表的なアーティストといえばノルウェー出身のDJ、Kygo
EDMのバキバキ感はなく、南国にいるような爽やかなリズムとメロディが特徴的。
Stay ft. Maty Noyesという曲が個人的にお気に入り。
(Official videoより)
何事も続けていけば大きな財産になる。
俺の料理暦も気がつけば20年に到達する。
函館でバイトしてから、惰性で今まで続けてきたけれど、継続したら多少アドリブが効くようになった。
思いつきで作っても、味が崩壊しない(笑)。


以前、アーモンドとココアのトマトパスタをアドリブで作ってみたら、意外とハマる(笑)。
アーモンドはシチリアで採れるので、現地ではよくパスタに和えるし、ココアはコク出しにピザに入れたりする。
ベーシックなトマトソースにパンチを加えたかったのだ。
今では僕の料理の中でも人気メニューの一つ。
そういう知識の蓄積が、今料理をする上で役に立っている。
ただ、それはあくまでも僕の趣味・嗜好であって、決してそれを自慢したり、そのスキルで誰かの上に立とうだなんて気はサラサラない(笑)。
自分や周りの人達の人生を豊かにする、あくまでもツールの一つ。
よって、人のせっかく作ってくれた料理に対して一つも文句を言ったことがないのです。
だから僕はブログには美味しいと思ったお店しか教えません(笑)。
さて、気がつけば小川町にステーキハウスができたとの情報を得て早速向かう柴T。

昔ライブハウスがあったところが改装されて、ANARCHY STEAK CLUBというお店に。
住所はネットで調べても出てこなかったのですが、Discovery cafeの向かい。
「ANARCHY」って、「無秩序」とか「混乱」って意味だから、さぞ北斗の拳的世紀末感漂う雰囲気を想像していたのですが、店内は広くオシャレ。
ランチメニューはお手頃で、ステーキも千円ぐらいで食べられる値段設定。

僕が頼んだのは、100%ビーフハンバーグ200G¥850

ご飯、スープ、サラダが付いてこの値段はお得なのではないでしょうか。

ハンバーグは鉄板でジュージューと、食欲を刺激するような音を立ててやってくる。

ソースはお好みで、ソースをかけた瞬間に更にジューッと香ばしい香りを漂わせる。
ハンバーグはクミンスパイスが入っているのでしょうか?
すごくスパイシーで、トルコ料理のキョフテのよう。
中々アナーキーで美味しかったです(笑)。
唐揚げの定食も¥700とお得で気になりましたね。
今度友人達とここで飲みに行く予定なので、ディナーも是非味わいたいと思います。
住所:??(Discovery cafeの向かい)
営業時間:11:00~14:30 17:00~22:30
定休日:??
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県むつ市 しらかわ食堂の牛バラ焼セット。
- 青森県青森市 真夜中の彷徨。ハンバーグのお店鹿のハンバーグとポークアメリカン。
- 青森県むつ市 ANARCHY STEAK CLUB のビーフハンバーグ。
- 青森県むつ市 尻屋崎の絶景と、むつ市の大人気店「外苑」で最高のカツ丼に出会う。
- 青森県むつ市 カツが美味しい義亭でヒレカツ丼を食べる。
スポンサーサイト